皆さん、こんばんわ(^^♪
週の始まり月曜日、次の日曜日が待ち遠しいakira1212です^^;
先週末はアチコチでオフがあったようですが、
何処かで参加された方も多いかと思います(^^)
私も、昨日、プチオフに参加させて頂きました。
いつものGハウスです(^^)v
先ずは、家から10分もかからない、明石SAへ…
ご近所の
ポルンガさん と合流です(^^)
っで、姫路SAへ…
ココで、
しんたおさん、
ダックれおんさん、
nippyさん と合流しました(^^)
しんたおさん、ダックれおんさんは、今回、お初の方々でしたが、
クルマはすぐに判りました!(^^)!
ココでしんたおさん、脱出不能に…^^;
なるほど、車高短車の宿命か…
アレッ、akira1212号、ローダウンしたのになったことがない…(--〆)
まだ下げろと言うことか…^^;
まぁ、なんだかんだで、Gハウスに向かうことに…
アルズさんからは、事前にメールで遅れると連絡を頂いていたので、
現地で合流することに…
いらっしゃいますが…^^;
っと言うことで、今回は6台参加です\(^o^)/
今回は、珍しく、私、akira1212号から(^^)v
先日、大将にご相談にのって頂き、その時の依頼モノを
取り付けて頂きました(^^)v
少し時間が掛かるモノでしたので、その間に…
ダックれおん号、E-Driveのお試し走行にお出掛け(^^♪
今回、カメウチさんには初めて来られた、しんたおさんも
“B-Pass Line”のお試しです。
「行ってらっしゃ~い!!」(^^♪
私も、取り付け作業が終了したので、
ポルンガさんとドライブデートに出掛けました(^^♪
途中で、豪雨に変わりましたがwww
クルマの変化を楽しみながら山道ドライブに入った時に、
ポルンガさんの携帯に、しんたおさんからtelが…
聞くと、クルマが壊れたらしい…
ちょうど、出てしまっていたので、
akira号からアルズさんに緊急連絡!!
ポルンガさん:「○○さんですか」
横にいる私にとっては当然アルズさんなんですが…
「女の人が出た!!」
アルズさん、怪しい人だ…^^;
あとで、名刺の携帯番号が間違っていたことが判明!! www
っで、停まっているという所に行きましたが…
手で押すと、簡単にエンジンがグラグラと…
当然、自分たちではどうすることも出来ないので、
すぐ近くのDに連絡して、積載車で来て頂けることになりました。
この手配の段取りの良さは、さすがアルズさんという感じでした!(^^)!
Dに搬送された時は…
超豪雨…(--〆)
早速、リフトで上げたところ…
「あ~!!」
エンジンマウントの一つが割れてました^^;
直ぐには部品がなく、応急処置で針金、番線で応急処置することになり、
近くのホームセンターに買いに行くことになりましたが、
他のお客さんも多くいらっしゃって、他に用事がないため、
チョットいづらくなり、akira号はGハウスに、先に帰りました^^;
帰った時には、ダックレオンさんはサロンパス8枚、
nippyさんは蛇3匹追加ということになって作業中でした!(^^)!
ダックれおんさん、今回はE-Driveは見送りにしたようです。
nippyさんもB-PassLine8本になり、ご満悦の様です。
さて、アルズさん、しんたおさんが帰ってきましたが…
アルズさん、mini-snakeとサロンパス10枚追加、
ポルンガさんも同内容となりました!(^^)!
そして…
応急処置で走行可能となったしんたお号ですが…
今回は「蛇」どころではなくなってしまいましたが、
次回は思いっきり試走出来るでしょう(^^)
ココで、解散となりましたが、アルズさん、ポルンガさん、私の3人は、
別所PAで休憩、雑談となりました。
っで、普段、会うことが出来ない方が…
「アルズさん、盗撮ですwww」
の画を盗撮しました(^^)v
レンズの先は…
“プリキュア”(?)、“セーラームーン”(?)
おじさんなので、どっちか判りませんが…www
気が付けば、暗くなってました^^;
喋りすぎた…w
っと言うことで、今回は解散となりました。
参加された方々、
お疲れ様でした(^^)
またご一緒しましょう(^_-)-☆
次は6/7の予定らしい…
早っ!!
あっ、そうそう…
今回、私が装着して頂いたものですが…
E-Driveのオーダーメイド品です(^^)v
画像はスイッチ部のみで、助手席足元にBOXが収まっております(^^)
インプレッションは、後日、書きます(^^)v
Posted at 2009/05/26 00:08:50 | |
トラックバック(0) |
ストリーム・車イジリ・工具等 | クルマ