• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エボイエローのブログ一覧

2010年07月04日 イイね!

メモリーナビの使い勝手

買ってから1週間が過ぎました
経過報告なんぞを


まずはナビの機能から
ここの点はHDDに分がある感じがします
アイコンや地図の図柄?の処理が立体的に処理されてわかりやすい(常に)
一方メモリーナビのほうは、主要なところは3Dになるけどあまり重要でないところは
スカイビューにしていても2Dのままです(少し不満)
2画面はできません
アイコンの設定もなしです(3D)
通常に走ってる分にはまず問題ないレベルです


オーディオ部分なんですけど
これは前のナビが最上級機種だったせいか見劣りします
設定の部分で
音場のところでリスニングポイントがメモリーナビだとセンターと右、左の前しかなく、後部座席の
ポイントがありません。(後ろのスピーカーの音は出てます)
拡張を考えなければ問題ないですけど・・・


音楽関係の使い勝手は
HDDだとCDを入れたら勝手に録音が始まります(オートにしておくとカラオケも一緒に入ります)
シングルの場合はメモリーと大差はなしです
編集の時はちょっとばかし違います
HDDの場合は車に乗ってできます。(走行中にも可能)少し反応に時間がありますがこの点は便利なのかも知れません
メモリーナビのほうは編集がパソコンかipodなどの機器からの編集になります
メモリーの編集時に専用のソフトを使えば同時に地図情報も勝手にダウンロードされます(3年間無料)
基本的にCDの録音は、メディアプレーヤーで取り込んでソフトに落とし込むといった作業になります
マニアルにして置くと、任意にコピーができます
曲順を帰るのに今苦戦中です。うまくいってくれません(泣)


TVのほうはさすがに地デジです
場所によっては見れませんが普通にテレビが見れるのはうれしいことです

インダッシュよりもシンプルな一体を選んでみなしたがこれが正解かどうかは個人の意見があるので
こうとは言えませんが、モニター部の故障は少ない点(フラップのモーターの故障)という点では一体のほうがいい感じに思えます

CT系に乗ってる人はこっちのほうがお勧めです。ハザードが使用できません
これは不便でした

以上が僕の感想でした
Posted at 2010/07/04 12:38:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ナビ | 日記
2010年06月26日 イイね!

メモリーナビ!!

とうとう買っちゃいました
メモリーナビ  どん
001
001 posted by (C)かっしー

散々迷った挙句、オートバックスに行って聞きまくりーで値引き交渉しつつ(1万円は安くできた)
これに決定!
メモリナビだけあってUSBポートとaux端子の配線が付いてきます
002
002 posted by (C)かっしー

フラッシュメモリーやipodも接続できる(専用ケーブルあり)
SDカードで音楽が聞ける
PCで取り込んで編集してカードに書き込み
パネル上に切り替えボタンが出てます(最初わからなかった)
003
003 posted by (C)かっしー
もちろんDVDも見れます
004
004 posted by (C)かっしー


最初10万切ってるのにしょうとしたけど、モニターの大きさ(6.1と7インチ)
7インチにしたら・・・・16万になってしまった
金利なしにしたからカードは使えず・・
これからのことを考えるとこれでよかったかもIPODから直で聞けるし編集はPCでできる
使い方によってはHDDよりもいいかもしれない
いらない音楽の削除は結構大変だったりする(HDD)


今回このナビはフルセグなのだ  どん!!
あんまりテレビは見ないんだけどね
Posted at 2010/06/26 21:15:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ナビ | 日記
2008年04月03日 イイね!

あれーー!引っ込まないよーーー

あれーー!引っ込まないよーーー今日は、眠いのと気分的にムカついていたので、高速で帰ってきました
ついでにガソリンを入れに行って(安くなってました)エンジンを切って
しばらくして
あれ!!
引っ込まないなーーどうして?
壊れてしまったようです。
もうこのまま動きません。
しょうがないので、放置プレーです・・だって・・・うんともスンとも動かないんだもん!!
インダッシュの宿命でしょうか?できれば、水平にならないほうがありがたのですが言ううこと聞いてくれません。
補償も切れてるので、お金がかかります・・・・やっぱり放置プレー香菜
たぶん引き込みのモーターが逝ってしまったみたいなんですが・・
簡単に治らない香菜?
こんなことになった人がいれば、対処の仕方を教えてください
Posted at 2008/04/03 11:23:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | ナビ | 日記

プロフィール

「エボ降ります。」
何シテル?   03/07 19:43
はじめまして。 三菱大好きのエボイエローです 14年乗って32万キロ。 車検するたび修理代増える(T-T)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

燃費記録 2020/10/21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 21:40:45
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
現在の愛車はエボ8の黄色です
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
子供の送り迎えように、購入 パワースライドドア付き、4WD ほぼノーマル
三菱 eKクロス ここな (三菱 eKクロス)
久しぶりの、新車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation