• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akira1212のブログ一覧

2009年07月27日 イイね!

装着しました(^^)v



皆さん、こんばんわ(^^♪


今朝、目覚ましのセットを忘れ、1時間半の大遅刻をかましたakira1212です^^;



今日は、仕事終了後、久しぶりに…









軽く水洗い洗車を…(^^)v



まだ梅雨は明けてませんが、3週間ほどほったらかしでドロドロでしたwww












「本日のイイ感じ!!」(^^♪








さて…












整備手帳には既にupしましたが、
ヒューズボックスのカバーの“塗装モノ”を
予備と交換し、装着しました(^^)v











“プロの輝き!!”



マネ出来ません…^^;















全体的にはこんな感じです(^^)



チョット派手になってきた…^^;







更に…










メーターパネルを作り直そうかと以前より思っていましたが、
先日のHDDクラッシュで半分ヤル気がなくなってましたが、
また始めました(^^)





“R West-J”バージョンです(^^♪




回転計をどうしようか検討中…



PCで勝手にロゴ作ってやったので、
許可貰わないと…^^;



今度は白発光で、イルミonで、このまま発光させる予定ですが…




いつになることやら…www





2009年07月26日 イイね!

プロの仕事技…!(^^)!

皆さん、こんにちわ(^^♪


昨日の土曜日は、ほぼ平日に近い時間まで仕事でしたが、
お盆休みの影響で、多忙な方が多いのではないでしょうか…
しかも、目覚めが良く、何故か6時から頑張ってしまいました^^;


先程まで、「リッチ編集」とやらに挑戦しておりましたakira1212です(^^♪


どうもよく解かりません…



っで、止めてやりましたwww






昨日はいつものGSへ…










1円下がってました(^^)

















走行407.3Km÷給油39.8ℓ≒10.233668…Km/ℓ…





ACフル稼働にしては、少し伸びました(^^)



あっ、太子まで行ったからかなぁ…
でも帰りはほとんど渋滞だったし…




まぁ、どうでもイイか^^;








さて…




昨日は、この給油後に…











m-toshiさん の所へ行ってきました(^^)v




'68マスタングのエレノア化カスタムですが、先日無かったシートも取り付けられていました。












嫌味のない赤ですが、ボディ色と合ってカッコイイです\(^o^)/












フェンダーの取り付け位置の最終調整でしょうか。

プレスラインがずれているのを合わせていきますが、なかなか難しいです。
海外パーツは、アバウトな様です^^;










きちっとした取り付けのため1ヵ所加工で、無事終了!(^^)!












チョクチョク見に来ていましたが、全体像が見えてきました(^^)
リアのオーバーフェンダー、迫力あります\(^o^)/










リアのストライプの位置が既に決まっています。













トランク部は準備完了!!




















フロント廻りのストライプの位置を決めるために、各パーツ仮付けします。


仮付けっと言っても、ストライプが歪んでは意味がありませんので、
何度も調整…

本組と同じです(^^)










後ほど仕事が増えないように(?)、養生…













「うぉ~!!」





雰囲気が出てきてます。


色が入ってからは、ココで初めて組まれたそうで、
イイものを見せて頂きました<(_ _)>












そして、ストライプの位置を決めていきます。


この作業ですが、テープを貼っては離れて見て、納得いくまで
何度も繰り返されていました。





この時点で見て分らないくらいの歪みでも、塗った後によく分かる様になってしまうようで、かなり慎重さが必要な作業です。





こういった作業を見ていると、ウチの職場の仕事は


「○ Kgに対して、●g使う」とか、もっと簡単なモノなら、

「あ~、こんなもん!!」っと言った感じなので、


ウチは楽な仕事だと感じます。




m-toshiさんは、



「楽な仕事なんか無いよ!!」



っと、おっしゃっていましたが…w








っと言うことで…












気が付けば真っ暗…^^;




長居しすぎました^^;







いよいよ終盤…




月曜日にストライプが入り、火曜日、水曜日に最終の本組・調整等…




水曜日の夜には、オーナー様の元へと旅立っていくようです。




っと言うことで、

火曜日は最終仕上がり具合を見に行かせて頂こうと企てております(^^♪








え~、実は…


















お言葉に甘えて、
最終クリアーは、塗って頂きました^^;




「だって、その方が、
   どう考えても   
      キレイになるんだもーん!!」










2009年07月25日 イイね!

まとめてドーン!! (^^)v


皆さん、こんばんわ(^^♪


今週も、ブログupに至らずに寝てしまいますakira1212です^^;



今回も、今週の私をまとめてドーン!!です(^^)





7/21(火)








仕事が終わってから、


m-toshiさん の所へ行ってきました(^^♪












ちょうど、内装のリメイク中でしたが、
次の日にはシートもリメイク完了で届くとのことでした\(^o^)/










エレノア化カスタムの'68マスタングですが、

色が入ってくると、また雰囲気が変わってきましたが、
なんとも言えないカッコ良さがあります。




























各部、塗装されてましたが、今週末の土日には、組まれていきそうです。




また、見に行かなくては…(^^♪



最後の画像ですが、乾燥中に少しヤセてしまったらしいです。
カッコ悪いので、妥協せずやり直しらしいのですが、
やはりプロの世界では、当然の事なんでしょうかね。

私なら、


「あ~、OK!!」


です…^^;




いよいよ完成間近です!(^^)!







そして、次の日の仕事終了後ですが…











先日にカメウチさんにお邪魔した時の
サイレントパッドの残りを貼ってみました(^^)v









ストラット廻りに追加…



























その他、アチコチに貼ってみました(^^)



計44枚…




なかなかイイ感じになってきました。

直進安定性が増して、曲がっても良し!!です(^^♪




その日の帰りには、










"教科書増刊号”を買いましたが、少年Tに持っていかれました…



いつ読めるだろう…^^;






さて…










コレは、先日のカメウチさんにお邪魔した時の



"ラジコンにハマる大人達の図” ですが…




私も当然の様に、その面白さにハマってしまいまして、


「コレは欲しい…」





某オクでイロイロ見てみましたが、気が付けば…












届きました(^^)v





とりあえず、1台目と言うことで、練習用と言うこともあり

中古車フルセットで5000円です!(^^)!




部屋で走らせてみましたが、コレが速い!!



なかなかイイおもちゃです(^^)



まぁ、コレも当然かも知れませんが…















この様なことになってます…^^;




壊れたら、また買ってやる~!!


2009年07月22日 イイね!

神戸海洋博物館に行ってきました(^^)v



皆さん、こんばんわ(^^♪



今日は、46年ぶりの皆既日食で賑やかな日だったのではないでしょうか(^^)

午前中の神戸は曇っていて、諦めていましたが、
昼前になって、少し日差しが…


直視では、明るすぎて分かりませんが…









水たまりに映ったモノで撮れました(^^)v


見事な


“部分日食”^^;



まぁ、神戸では仕方ありません(^^)




さて…



先日の19日の日曜日ですが、














“神戸海洋博物館”に行ってきました(^^)v



館内には、昔からの様々な船や、神戸港に纏わるものが展示されてましたが
写真撮影は禁止でして、画像は1枚もありません^^;



今回の目的は、館内にある、



“カワサキワールド”










「行くぞ!!」




















少年T、船にも興味はありますが、コチラの方がお好みの様です(^^♪









気になるものがイッパイです(^^♪












「コレ、欲しいよ~」



「ソレは、もらえないよ!!」











欲しかったのはヘリコプターでした^^;


























そして…





















暴走開始です(--〆)













バイクは、乗るのはチョット怖い感じです。

固まってます…^^;














新幹線車両の一部です。


グイグイ引っ張ります^^;











こういったモノは、何をするモノか解かっておらず、
全く見向きもしませんが…


















鉄道模型には、過剰な反応が…^^;











「ヘリコプターや!!」



















乗りモノ好きなお子様がいらっしゃる方にはオススメですよ(^_-)-☆












この日は、「神戸まつり」ということで、
メリケンパークも賑やかでした。




ただ…




暑い…^^;











少年Tも、少々お疲れでした(^^)











その後、すぐ近くのポートタワーに行きました。


ちょうど今、展望ホールへ無料で上がることが出来ます\(^o^)/

























「あ~!!
見て~!!」













何かと思えば、“クロネコヤマト”のトラックでした^^;



なかなかイイ目をしてますw







駐車場に戻る時は…










御覧の通りです^^;











帰りは、回転寿司に行きましたが、



タマゴのタマゴ抜きを食べてました…^^;


あと、チョコケーキと…









暑くなり、お出掛けしづらくなってきましたが、

akira1212家は、夏も何処かに行きますよ(^_-)-☆



Posted at 2009/07/22 23:31:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2009年07月20日 イイね!

凄い“雷”…^^;



皆さん、こんばんわ(^^♪


今は、少しおさまりましたが…



先程、23:30頃は…










雨、雷がきつく…











窓から外を見ていると、この様に、


“昼”!?



たまに音も「ドーン」となって、お二階の方の車のセキュリティーが作動してましたw






たまたま、ストリームのトップページを見ると…










現在はフリードに乗り換えられています



ちゃんこちゃんこさん



トップでした\(^o^)/







少年T…









今日は朝から




“ナイトライダー”…^^;





私は、昨日、カメウチさんで頂きました、










この切り文字ステッカーを…









この様に!! (^^)v











もう“妨害”にも負けません!! www





後日、この上からクリアー塗装で仕上げです(^^♪




Posted at 2009/07/20 00:21:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | 今日の私 | 日記

プロフィール

「ようつうMAX (^o^;

何シテル?   07/18 12:25
兵庫県神戸在住の初期型ストリーム乗りです。 “team OSA-N”所属ですw 基本的に車イジリはDIY派でしたが、最近はプロにお任せも多いです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 234
56 7 8 91011
121314 1516 17 18
19 2021 222324 25
26 2728293031 

リンク・クリップ

西神カークリニック 
カテゴリ:いつものプロの店
2011/08/28 13:58:34
 
Kameuchi 21 
カテゴリ:Sporty / Eco Drive
2011/08/28 13:54:17
 
TEAM OSA-N 勝手に公式ブログ 
カテゴリ:TEAM OSA-N
2010/08/06 19:56:01
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
13年式RN2です。 初めての新車ということもあり、 「あまりいじらず、長く乗る!!」 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation