• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ララ…のブログ一覧

2013年09月27日 イイね!

究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」


■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式/ボディカラー)
トヨタ/VOXY/2008年/ブラック202
■Q2:性別/年齢(年代)を教えてください。
男/40代
■Q3:愛車の保管状況を教えてください(例:屋外、屋根付き駐車場…etc)
屋外
■Q4:愛車の使用用途を下記より選択してください。(複数選択可)
②街乗り ③ドライブ
■Q5:洗車頻度(例:2週間に1回、1か月に1回…etc)と洗車場所(例:自宅、洗車場、ガソリンスタンドなど…etc)を教えてください。
2週間に1回、自宅or洗車場
■Q6:手洗い洗車を行いますか?
①はい
■Q7:ネンドクリーナー等を使用しての鉄粉除去を行いますか?
①はい(たまに)
■Q8:専用クリーナー等を使用しての水アカ除去は行いますか?
①はい(たまに)
■Q9:洗車仕上げに関し、下記の中から、ご自身の実施されている方法を選択し
てください。(複数選択可)
①スプレーコーティング ②コーティング(塗り込みタイプ)
■Q10:Q9で①と答えた方にご質問です。今使っているスプレーコーティング剤
を教えてください。
複数所持(ゼロウォーター、G'sシールド、 PG1 などなど)
■フリーコメント



※この記事は究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」 について書いています。
Posted at 2013/09/27 00:22:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年08月12日 イイね!

XNOS滑親水

XNOS滑親水のモニターに当たりましたので早速施工してみました。
メーカー推奨どおり、洗車(脱油力の強いシャンプーにて洗車)→水滴の残った状態にて数プッシュ→ふき取り といった具合です。
それなりの艶(少し深め)、施工しやすさなど合格点かと思います。(香りは良いですが、コストアップであれば、不要かと・・・)
「滑親水」ということで、バケツで水を流すとスッと水が引いていきますが、雨などの細かな水滴等に対してはどうか雨が降ってから確かめます。
早朝から施工しましたが、水滴が早くに乾くため、夏の施工は注意が必要です。(水の補給が必要です。)
ムラはできにくいと思いますが、翌日、原液を水で薄めて全体を拭いていく方法にて、ムラをぼかし重ね塗りを行いました。
後日、雨や防汚性など報告できればと思います。
Posted at 2013/08/12 07:00:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月28日 イイね!

“香りのコーティング XNOS  モニター募集”


■Q1:いまお乗りの車を教えてください(例:メーカー/車名/年式/ボディカラー)
トヨタ/VOXY/ZRR70W/2008年/ブラック
■Q2:性別/年齢を教えてください。
      男/45歳
■Q3:愛車の保管状況を教えてください(例:屋外駐車場、屋根付き駐車場)
      屋外駐車場
■Q4:洗車頻度(例:2週間に1回、1か月に1回など)と洗車場所
(例:自宅、洗車場、ガソリンスタンドなど)を教えてください。
      1~2週間に1回、洗車場か自宅
■Q5:普段、カー用品をどこで購入していますか?(例:ネット、カー用品店など)
      ネット
■Q6:いま使っているワックスやコーティング剤を教えてください。
      D-PRO type 113D、G's shield、ブリス、CS COAT R など
■Q7:『XNOS』をどこで知りましたか? 
 ②楽天
■フリーコメント
      気になってますので、是非一度使ってみたいと思います。
■希望するモニター商品
      XNOS滑親水

Posted at 2013/07/28 08:01:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月25日 イイね!

神戸マラソン2012

神戸マラソン2012神戸マラソンに参加しました。そして、完走しました。(といっても実はクウォーター(10.5km)ですが、、、、)
6月に当選の知らせがあり、頑張って走ろう(練習)と思いきや、本番まで片手くらいしか練習しておらず、また、最長でも2~3km程度しか走ってませんでした。(家の辺りは起伏が多く走れません。)
棄権もありうるかと非常に心配で本番を迎えましたが、給水所以外は歩くことなく走り続け、何とかゴール。意外にも息切れはなく、練習不足で足にきましたが、もう少し頑張れたかと。
まぁ1時間ちょっとという大した記録ではありませんが、またチャレンジしたいと思います。その時はもうちょっと真剣に練習せねば・・・。
Posted at 2012/11/25 18:29:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ
2012年11月11日 イイね!

ポリッシュ&コーティング

せっかくポリッシャーを購入しましたが、騒音が大きく近所迷惑で、DIYは断念しました。
しかし、小傷は磨くしかなく、プロにポリッシュ&コーティングをお願いしました。
出費は痛く、また、落ちない小傷もありますが、想定通りのいい状態となりました。
早速、犠牲被膜となるコーティング作業を丁寧に行いました。(早朝、運よく風もない状態でした。)






Posted at 2012/11/11 06:54:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/280151/41999988/
何シテル?   09/28 06:21
車弄りは好きですが、時間・お金がどこまで対応できるか・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

純正 リヤアシストグリップ 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/14 20:40:08
純正 リヤアシストグリップ 取付2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/14 20:39:49

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
VOXYが9年目の車検、10万kmを前に乗り換えです。 ホンダフリードと悩みましたが、お ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
Vitzからの乗り換えです。Vitzはブラックマイカ(209)でしたが、VOXYはブラッ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
足回り、クイックシフト、軽量化フライホイール、N1マフラー・・と交換し、6MT 運転する ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
トレノ、アルテッツァと乗り継いで、現在は家庭の事情でVITZ(AT)。でもやっぱりMTに ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation