• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月05日

作業の続きと“みん友”のあの方に…

昨日、職場にストをウマに乗せたまま放置してましたが、
今日は続きをやろうと職場へ…



しかし…









朝から雨が…(;一_一)




午前中は大丈夫だろうと思っていたんですが
雨の音で目が覚めました^^;










職場の近くに、AM7:00から開いているホームセンターがありまして、
とりあえず、昨日、破損した#3を買いました(^^)v

失敗に懲りて、今回は貫通タイプです^^;










当然ですが、職場についても雨でした^^;









なんだかんだで作業を進めました(^^)v

パッド洗浄等は屋根のある所で出来るのですが…










キャリパー取り付け、パッド取り付けから最終タイヤ取り付けまでは
雨の中の作業になりました^^;







っで…











作業完了!! \(^o^)/




昨日の健康診断と皿ネジのトラブル、今日の雨がなければ、
もっと早かったのに…^^;





まぁ、終わったんで良しとしましょう(^^)






チョット角度は違いますが…








作業前ですね。




そして…










作業後で~す(^^)v




チョット走りましたが、しっかりブレーキも効いてますし
問題はなさそうです(^^)



2~3週間後に、

また手を加える
   予定です(^^♪



とりあえず、キャリパーペイントの硬化を待ちます。




整備手帳には、追々upしますので、
ご興味のある方は見て下さいね(^_-)-☆






さて…



実は、今日はこんな作業よりも

もっと大事な事が…









フォグランプを解体してますが…




レンズに着色しようとして、
塗料がカラカラに乾いていた為、断念してましたが…

ついに、今日、ヌリヌリすることに…



いや、



ヌリヌリして頂くことに…








みんカラのお友達の












“れびむ”さんで~す(^^♪




実は、ご自宅がウチの職場から比較的近いのです(^^)


しかも、メチャクチャ話しやすい方です(^^♪

人見知りが激しい私にとっては
嬉しい限りです^^;





初めて見る



“ぷ~”号ですが、


ガンプラで修業されている塗装技が所々に施されていますが、
私とレベルが違い過ぎる…^^;









テールレンズもDIYでの塗装!(^^)!










エアーブラシ、塗料等を持参して下さり、
その場で、色の調合まで…










塗装中!!


おお~!!


理想の色に!!









塗り終わりましたが、ただ…



今日は、こんな天気だった為、
屋根のある所で塗っても雨が当たってしまったり
湿度が高くチョット白くなったりと、
何回もやり直しをして頂いたのですが…


塗装をするに当たっては、


「最悪の日」でした…



まぁ、私にとっては大変満足のイク仕上がりなんですが…^^;





れびむさんから、



「後日、引き取りでやり直し」

提案を頂きました^^;




わざわざ、来て頂いた上に
やり直しとは、非常に申し訳ないのですが…




この方の“レベルの高さ”と“拘り”を感じ

お言葉に
  甘えることにしました~(^^)v





最後にお車をチョコッと見させて頂いたのですが、



「この方、センスいい!!」




これから、イロイロ教えていただくことが
多いような気がします(^^♪






れびむさん、


今日は本当に
  有難うございました<(_ _)>
ブログ一覧 | ストリーム・車イジリ・工具等 | クルマ
Posted at 2008/10/05 21:59:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラは携帯だとストリームが今見 ...
のうえさんさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

つくば市筑波 筑波山神社 参拝
きとしんさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2008年10月5日 22:14
塗装に関してもっと素人な僕は
知識も全く無いので
こんな塗装オフ? があるなら
声をかけてくださいw

是非、勉強がてらに参加したいですw
コメントへの返答
2008年10月5日 22:23
こんばんわ(^^♪

ハハハ…
「塗装オフ」ですか(^^)

まぁ、私、ただ見てるだけしか出来ませんでしたが…


使う道具から技、知識がまるで違いました…^^;


あっ、ポルンガさんちからも
すぐですね(^_-)-☆
2008年10月5日 22:32
最近塗装物に走ってますね~!
今度会うのが楽しみだ^^
コメントへの返答
2008年10月5日 22:57
お金があまり掛からずに
イメチェン出来るので(^^♪
2008年10月5日 22:43
雨の日の塗装は、僕も神経使います(^_^;)
コメントへの返答
2008年10月5日 22:59
やはり、そうでしょうね。
私たちは中止も出来ますが…

m-toshiさんは延期出来ませんね^^;
2008年10月5日 22:58
凄腕のみん友がご近所で良いですね

私の近くにもおられるかな?
コメントへの返答
2008年10月5日 23:01
私は恵まれてます。
↑の方はホントご近所ですし(^^♪

凄腕の方は、知らないだけで
意外とお近くに
いらっしゃるかも…(^_-)-☆
2008年10月5日 23:55
こんばんわ♪

キレイに出来てますね^^
見てると、私もキャリパーヌリヌリしたくなってきます(汗)


akiraさん、羨ましいですね^^
色々とお近くにプロの方がいらっしゃって。。。
コメントへの返答
2008年10月6日 21:51
こんばんわ(^^♪

4輪ディスクじゃないので、
「なんかなぁ…」と迷ってましたが…
やっちゃいました(^^)v

ハイ!!
イロイロと恵まれています(^^)v
2008年10月6日 0:01
かなり格好(・∀・)イイネ!!

お洒落は足元からってネw
(´∀`*)ウフフ

お近くに"みんカラ"のお友達…
私も近くにいないかなぁ???w
コメントへの返答
2008年10月6日 21:55
「お洒落は足元から」…
ハイ!!
車も同様で足廻りがキレイだと
車全体がキレイに見えますし、
何か変わっているとカッコよく
見えます(^^♪

意外とお近くに
いらっしゃるかも(^_-)-☆
2008年10月6日 0:15
こんばんは!

カコイイ!赤が映えますねー
更にフォグまで塗り塗りですか!
うらやましww
コメントへの返答
2008年10月6日 21:57
こんばんわ(^^♪

これを機会に“塗装技”に
ハマルかも…

がすをさんも如何??
2008年10月6日 13:15
どうも、先日はお世話になりました(^-^)
akiraさんとは何時かお会いしたいと思ってましたので、とっても嬉しかったですよ♪

で・す・が!!

やはりフォグは写真で見ても曇りがでちゃってます。・゚・(ノ∀`)・゚・。
本当にすいません、是非にも挽回のチャンスを!
コメントへの返答
2008年10月6日 22:01
こんばんわ(^^♪

昨日はお忙しい中、
本当に有難うございました。
いや~、私も嬉しかったです。

仕事中に焙煎機の乾燥棚において
熱乾燥してました。
明日、常温乾燥して、水曜日に磨きをかけて装着してみます。

また、ご連絡下さいませ。
ちなみに私の予定は
ガラ空きです(^^)v


プロフィール

「ようつうMAX (^o^;

何シテル?   07/18 12:25
兵庫県神戸在住の初期型ストリーム乗りです。 “team OSA-N”所属ですw 基本的に車イジリはDIY派でしたが、最近はプロにお任せも多いです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

西神カークリニック 
カテゴリ:いつものプロの店
2011/08/28 13:58:34
 
Kameuchi 21 
カテゴリ:Sporty / Eco Drive
2011/08/28 13:54:17
 
TEAM OSA-N 勝手に公式ブログ 
カテゴリ:TEAM OSA-N
2010/08/06 19:56:01
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
13年式RN2です。 初めての新車ということもあり、 「あまりいじらず、長く乗る!!」 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation