• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クミッチョのブログ一覧

2025年04月20日 イイね!

男のマニュアル購入

男のマニュアル購入最近忙しくせっかく買ったウラカンにも乗れずバタバタしてました

そのバタバタしてた原因のひとつがこれでもあったのですが車を一台増車しました。基本的には大学に受かった息子用に買いました。名古屋に行く事になったので基本車はいらないのですが、車好きな息子がマニュアルに乗りたいと、またそれなら俺の趣味も兼ねて、、、まだ免許もとれてないししばらくくは親の権限で笑 イメージ的には2年ほどこれで遊んで渡す計画です

色々程度のいい中古車を探してたら長野県にあったのでネットで注文して、遊びがてらに新幹線乗って納車して来ました!

初日は軽井沢のアウトレットレットでちょっと買い物
alt


そして写真はないけど軽井沢銀座散策して次の日車屋へ
新幹線で移動してタクシー乗ってお店に着くと入り口に置いてありました!
alt

alt

スイフトススポーツ、漢の6速マニュアル!
alt


2000kmほどしか走ってない車両だったので、お店に言って純正オプションも追加して納車しました

いやーー、スイフトスポーツ本当にいい車でビックリです。1t切るボディに1、4Lターボとにかく軽快で楽しい!さすがスズキ、200万ちょっとでこの車作れるメーカーはない!
あまりに楽しくて帰って来てから、ランボもレクサスもレヴォーグも乗らずスイフトばっかり乗ってます!

帰りは久しぶりの長野なので信州そばを食べ
alt


昔通った八方尾根スキー場を見に行ったらスタバ出来でて思わず寄りました
alt


そして帰って次の日には頼んだあったホイール交換
alt


ホイールは大好きなwedsの新作ホイールをはめました
alt


かなりかっこいい!そして久しぶりにネットで色々パーツを注文!
alt


なんか安いパーツもいっぱいあってすごく楽しみ
これからぼちぼちパーツもアップしようかな

息子用と言いながら笑 親の権限で好きにいじってしばらくは楽しもうと思います!
いやーーしかしやっぱマニュアル楽しい!ヒールトーも久しぶりでまだまだ下手だったけどこれから練習して峠で遊ぼう!

Posted at 2025/04/21 00:10:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2024年12月27日 イイね!

さらなる刺激を求めて、、、

さらなる刺激を求めて、、、年の瀬ですね

alt

今年の5月に買ったランボルギーニガヤルドですが引き取られ行きました。保有期間約8ヶ月と今まで1番短い期間でした。じゃぁ1番ダメだったのかと言うと全くそうではなくむしろ逆で、シングルクラッチの味や、サウンド、見た目凄く気に入ってたんです。ただ、気に入って乗ってるとさらにいいモデルが欲しくなると言う、、、

選択肢としてはフェラーリ、458、488、も考えました。そして今自分は何を求めているのだろうかと考えた結果、今の自分は刺激を求めて居るんだと、、、

もう病んできてるのが自分でも実感してます

そしてどうせ買うなら思いっきり行こうと、もう本当一時期食欲なくなるくらい悩んで決めたのがこれです!

alt




alt


ウラカンスパイダー

気に入ってる所はいっぱいあるけど、まずは屋根あきモデル!

ランボルギーニ純正エアロ、しかも四駆用エアロをRWDに取り付けてあります。ノビテックのダウンサスにBCフォージドのセンターロックホイール、マフラーはブリリアント!
とにかくカッコいい!
こちら冬は乗れないので今は冬眠期間ですが春が楽しみです

ただマフラーが爆音すぎてエンジン始動が若干気がひけてます笑

Posted at 2024/12/27 23:22:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月01日 イイね!

スーパーカーを感じられるいい車です

スーパーカーを感じられるいい車です慣れるまで、ハンドルが重く、ブレーキも重くて深い、シングルクラッチもクセがあり運転しずらいと思ったけど慣れて来ると面白くなった。やはりNA V10 5、2Lを高回転まで回す楽しみは別格の物があります。
色んな所で車を停めると声をかけられたり、写真を撮られたりするのが今までの車より増えました
Posted at 2024/12/01 23:56:08 | コメント(1) | クルマレビュー
2024年08月10日 イイね!

輸入車組から脱落

毎日暑いですね

さて思い返すと12年前に初めて輸入車を買うのに不安でみんカラ登録しました。初めて買ったのがJEEPグランドチェロキーの白、後に同車種の後期の黒、ベンツのCクラス、アウディQ5、数年前から趣味車としてポルシェケイマンS、コルベットC7、今ランボルギーニガヤルドと仕事の車以外輸入車でした。

しかし現在の輸入車価格の高騰、またそれに対して下取りの安さが厳しくファミリーカーに値段が下がるのを怯えながら乗るのに疲れ国産に戻る事にしました!残念ながら輸入車組からの脱落です、、、涙😢
まぁ趣味車で1台は輸入車があるのでしょうがないと諦めました。今回選んだのがレクサスNX、我が家の事情によりファミリーカーはこのサイズが限界なので
alt


納車式は期待値を上回る事はなかった笑笑 田舎のレクサスだとこんなもんなんでしょう
お花貰っただけだった
alt

内装色は今回の年次改良から採用されたヘーゼルの本革、この色は今までFスポーツには選べなかったので嬉しい変更でした
alt
レクサスの営業マンにサンルーフだけは付けた方が下取りに有利との事で数十年ぶり笑にサンルーフも付けたけど、やっぱりあるとこれもいいかな
alt
落ち着いた雰囲気でいい感じです
最後にアウディを譲った友人と車とのツーショット
alt


下取りは安かったけどその分友人とその嫁さんがが喜んでくれたのでまぁ良かった

ちょっと走った感じは足回りはやっぱり柔らかいし、ハイブリッドにしたので加速もそれなり、正直走ってトキメク事はなかった。でも逆に言うと乗り心地良く静かでスムーズに加速するファミリーカーとしてはカッコいいし、内装も装備も使いやすくていい感じかなと思ってます

ドイツ車は速さもあるけど、足回りやミッションがガッチリして切れ味とレスポンス、なにより走ってる実感がやっぱり魅力なんだなと改めて実感したしました。NXはレクサスだけあって欠点の少ないいい車だけど心踊る事がないんですよね。

数年後また輸入車に戻れたらとかも思うけど、とりあえずこれはこれでNXを楽しんでいこうと思ってます。会社でダンプも2台買って予算使い切ったし仕事しないとな、、、涙

Posted at 2024/08/10 10:06:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2024年07月03日 イイね!

ドイツ車らしい、いい車です。リセール以外笑笑

ドイツ車らしい、いい車です。リセール以外笑笑ディーゼルエンジンがもう少し静かだといいけど、DCTだし全般的に走りは良かった。あまりのリセールの悪さに入替しますが、友人に買わないって❓聞いたらそんなに安くていいのって喜んでくれました笑笑
Posted at 2024/07/03 15:55:27 | コメント(2) | クルマレビュー

プロフィール

「[整備] #ウラカンスパイダー ランボルギーニに防水スプレー https://minkara.carview.co.jp/userid/2800869/car/3680178/8237574/note.aspx
何シテル?   05/20 09:22
クミッチョです。よろしくお願いします。 事情があってみんカラ再登録です。グラチェロ→グラチェロ人生初の同車種へ乗り換えとメルセデスを同時購入、その後アウデ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ポルシェ ケイマン]ポルシェ(純正) スポーツエグゾーストシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 10:30:43
キーレスの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/26 08:24:02

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン スパイダー ランボルギーニ ウラカン スパイダー
ランボルギーニ2台目、ウラカンスパイダー 前車のガヤルドの黄色で色付きもいいなと思い今 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
仕事、個人のプライベート兼用でレヴォーグ購入しました。初代レヴォーグも乗ってましたが進化 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
息子用で買いましたがすぐには渡さず2年ほど楽しもうと思います 軽量でハンドリングも軽快 ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスを自分で所有するの初めてで、何度も試乗してガソリンターボと最後まで悩みましたが普 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation