• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

come-back-サガチンのブログ一覧

2019年03月23日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか?
回答:はい

Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc…
回答:制動力と鳴きとダストの量

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/23 07:14:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年01月25日 イイね!

タイヤ空気圧を考える

今回22インチ導入にあたりタイヤ選択の幅が限られ、適正なタイヤ選択の為調べてみました。
先ずは
ジュークに22インチを入れるとなると、タイヤ幅255ではハンドルを切った時にインナーに干渉します。従ってタイヤ幅245から225までのタイヤを選択しなければなりません。
そこで考慮しなければならない事は、ロードインデックスでタイヤの負荷荷重をクリアしなければ、タイヤが持ちません。
ジュークの純正タイヤは205/60/16でロードインデックスは92になり、適正空気圧2.5キロを入れると、タイヤの負荷荷重は560キロになります。
これを基本としてタイヤ225/30ではロードインデックス87で空気圧を3キロまで入れると負荷荷重560キロになります。
安全を確保してタイヤは235/30にするか、225/30なら空気圧を3.2位入れると安心ですね。

アジアンタイヤはサイドウォールが柔らかい物が多いのでタイヤの空気圧を高めに入れとくと安心です。

22インチに最適なタイヤはフロントが235/30でリヤーが同型か245/30くらいがベストと思います。
Posted at 2019/01/25 15:24:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月20日 イイね!

カーボンパーツ色々 その4

カーボンパーツ色々  その4


綾織カーボンコネクションロットです。 フロントスポイラーを補助します。


キュオリス綾織カーボンフロントスポイラーです。



綾織カーボンコラムカバーです。ハンドル周りが統一出来ました。


カメラ取り付けの為純正ルームミラー型に作り直しです。


綾織カーボンハンドルです。


綾織カーボン灰皿です。コンソールをフェアレディZのをインストールした為です。


Zのコンソール肘置きを綾織カーボンにしました。


リヤー側ドアハンドル内側カバーを綾織カーボンにしました。

カーボンパーツが大分増えてきました。









Posted at 2019/01/20 14:20:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年11月19日 イイね!

第26回関西舞子サンデー



みん友さんから誘われて、久しぶりに参加しました。何時もながら沢山の方が愛車を引っ提げ参加されていました。 久々のみん友さんと会えて楽しく過ごさせて貰いました。
スタッフの皆様には何時も感謝です。 有難う御座いました。

Posted at 2017/11/19 13:50:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月24日 イイね!

ジュークに最適なマフラーは❓

今回はノーマルとカキモト、フジツボ、M'sスピードの4種を比較してみました。


カキモトマフラーからの感想は、音は比較的大きめでボボボと言った低速音から、回転を上げて行くとレーシーな音になっていきます。 トルクは低速では3種類の中で一番無いので出だしがもたつきます。 高回転でのトルクな関しては抜群で抜けが良いと思います。


フジツボマフラーはノーマルに比べると低速トルクが若干劣る気がしますが、余り気になる程でも有りません。 音は低速ではノーマルと変わらず、回転を上げて行くとモーモーと言ったフジツボらしい音です。 中速から高回転域迄の抜けも良くて抜群なトルクを発生します。


M'sスピードのマフラーはダブル出しの4本出しマフラーで、気になる低速トルクは純正マフラーと変わらない位で非常に運転しやすいマフラーです。しかも、リヤビューはダブル出しのカッコイイ姿です。
ノーマルマフラーは低速トルクは素晴らしく有り高回転でのトルクには不満が残りますが、高回転のトルクを求め無ければ街乗りには最適と思います。

さて、4種類のマフラーを比較して私が出した結論はM'sスピードがジュークには最適な感じがします。 低速から高速のカバーとてスロコンのレスポンスモードを使う事で、より一層のパフォーマンスが獲られると思います。

Posted at 2017/10/24 16:11:43 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「今回確定申告で医療控除が当てはまらない事が判り(支払いより給付金がかなり多い)2月9日を待たずに確定申告を済ませました。」
何シテル?   01/30 15:32
自分で出来る事は自分でカスタムしています。ジュークに乗っている時のカスタムとジムニーでは目指す所が少し違うと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JB23W エキマニ〜タービン ガスケット&ボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 08:57:50
100インチ恐るべし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 20:42:02

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジュークから乗り換えました。 ジムニー初心者ですが、皆様の力を借りて車弄りをしてみます。
日産 ジューク 日産 ジューク
ジュークは面白い車で、カスタムするには幅広い選択肢が有ります。 ホイールは15インチから ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation