皆さん、こんばんわ(^^♪
久しぶりに、昼間から“みんカラ徘徊”しておりますakira1212です(^^)v
えー…
今週もイロイロありましたが、邪魔臭いのでまとめてドーンといきます(^^♪
6/18…
この日は、家に帰ってきてから、いつものヒラキに買い物に…
「あ~!!」
“クロネコヤマト”の大型トラック…^^;
いつも、嫁様が食料品館に行っている間に、「お菓子見に行っておいで!!」と
2人で本館に行きますが、この日はチョット本気でした^^;
いつもは少し遠慮勝ちですが、今回はこんなに…
まぁ、日曜日から雨と言うことで、暫く買い物には行かないかも…
っと言うことでまとめ買いの日でしたので丁度イイかも…(^^)
昨日、6/19…
仕事終了後、クルマの所に行くと、職場仲間が、
「アレ!? ワシのクルマのタイヤ…
空気、減ってない!?」
「ウン!! 減ってると言うか…」
「入ってない!!」^^;
コンプレッサーで入れても、「シュ~!!」…
エアバルブの根元が裂けてました^^;
っで、いつものGSへ…
とりあえず、応急処置でエアー漏れしないようにして来ましたが、
なんとかもちました^^;
1年ほど前に交換したらしいのですが、裂けてては交換ですね…
ちなみに私は、7年ほど無交換…
次のタイヤ交換時には換えておいた方が良さそうです^^;
akira1212号は給油です。
約11.2Km/ℓ(^^)
ACオン状態の日もありましたし、通勤・買い物onlyですし、まぁ、イイでしょう(^^)
夜には、先日からの塗装モノの最終仕上げを…
今週は仕事がちょっとバタバタしてまして、先週の土曜日にクリアー塗装してから
焙煎機の上(40℃から50℃の所)にホッタラカシでした^^;
塗装面の凹凸を2000番→6000番で平面出し…
その後、コンパウンド掛けですが…
助っ人登場!! ^^;
寝かしつけてから…
やっぱり自分で…^^;
イイ感じに仕上がった様な気が…
素人塗装ですし、上出来としときます(^^♪
本日、6/20(土)…
電工関係の工具、パーツ、そしてガラクタ…
整理整頓しました(^^)v
それと少し前に買ったモノですが、
DS等のゲーム用のタッチペンです。
レーダー探知機がタッチパネル操作なのですが、指ではなかなか反応しない時がありイライラする時もありましたが、
コレで、ほぼ一発タッチで操作出来るようになりました。
タッチパネルの反応に不満なかたには、オススメですよ(^_-)-☆
明日から雨続きと聞いたので、洗車はしませんでしたが、E/Gルームは軽くお掃除…
ついでにエアーフィルターを掃除しておきました。
乾式なのですが、あまり汚れてなかったので、今回はエアーブローだけ…
次回はちゃんと洗浄します(^^)
塗装モノも取り付ける前にコーティング(^^)v
もう無いのでまた買いに行かなくては…
っで、取り付け…
1ヶ所だけ、艶ツヤしてる…www
アップ!!
下地、色、クリアーと塗料代3000円程で、1ヶ月程遊べました(^^♪
次はドコ塗ろうかなぁ~(^^♪
ブログ一覧 |
ストリーム・車イジリ・工具等 | クルマ
Posted at
2009/06/20 17:13:54