
皆さん、こんばんわ(^^♪
毎週3連休希望のakira1212ですw
←は、とうとう20万Km走破した瞬間の図…
目標20万Kmだったので、25万Kmに引き上げしますw
今日届いたポチり物…
ニコン純正から、レザーストラップに換えてみました(^^)
いや~、ストラップなんて純正で十分と思ってたのですが…
「見た目も大事!! w」 と自分好みのモノにして
撮る気に浸ろうと思いますwww
さて…
この3連休の真ん中の日曜日、
久しぶりにカメラ練習ドライブに行ってきました(^^)v
先ずはTVでも時々案内されている「空の駅」とやらが気になっていたので
余部鉄橋跡に行きました(^^)
コンクリート側は現在使われている線路…
赤い鉄橋は一部残されて、「空の駅」となってます(^^)
殆どが家族連れの方々…
一人で行ったのが虚しくなってきましたが、まぁ気にせず…w
上からは絶景が広がります。日本海の海はやっぱりキレイですね(^^)
もともとは真っ直ぐ伸びて、奥に見えるトンネルへと続いていたようです。
下は道の駅、上に昇るのも10分程ですし、近くに来られた方は是非(^^)
そして、鳥取方面へ移動…
途中の新温泉町の海ですが、綺麗です!(^^)!
そしてやって来たのは鳥取の東伯郡北栄町…
先日のkoji0770さんのブログにあった動画でココを知りました。
目的はコナンではなく、風力発電の風車…
ウチのチビがいると、「風車→コナン」と
余儀なく変更させられるので、どうしても一人で来たかったんですw
実は家の窓から、淡路島の風車は見えるのですが
ココの風車は一列に並んでいて、カッコイイんですよ(^^)
夕景と一緒に撮りたくて、ウロウロしましたが、
なかなかイイ場所が見つけられず、結局海岸沿いへ…
釣りをしている方が1人いましたが帰られて
akira1212プライベートビーチ状態!! www
夕焼けタイムまで、暇で暇で…w
メイン機撮ったりしてましたが、2時間ほどボーッと…w
そしてやっと、この時間…(^^♪
海を入れながら、風車…
欲張りすぎたかなと思ってましたが、場所が甘かったように思いますw
もっと、イイ場所がありそうなので、また行きますw
ピタッと止まってた羽も夕方にはゆっくりと回ってくれましたが
その感じを撮るのが意外と思ってたよりも難しく…
減光フィルターでスローシャッター撮りでOK!!と思ってましたが
1秒開くと、羽が消えるんですよw
濃いフィルターで通行人を消すことが出来る要領だと思うのですが
羽が消えるとは…^^;
1/2~1/5秒くらいがイイ感じでした(^。^)y-.。o○
陽が落ちてから、帰る事に…
中国道渋滞で、予想外の時間がかかりました(--〆)
一人ウロウロドライブ、次はどこに行こうかなぁ…w
それでは、前回以降のご近所(?)ウロウロシリーズですw
来月は京都でも…(^。^)y-.。o○
Posted at 2013/10/15 23:15:30 | |
トラックバック(0) |
今日の私 | 趣味