• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月29日

ぶらり撮影とミニッツレース開幕戦w

ぶらり撮影とミニッツレース開幕戦w 皆さん、こんばんわ(^^♪

GW、ウチはカレンダー通りなんですが
明日からまた仕事…

どう考えても来週まで休みにした方が
イイと思うakira1212です(^^)


 昨日は一日かけてakira号のポリッシング…

   結局、運転席側の半分とボンネットのみで時間切れでしたが…


  画像の様にオーロラマークが…_|\○_

    傷消しでシングルで頑張ったのもあるかも知れませんが…


  エアーも弱くなってるし、仕上げ用のパットがダメだったかも…


    後日、全面やり直しです…

   あぁ、電動のダブル買っちゃおうかなぁ…(--〆)



  
  先週は、家の用事やらでやりたいことが出来ませんでしたが

   夕方から時間が出来たので、一人で舞子公園に…






  この日は、朝から天気が良くて、家から淡路島もクッキリ…


   風が強くて寒い日でしたが、「空気が澄んでる≒カメラ練習日和」

     っと思ってますので、迷わずお出掛けw



   


      虹も出てました!(^^)!




   この日の最大の目的…



    いつも夜のイルミは撮るんですが、橋の夕景は時間的に無理で…







   やっと撮れました(^^)

     あー、満足www




  次の日は…


   



    仕事が終わってから、神戸の第二突堤へ…


  




    ウチの職場の仲間がデジイチ買って、いろいろ練習したいし

    教えてくれとのことで…^^;

     もうちょっと、上手い人に聞けばイイのに…








   この日は、こんなもん…


    Canonの夜撮の強さを、思い知らされました…^^;

  


   



   この日の月は、こんな感じ…

    ちょうどこの日は、こと座流星群がピークの日でしたが

     月で空が明るくなるので、2:30過ぎてからが観測チャンス…


     諦めました…www



   



    4/26 仕事が終わって、家に帰る途中で昇り始めた月を見るとこんな感じ…


   この色の時の月、撮るのが難しいのか、今まで撮れたことないんですよ…

    どうしても、クッキリ撮れません…^^;







    昇ってしまうと、明るい月になってました(^^)





  さて27日、GW初日…





   カメウチさんへ お邪魔してました(^^)







  この日はMRC (Midorinoyakata Racing Championship)2013の開幕戦…(^^)

    100均の電池でeco耐久レース…

      一番に終わっちゃいましたw

         どうもecoは苦手みたい…^^;



   


   

 
    



    流し撮りの練習をしてみましたが、もう少し車体がクッキリすれば…

      いや~、難しいです(^。^)y-.。o○



   


  この日は、「B-PassLine」のスッキリ化を…

    12P残して、あとはボックス化されました。

     





   ボックスは、先週akira塗装で塗り塗り…w

    アルミ素材っぽくしたくて、メタルカラーを調合しましたが、

      なんか剥げやすい…w


  組長さんに教えてもらったのは

   下地とカラーは同じメーカーのモノを使うのがベストらしい…^^;




  今までオートバックス買ったスプレー缶で塗るだけだったので

   今回は、色の調合の面白さがよく解かりました(^^)


  コレも練習です…^^;



  明日から3日仕事して、また休み…

   4連休の半分は予定があるのですが、残りをどう使うか…



     迷ってます…^^;


 
ブログ一覧 | 今日の私 | 日記
Posted at 2013/04/29 23:10:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

首都高ドライブ
R_35さん

ベビロテな五香飯店
ヒロシ改さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2013年4月29日 23:27
第二突堤での車に写る夕日と風景
好きだなぁ~♪
こういうの撮りたいって思います。
デジイチで未だ月を撮った事ないので
今度挑戦ですw
アドバイスを・・・w

スッキリ化のボックスのカラーいいねぇw
こちらも好きだなぁ~♪
コメントへの返答
2013年4月29日 23:38
こんばんわ(^^♪

第二突堤、平日だったのでガラガラ…w
落ち着いて撮れました(^^)

月は僕の場合、ズームいっぱいで絞りF7.1
ISO200でWB太陽光…
後はシャッター速度を調整するだけです。
満月は1/640だったと思います。
三脚無しでもOK!!ですよ(^^)
ベランダからショットしてくださいw

ボックスは
メタルブルーとメタルパープルとやらを
混ぜました(^^)

2013年4月30日 0:13
夕日の見える明石大橋最高ですね!
夜景もやはり美しいです^^
コメントへの返答
2013年4月30日 7:05
お早うございます(^^♪

いつも夜バージョンですが、夕陽の橋は
仕事終わってからでは間に合わず、
やっと撮る事が出来ました(^^)

真冬なら、もっとイイ場所に沈んだかも…^^;
2013年4月30日 16:12
「職場の仲間がデジイチ買って・・
教えてくれとのことで…^^;
もうちょっと、上手い人に聞けば…」

私も教えを請うような人になりたいけど
特技が全くありません
コメントへの返答
2013年4月30日 20:49
こんばんわ(^^♪

いや~、周りに一眼使ってるのが
私一人で…^^;

時代おくれさんは
特技イッパイだと思いますが…

2013年4月30日 18:46
職場の仲間の方からはすでに上級者レベルに思われているんじゃないでしょうか?
共通の趣味で楽しめていいんじゃないですか!

MRC開幕戦、残念でしたね。次戦に期待してます♪

コメントへの返答
2013年4月30日 20:54
こんばんわ(^^♪

彼は今までスマホonlyで写真を撮ってて
いきなりデジタル一眼…
しかもエントリーモデルじゃなくて中級機…

そりゃぁ、使い方も解からないと思いますがなんとか撮れるようにはなってきました^^;

まぁ、撮りまくって練習していただくしかないです…

今まで速さだけ練習してましたから
車で言えば燃費無視のガンガン走行…
ecoって難しいです…(^。^)y-.。o○
2013年4月30日 21:53
わんばんこ~!

橋の下の写真の迫力が凄いですね。ザ!構造物って感じで。
夕日をバックの橋も綺麗ですね。
凄いなーどんどんカメラを使いこなせるようになってるんですね。
私はさっぱりで触らなくなってきてます(^^;

もうミニッツにBRZ(86?)のボディが出てるんですね-。
コメントへの返答
2013年4月30日 22:17
わんばんこ(^^♪

「構造物」!!
今年のテーマにしてます(^^)

カメラは…
3月に、こっそり書い足ししたりしましたが、
使いこなせてません…
コレからです(^^)

ミニッツですが、86もBRZも両方出てるようです!(^^)!
2013年4月30日 22:50
そろそろオフりたいですなぁ〜
来月当たり、考えますw
コメントへの返答
2013年5月1日 6:25
お早うございます(^^♪

何オフしましょう? !(^^)!
2013年5月1日 14:40
こんにちは(^^)

第二突堤での写真、私も好きです(*^_^*)
ピカピカ☆のボディに夕日が映りこんでステキですねぇ(^^)

4/26…かどうかは忘れましたが、確かにこんな月の日がありましたね(^^)
私も撮ろうと思ったんですが…EOSを持っていませんでした^^;

って…この赤い月、十分くっきり撮れているように見えますが…^^;

私も今年は月や星に挑戦してみたいんですが…装備から研究しないと…^^;

コメントへの返答
2013年5月2日 7:11
お早うございます(^^♪

キレイに見えて…
ドロドロなんですよ^^;

帰宅中に見えた時は画像のような色の月でだったのですが、デジイチは持っておらず、大急ぎで家に帰りました(^^)

月の模様(?)がクッキリしてなくて、納得できないんですよ…
もう少しシャッター速くても良かったかも知れません(^^)

いつも月は18-200mmの望遠側いっぱいで、手撮りですが、星はさすがに三脚使います。

backspinさん、Canonでしたね…\(^o^)/

プロフィール

「ようつうMAX (^o^;

何シテル?   07/18 12:25
兵庫県神戸在住の初期型ストリーム乗りです。 “team OSA-N”所属ですw 基本的に車イジリはDIY派でしたが、最近はプロにお任せも多いです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

西神カークリニック 
カテゴリ:いつものプロの店
2011/08/28 13:58:34
 
Kameuchi 21 
カテゴリ:Sporty / Eco Drive
2011/08/28 13:54:17
 
TEAM OSA-N 勝手に公式ブログ 
カテゴリ:TEAM OSA-N
2010/08/06 19:56:01
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
13年式RN2です。 初めての新車ということもあり、 「あまりいじらず、長く乗る!!」 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation