• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あーる。のブログ一覧

2009年07月04日 イイね!

歴代妄想車たち


一年前、あるショッキングな出来事により精神を病んでしまった私はw、半ば自棄気味に車とバイクを手放してしまいました。

それを後悔するのを避けるように一年後に購入する車の検討を始めました。

条件としては大人4人がゆったり乗れる車で右ハンドルの3ペダルMT。










で、最初にGTIの次はこれだろって決めてたのは135iクーペ。
デザインで敬遠する人が多いようですが、おいらはかなり気に入りました。
エンジンは魅力的だし、2ドアクーペってよりは2ドアセダンだろって形も好みでした。
半年近く候補のトップでしたが・・・1年は長いw


156と147のGTAは中古でも欲しいと思わせるなんともいえない色気に嵌りますw
かなり考えましたがRHDのMTが無いのは致命的、なんでセレはあるのにMT作らんの(・ω・)

でもこの頃は蛇の毒にかなりやられてたんで、LHDでも良いかなとか思ったりしましたが…
考える時間はたっぷりあったので冷静になってやはり却下。










こちらは云わずと知れた兄弟車w
しかしS3と謂えどもここはニッポン。MTの設定はありません。そしてシロッコも然り。
こうなると秋には出ると思われるGTIにMTが無い可能性も・・・

でもこの頃はあまりのMTの無さにあきらめ始めてて、DSGなら良いかなとか思ってましたが…
やはり唯一のこだわりどころw、MTは棄てられません





って考えてきてふと思ったのが、おいらにモアパワーは必要かと・・・

サーキット走る予定はないし、峠をかっ飛ばすわけでもない。
今までターボ車乗り継いできたのはキビキビ走るのが楽しいのと、高速での機動性が良いこと。

でもGTIに乗って思ったのはあきらかなオーバースペック。
まぁMTがスポーツタイプにしかないってのもあるんだけどw











最終的な候補となったのはMiToとSWIFT。

スイフトはスイスポではありませんw
どーも日本車のスポーツタイプに必ずついてくるあのエアロってのが好きくなくて。
デザインではフツーのスイフトのほうが全然良いと思う。(写真は限定車)
これでスイスポのエンジンと足廻りがあればねぇ。

207はおまけwフラ車も1台ぐらい入れとかないとw
ぷじょはRHDのMTの評判がよろしくないんだよねぇ。



結果は蛇の毒とシートの良さでMiToに軍配w









という訳で、颯爽とマドンに跨りwディーラへと向かったが・・・

ちょっと背中押してもらえばハンコ押しちゃう状態だったのに、ディーラでは最後の一押しが無く、トーンダウンしてそのままふらふらと帰路につきました。








ところが家に着くとなぜか手には車の契約書が( ̄▽ ̄;アレ?


そういえば途中でどっかのディーラに寄ったような気もするがwww
Posted at 2009/07/05 01:33:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年06月12日 イイね!

おもて珈琲

おもて珈琲・・・

あれ

・・、・・・

あっなんか久しぶりかもw


なんか書きたい事はいっぱいあったのに、いざ書こうとすると書けない・・・

スランプかな(違



えーと、

最近の長い昼休みの過ごし方は静かなこーひー屋さんで読書三昧。

で、いつもお世話になってるのが「おもて珈琲」さん。
だいたい1時間くらいボーっと本読んでますw

10人も入ったらいっぱいの小さなお店ですが、レトロな雰囲気でいい感じです。

詳しくは店主さんのブログをどうぞw



珈琲屋さんですがコーヒーの種類は1種類のみです。強気ですw
(アイリッシュとかカフェオレはありますが)

でもこれが美味しいんです。
コクがあって苦味があってまろやかで口当たり良く後味すっきり…(ワインじゃねぇってのw)

それまでは普通のストレート(ブラジルとかコロンビア)が好きだったんで、初めて飲んだときはピンとこなかったんですが。
しばらくすると「またあれが飲みたい!!」って、いつのまにか週2ペースw

スイーツもいろいろ挑戦してるみたいなんで、そのうち頂こうかな。
あっキッシュは美味しかったです。

実は最近の辻堂界隈は珈琲屋さんラッシュwなんで、珈琲好きには良い環境なんですが。
一押しはここかな!!是非がんばって頂きたい・・・



といいつつ、たまに他の店に浮気してますがw
Posted at 2009/06/13 00:33:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | ぐるめ | 日記
2009年03月14日 イイね!

れすとらん CHOCO

れすとらん CHOCO
本日のランチは辻堂駅のホームから良く見える“れすとらんCHOCO”
















  バジルソーセージとブロッコリーのペペロンチーノ






ここは元ラーメン屋だったんで、1階はカウンター6席の小さなお店です。
でも2階にはテーブル席があるんでグループにはそちらがお勧め。

今は平日ランチを止めちゃったんで土曜日しか行けないんだが、辻堂界隈のパスタでは一番好きなんでちょくちょく行ってます。









そういえば先月行ったとき、バレンタインデーだったのでスイーツをサービスで頂きました(*^。^*)









で、今日はホワイトデーだったのでもちろんお返しにこんなスイーツを・・・








頂きましたw











なんか変か?





変だとすればあげる方ももらう方も男だってことか( ̄▽ ̄;


Posted at 2009/03/15 02:05:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぐるめ | 日記
2009年03月04日 イイね!

いつかはクワトロ


暇である。

どれぐらい暇かと言うと・・・









ネットでこんなものを頼んだ。






GTIの次はR32かとも思ってたけど、6代目にはRシリーズが無くなりそうだし、それならばいっそと兄弟車のこれにもちと興味が出てきたが・・・



ふむふむ成る程などと頷きながら一通り目を通し、


「地味なカタログだなぁ(ほぼグレー1色)」


などとつぶやいた後、ちらりとプライスリストを横目に見ながら…







「MT無ぇのかよ!!」


と分かりきった突っ込みを入れてヂ・エンド( ̄▽ ̄;



でもってカタログを封筒に戻そうとすると、封筒の内側になにやら図面が・・・












暇である。

どれぐらい暇かと言うと・・・ネットで頼んだ車のカタログが入っている封筒の内側に印刷されていたペーパークラフトを切り取って夜中に眠いのを我慢して2時間もかけてこんなの作るくらい暇であるwww















Audi quattro らしい。

昔TVCMでスキーのジャンプ台を登ってく車を見て、「いつかはクワトロ」って思ったのは学生のときだったか(  ̄- ̄)トオイメ


多少歪んで見えるが………おそらくアウディの設計ミスと思われw

決してブキではありません(((( ̄ー ̄;)/

Posted at 2009/03/05 00:12:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年02月20日 イイね!

Jeff Beck



半分見逃したぁ(>_<)

てっきり9時からだと思ってたのに・・・

半分でもかなり満足できたけど、それだけに見逃した分が猛烈に見たい!!

DVD出てるのかなぁ。


何のことか分かりにくくてすんません。ただの愚痴ですw









いやぁすごくいい(* ̄。 ̄*)ウットリ

またゲストもすごけりゃ観客もすごかったらしい。


それよりなにより何がすごいってベースギターに乗っかってるおねいちゃんのおpp(ry
Posted at 2009/02/20 22:27:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「12年ぶりってか http://cvw.jp/b/280090/47510770/
何シテル?   02/04 00:43
車もバイクもマニュアル好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
タウンエース(MT)と悩んでこちらになりました。 MAZDA 3 Black Tone ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
いらっしゃーい!!! 最低10年間は付き合ってもらうよ! どこ行こうかねぇ♪
その他 自転車 その他 自転車
TREK Madone 5.2 Pro WR250Rの生まれ変わりwww 通勤用にク ...
その他 自転車 その他 自転車
TREK SU100 昼休み徘徊車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation