皆さん、こんばんわ(^^♪
2週間ほど風邪で死んでましたが、やっと復活したakira1212です(^_^)v
先月のことになりますが…
やっと抱っこひもから自立…
買った靴を履いて、お買いものデビューしました(^^)
やっぱ、直ぐにコケた…^^;
気を取り直して、スーパー向かいます(^^)
見てるだけで危なっかしい…
やたらとカートを押したがる6歳児の図…^^;
久しぶりにアストロに行ってきました。
秋にポリッシングする為の必需品を…
先日、同じものを借りたのですが、まぁ、焼き付かない!!
微粒子ですが、しっかり削ってくれます。
作業が楽に出来て、仕上がりも良かったので、自分用に買ってきました。
右側は最終仕上げ用…
買う気なかったのに、買っちまった…w
先週末は、少年Tの小学校の運動会でした\(^o^)/
風邪ひいてて、鼻・咳が出だすと止まらなく、しんどかっただろうけど
頑張りました!! !(^^)!
4人中4位!! …_|\○_ www
この日も、なかなか暑く…
ノドが乾いたご様子でした…(^^)
ももクロの「みてみて☆こっちっち」(^^♪
だいぶ離れた所から撮ってるんですが、親の居場所は常にチェック??
シッカリ、カメラ目線でしたwww
さて…
本日10/6の朝…
仕事行ってくると家を出ましたが、そんなもん今日は全くやる気はなく…w
天気はスッキリしてませんでしたが
満タンにして、「ジョージア コクの微糖」とタバコはバッチリ!! w
タイトル通り、好燃費アタックに出かけました(^_^)v
いろいろ考えましたが、やはり今年も 広島の「もみの木アタック」となりました。
今回の最大の目的は…
乗り換えか、車検受けるかの最終判断する為のアタックです(^。^)y-.。o○
去年比でかなり落ちるようなら
治す所だらけという判断で乗り換えも…
新記録出れば、当然、乗り継ぎ!! ですw
まぁ、アクセルワークのスキルの確認もあります(^^)
地元、玉津ICから西に走ります(^。^)y-.。o○
今日は、どこまで走っても「曇り!!」…
まぁ、A/Cダメなんで、ちょうど良かったです(^O^)/
300Km程走った時に
今まで、した事がない最大のミスに気付きました…
キリ番、逃した…_|\○_
次は来年の6月か7月だな…
なんだかんだで、吉和までノンストップw
玉津IC~吉和IC…
去年よりイイ!! \(^o^)/
そして、「もみのき」到着~!! (^_^)v
今年も、「ストリーム西日本一人オフ」w
朝のGSからココまで341.5Km…
弁当食べて、帰路に着きます…
あ~、降り出した…
福山越えて、少ししたら渋滞…(;一_一)
トロトロですが、停まることはなく…
加古川でやっぱり喰らった…w
ココでもピタッと停まることはなく…
吉和から玉津までも、なかなかのイイ数字…(^_^)
っと言うことで、ICから家までの間にあるGSに寄りました(^。^)y-.。o○
朝の満タンから走行675.7Km…
38.10ℓ給油で、結果17.73Km/ℓ…
カタログ値比130%でakira号 新記録が出ました\(^o^)/
今回はオイルは交換後3000Km、プラグも交換無し
エアーも1週間前のチェックと言う、
数字狙うには準備が あまりに手抜きだったにも関わらず
結果は良かったです(゜.゜)
何週間か前に車高3mm下げたのにトー調整しなかったので
緩やかな下りでは徐々に失速…
コレは昨日見ておこうと思って、暗かったので妥協しましたが
やってれば、もう少し良かったかも…
来年はちゃんと準備して臨みます(^。^)y-.。o○
っと言うことで、車検受けます(^^)
あ~、所有権解除で手間取ってるんだなぁ…(--〆)
Posted at 2012/10/06 22:33:47 | |
トラックバック(0) |
ストリーム・車イジリ・工具等 | クルマ