昨日、職場にストをウマに乗せたまま放置してましたが、
今日は続きをやろうと職場へ…
しかし…
朝から雨が…(;一_一)
午前中は大丈夫だろうと思っていたんですが
雨の音で目が覚めました^^;
職場の近くに、AM7:00から開いているホームセンターがありまして、
とりあえず、昨日、破損した#3を買いました(^^)v
失敗に懲りて、今回は貫通タイプです^^;
当然ですが、職場についても雨でした^^;
なんだかんだで作業を進めました(^^)v
パッド洗浄等は屋根のある所で出来るのですが…
キャリパー取り付け、パッド取り付けから最終タイヤ取り付けまでは
雨の中の作業になりました^^;
っで…
作業完了!! \(^o^)/
昨日の健康診断と皿ネジのトラブル、今日の雨がなければ、
もっと早かったのに…^^;
まぁ、終わったんで良しとしましょう(^^)
チョット角度は違いますが…
作業前ですね。
そして…
作業後で~す(^^)v
チョット走りましたが、しっかりブレーキも効いてますし
問題はなさそうです(^^)
2~3週間後に、
また手を加える
予定です(^^♪
とりあえず、キャリパーペイントの硬化を待ちます。
整備手帳には、追々upしますので、
ご興味のある方は見て下さいね(^_-)-☆
さて…
実は、今日はこんな作業よりも
もっと大事な事が…
フォグランプを解体してますが…
レンズに着色しようとして、
塗料がカラカラに乾いていた為、断念してましたが…
ついに、今日、ヌリヌリすることに…
いや、
ヌリヌリして頂くことに…
みんカラのお友達の
“れびむ”さんで~す(^^♪
実は、ご自宅がウチの職場から比較的近いのです(^^)
しかも、メチャクチャ話しやすい方です(^^♪
人見知りが激しい私にとっては
嬉しい限りです^^;
初めて見る
“ぷ~”号ですが、
ガンプラで修業されている塗装技が所々に施されていますが、
私とレベルが違い過ぎる…^^;
テールレンズもDIYでの塗装!(^^)!
エアーブラシ、塗料等を持参して下さり、
その場で、色の調合まで…
塗装中!!
おお~!!
理想の色に!!
塗り終わりましたが、ただ…
今日は、こんな天気だった為、
屋根のある所で塗っても雨が当たってしまったり
湿度が高くチョット白くなったりと、
何回もやり直しをして頂いたのですが…
塗装をするに当たっては、
「最悪の日」でした…
まぁ、私にとっては大変満足のイク仕上がりなんですが…^^;
れびむさんから、
「後日、引き取りでやり直し」の
提案を頂きました^^;
わざわざ、来て頂いた上に
やり直しとは、非常に申し訳ないのですが…
この方の“レベルの高さ”と“拘り”を感じ
お言葉に
甘えることにしました~(^^)v
最後にお車をチョコッと見させて頂いたのですが、
「この方、センスいい!!」
これから、イロイロ教えていただくことが
多いような気がします(^^♪
れびむさん、
今日は本当に
有難うございました<(_ _)>
ブログ一覧 |
ストリーム・車イジリ・工具等 | クルマ
Posted at
2008/10/05 21:59:37