• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月19日

それはないっしょー。

それはないっしょー。 ついに先日見つけました!!!

上の写真のSTILLEN製ウイング!!!もう見つけたときはHIGHテンションです♪

ここでもウイングを探してると話をしましたが、いまいち現実味もなく、いつのことになるやらと思っていた矢先…

しかもターボ換装で大金が消えていっている最中…
まぁ、お金じゃない、タイミングだと自分に言い聞かせながら…

でもハイテンション♪



この数年、色々悩んでたんですよ。

僕のウイングの希望として、“純正に限りなく近いデザ
インで後ろに少し長い感じ”をテーマに。


まずは、Zoneさん。
良い形状なのですがなんせアメリカでは手に入らない…
親とかに頼めばですが、いろいろめんどくさいですし、
送ってもらう送料も考えると速攻断念。

Auto Palaceさん。
僕はこれが一番良いと思ったのですが、意外と評判が
いまいち?でした。でも僕的にはこれがいいなって思っ
ていたのですが…。一度ヤフオクで、(今思えばAuto Pal
aceさんのかもしれませんが…)これによく似たウイングが
5000円で出ていたのを発見。湾岸スタイルと書いてありま
したが、気がついたら終わっていました…泣

Kaminari製ウイング。

これも良いのですが上の形状が丸みを帯びていたので
少し悩んでましたが、購入という面ではアメリカ製です
し、そこまで悪くないと思っていたのでこのままだとこれ
にしていたかもしれません。


でも待ってよかった。。。


このSTILLEN制は数年前に生産中止になってて半ば諦めて
いました。1年くらい前に僕の友人が同じものを発見して
購入したのですが、その値段が$380くらい+しかもウイ
ングはボロボロで塗る前に補修をして形を整えないといけ
ない状態の物でした。その友人はお金がないのか、友達の
ショップにそのままの状態で今も置いてあります…泣

たまに付いている車を売っているのを見かけたので、その
度にウイングだけ譲ってくれと強引なお願いをしてみたの
ですがあえなく撃沈。

そこに目の前に現れるとは…。しかも売主もなかなか強気
な値段。数回値段交渉をしてみましたが、相手側の強気には
勝てず結局送料込みで$450でした。上の写真は売り手から
もらった写真です。うんうん、やっぱカッコいいと認識しま
した。


ちょっと高いですが僕としては大満足な値段です。だって
もう諦めてましたから…。しかも希少価値を考えると、こ
んなものかなと。でも色は塗りなおさないと僕のZとは
マッチしないですがね…泣 でも本人大満足ということで!

皆さん、このウイングどうですかぁ?日本にはあるのでしょ
うかね???

今から届くのが楽しみです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/08/19 12:38:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熊と遭遇した話し ヽ( ̄д ̄;)ノ ...
エイジングさん

はっじぃ〜めてぇ〜のぉ〜(初めての ...
S4アンクルさん

🍜グルメモ-1,024- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

コストレマートで購入したハラペーニ ...
ヒデノリさん

中学校時代の思い出
P.N.「32乗り」さん

原子力規制委員会発表(16時13分 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2007年8月19日 13:09
私はわざわざリアスポレスにしてるぐらいなので…
どっちかといえばGTウイングが欲しいかも(^_^;)

画像のリアアンダーの方が気になります。
コメントへの返答
2007年8月20日 2:43
そうですね、リアスポレスも1つの選択肢でした。シンプルできれいにまとめてもいいかなと。でも前後左右のバランスを考えると羽はあってもいいかなと。

リアアンダーはWings West製ですよ。日本にはないんでしょうか?この方、これも確か売っていましたよ。
2007年8月19日 17:07
友人がD-SPEEDのかな?
湾岸タイプのロングを付けてますよ~

バンパーギリギリまで伸びたスタイルは
横から見ると、めちゃイケてますね。

ボクも湾岸タイプ大好き♪
70スープラ時代は、ずーっと愛用してました
いまでも家の玄関にサーフボードのように立てかけてあります
コメントへの返答
2007年8月20日 2:45
そうですか~、僕も湾岸タイプは好きですね。

こっちでは派手な羽ばかりであまりシンプルな羽がないんですよ~。探すのに苦労しました。

アメリカ人は派手なのが好きみたいで、、、さすがって感じですね。
2007年8月19日 18:20
おいら好みです~
先日のオールジャパンフェアレディミーティングで
1台見かけないスポを付けてる車がありましたが
これと同じものだと思います。
メーカーが分かりませんでしたが、
STILLENか~
コメントへの返答
2007年8月20日 2:47
そうですか、日本にもあるんですね。そうですね、Z'EARLさんは好んでくれると思ってましたよ~♪

大切に使いますよ。
2007年8月19日 22:27
こんばんは。
えっ、ウソ?これ、スティレン製なんですか?知らなかった。
日本にはこの形のスティレン製のウィングはありませんね。
コメントへの返答
2007年8月20日 2:51
そうなんです、STILLENなんですよ。

けっこう形はZONEさんのに近いと思いますよ。届くのが楽しみで、楽しみで。
2007年8月20日 16:41
まさに純正プラスて感じですね!
ウイング付けようかずっと迷いながらこのまま打ち止めなりそうです(^o^;

プロフィール

「完全帰国決定!」
何シテル?   09/04 00:58
子供の頃1台のワインレッドのスポーツカーたちが 田舎道を爆走していた。その印象がとても強く、 その時はこんなカッコイイ車が世の中にあるの かと、思ったくら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
*Engine JDM VG30DETT換装(appro. 78000miles)- ...
日産 クエスト 日産 クエスト
Full Stock Exterior: Weather Tech Bug& Ston ...
日産 シーマ 日産 シーマ
Suspension: JIC Coilovers VIP-FLT Wheels & ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation