• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akira1212のブログ一覧

2011年03月21日 イイね!

まとめて修理と、「ホントに無い…」と、大当たり!! (^^)



  皆さん、こんばんわ(^^♪

  3連休の最終日…
   あと3日は休みが欲しいakira1212です(^^)v





  今日は朝からラジコン弄りをしていましたが、少年Tに見つかってしまい…





 



  モンスター、取られました…(--〆)




    



     多少広めの部屋で遊んでいても、こういったボディが増えてきますw



 



   朝からボディ修理とシャーシーのメンテ…(^^)v






      



      スト用は持ってませんが…




 




  クラッシュで剥げてしまった所は、コレでバッチリ!!


    「タッチペン」って便利モノです!! (^^♪





 




   初めて触らせた頃に比べると、随分とウマくなってきましたが…



    まだまだ速いのは貸せないなぁ…www








   今日は日用品を買いに近所のホームセンターに行ったのですが…





  



    ホントに無いや…Σ( ̄ロ ̄lll)

    


    




    充電式は、イッパイあります( ..)φメモメモ




 




   ついに私の所でも…


    カセットコンロ・ボンベと電池、懐中電灯以外は、l
      特にいつもと変わってなかったように感じましたが…



  単4電池だけは置いておいて下さい!!
          ラジコン出来なくなる…www



  

      




        今日は久しぶりに「くら寿司」に行きました(^^)v



 



      僕に任せろ!!





    




  どんどんお皿をカウントさせ…




    




    さぁ、来い!!



     




     残念…w






 





    納得いかない御様子…www






   




   そして、再挑戦!!







 




      やった~!! \(^o^)/





 




   さらに大当たり!! \(^o^)/
  




     




      少年T、年内の運を…





 




    使い切ったかも知れません…www





Posted at 2011/03/21 23:09:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2011年03月19日 イイね!

久しぶりの車イジリ…(^^)

久しぶりの車イジリ…(^^)皆さん、こんばんは。


東日本大震災…

大変な事が起こってしまいましたね。


被災された方々にお見舞い申し上げます。

そして一日も早い復興をお祈り申し上げます。








  震災後、このみんカラ内でもいろいろな方の投稿を読ませて頂きましたが…

  「イイネ!」って、こんな時、本当に便利だと思いました。




   まぁ、世間には常識外れのアホが多いことがよく解かりましたw



  

  私のみん友には、そのような方がいないので、良かったです(^^♪





  


  3月に入ってから、始めた塗りモノも昨日やっと終わりました(^^)



    





  コチラ、ラジコンのプロポですが…




    

  

   先日買ったホワイトボディを2週間チョット掛けまして…










 




   この様になりました(^^)v






    





      パープル基調ですが…






    





     光の当たり具合により、チョット色目が変化します(^。^)y-.。o○




  田宮模型の偏光カラーを上塗りし、最後お決まりのクリアー塗りですが、
     
  コレはなかなか面白いです(^^)





  


  さて…


   今日は、昨日までと比べると、随分暖かく、
      春がすぐそこまで来ていると感じる日でしたが…



   寒さに弱い私が、今日は出来る!! と言うことで…




 



  久しぶりのDIYイジリを…



   車高調整と言えばカッコイイかも知れませんが、単なるフロントをチョイ下げですw
    後ろタイヤの方が減りが早いのでソレを解消出来ればと言うことからです(^^)



  




    




    っで、ついでに前から気になっていたタイロッドエンドの交換です。




    




     ブーツ破れでグリスが出てきてますw


もう少しで走行16万Km、4駆を無理やり車高調で下げて…



   まぁ、こうなってもおかしくはないですね^^;




 




   コレで気分的に安心!! (^。^)y-.。o○




     




     コッチの方がヒドイ…




 




        ウエ~!! Σ( ̄ロ ̄lll)





 







    この時点で、ジャッキが抜けなくなったので、板かましてますwww


    作業終了~!! ではなく…






 





     ハンドルのセンター出しと、トー角の調整です^^;

      トー角調整と言っても、テスターや測定器はあるはずも無く…



    触っては走るの繰り返しで、転がりに満足出来るまで7回…www





   あぁ、サイドスリップテスター欲しいなぁ…






 




   ついでと言ってはなんですが、簡単に洗車しましたが…





    直後、お隣のお兄ちゃんに、明日から雨と聞きましたwww





     













  
2011年03月09日 イイね!

3/8 いつものプロの所へ…(^^♪

3/8 いつものプロの所へ…(^^♪皆さん、こんばんわ(^^♪


特に予定は入ってませんが…

休みが待ち遠しいakira1212です(^。^)y-.。o○






 




  今日は、仕事終了後に…





     




    タイトル通り、いつものプロの所



        西神カークリニックへ…(^^♪




    職場から3分で到着www





  




  エンジン・その他諸々載せ替えとAT載せ換えの2台…(゜.゜)





 




        っと言うことで…




    






     ピットイン!! (^。^)y-.。o○








      




          去年の西オフ前に換えて以来…w

            まぁ、当然の様に汚れてますwww





 





    今回からWAKO'S 「PRO STAGE-S」  





   




      ほぉ~…(^。^)y-.。o○  






 




   同時に先日、母号 セカンドカーで試して好感触だった

   「S-FV スーパーフォアビークル」




  akira号にも添加しました(^^♪









     




        オイルとエレメント交換で作業終了!! \(^o^)/







 




  そしてプロの新兵器で診断掛けましたが…



    まぁ、当然、異常無しでしたwww





  コレで暫くはやること無しです(^^♪




2011年03月06日 イイね!

2011.3.5 “Awa Fes.2011” \(^o^)/

2011.3.5 “Awa Fes.2011” \(^o^)/皆さん、こんばんわ(^^♪

今日は何にもしていないのに腰痛…
家でひきこもり状態のakira1212です(^^)v



昨日は“Awa Fes.2011”


図は、ハイウェイオアシスでの昼食時の、ハンバーグ御膳…

メニューの写真を見てオーダー…
 どう撮ってもメニューの様に大きなハンバーグが撮れませんでしたが
   まぁ、美味しゅう頂きました(^。^)y-.。o○





     




   昨日は朝から大ボケをかましてしまい…




 





  当然の様に、集合場所に最後に到着w





 




    akira号先導で、淡路に向かいました(^^♪

      今回もノンビリペースで…www








     




       到着~!! (^^♪





 




   徐々に参加車両も揃いだして…





   



        
        こんなオイタも始まり…www





   




        コッチは作業中…!(^^)!






  そして、昼から…



 




         整列!! \(^o^)/





  akira号以外の参加車輌は…




  

  

  

  

  

  

  

  







       kojiさんも仕事終了後に来てくれました(^^♪






 




  やたらと音が良かったエンジン…(^^♪




   


    



      こういう加工モノには、興味が魅かれますね…!(^^)!




  




      あぁ~…



 




         羨ましい…^^; 







 




  やっぱりE/Gルームも豪華に見えます。

    

    




    走ってて開くことは、先ずなさそう…!(^^)!






 





      ほほぉ~…

         OSA-Nにはムリだ…www








    そして…


 




   “TEAM OSA-N” 集合!! \(^o^)/
             




 



  今回は、6 “OSA-N”…



 



       全OSA-Nは、揃うことがあるんだろうか…w




 


 




      まぁ、個々の事情が最優先というのが



        “TEAM OSA-N”

    



  今回も、あっと言う間の1日でした(^^♪

    幹事のもっきーさんをはじめ、参加された方々、お疲れ様でした(^^)




     最後に…




 





    akira号…

     もうちょっと、下げようかなぁ…


  

プロフィール

「ようつうMAX (^o^;

何シテル?   07/18 12:25
兵庫県神戸在住の初期型ストリーム乗りです。 “team OSA-N”所属ですw 基本的に車イジリはDIY派でしたが、最近はプロにお任せも多いです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
678 9101112
131415161718 19
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

西神カークリニック 
カテゴリ:いつものプロの店
2011/08/28 13:58:34
 
Kameuchi 21 
カテゴリ:Sporty / Eco Drive
2011/08/28 13:54:17
 
TEAM OSA-N 勝手に公式ブログ 
カテゴリ:TEAM OSA-N
2010/08/06 19:56:01
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
13年式RN2です。 初めての新車ということもあり、 「あまりいじらず、長く乗る!!」 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation