
日が昇る前に目が覚めてしまい
時計を見たら…⏰3時^^;
4時までに高速乗れれば
深夜割…🙄(←ケチww)
てことで
目的地もなく4時数分前に関越道に乗れた〜\(^o^)/
関越走行しながら
どこ行こ…?🙄
とりあえず高坂SAで
トイレ休憩したら
眠いよーな眠くないよーな…😅
20分ほど仮眠しようとするも
出来ず🤣
出発〜✊
🚙💨💨💨💨💨
で…どこ行こう?🙄🙄🙄ww
ちょい前から
雲海見たいなぁとは思っていたのを
思い出したので
秩父行こうかなぁ?と思いながら
東松山ICで降りたんだけど…
関越自動車道の新潟方面に見える山々が
気になり…
なんとなく赤城山行ったら雲海見えそうな気がして
目的地変更😅
また高速乗るのもなんだし…😅
そのまんま下道ドライブ〜
🚙💨💨💨💨
で
赤城山⛰行ったら
見えました〜\(^o^)/
山の空気は
気持ちいいですね😊
しばらく
赤城山をウロウロ散策したりして
体を動かしときました〜✨
赤城神社⛩で
湖面を
ボ〜と眺めたり👀✨
なかなかキレイな写真が撮れて
ご満悦〜😊✨
スマホ替えたばっかだったんですが
今のスマホの写真て
すごいですよねぇ〜👀💦😳
そんなこんなで
赤城山を下山します💨💨💨
登りは
漫画で有名な赤城道路で来ましたが
下山は
めっちゃ細くてクネクネで
ズルズル滑りやすい道路で下山しました💦
(以前登って来た事ありますが、視界が悪くて怖かった💦)
途中の展望台?(今は廃墟?💦)で
ちょいと景色を見て見ることに👀!
なかなか良いタイミングで寄れました😊✨
てことで
先を急ぎまして
対向車来ない事を祈りながら下山します💦
麓の神社⛩にも
挨拶して行きます🫡
ここも2度目の訪問でしたが
相変わらず
大木で、パワー頂けて
ありがたいです⛩🙏⛩
ありがとうございました🙏🙏🙏
皆様が幸せでありますように🙏🙏🙏
さて
下山して
まだ10時前…
どーしよ🙄🙄🙄
…
…
榛名経由で
久しぶりに碓氷峠行こっ💡💡💡
いきなり行きたくなったww
てことで
🚙💨💨💨
榛名行ったら
道に迷いながらモタモタしてる車🚗で
20キロ走行で
渋滞気味の上
あちこちパトカー🚔
😵😵😵
もういいやっ😑
と
先を急ぎ
とっとと碓氷峠へ行きます💨💨💨
とりあえず
1度寄ってみたかった
鉄道文化村へ😊
名物EF63😊
ゴハチ(EF58)は
子供の頃から
大好きです😊
さて
ちょうど時間もお昼てことで
ちょいと休憩もしたくなりましたので
文化村からちょっと先にある
峠の湯という所で
休憩します😊
峠の湯の駐車場から
妙義山⛰!
妙義の谷は深いぜよ😎😎😎
(by中里氏)
峠の湯で
お風呂入って
食事して2時間ほど休憩したあと
碓氷峠へ向かいます😉
途中のメガネ橋👀✨
ちょうど路肩が空いてたので
止めてパッと📷撮って
すぐに出発〜💨💨💨
途中カーブの先に
キツネ🦊君が
真ん中に鎮座してて
びっくらこいたが
後続に知らせるためにも
ハザードたいて
少し様子見しました💦
後続車もハザードたいて様子見してくれてたので
出発〜💨💨💨
で
軽井沢に到着したものの
とりあえず
コンビニ寄って
帰りの分のお茶等買って車戻ると
なんやかんや
15時すぎ😅
そろそろ帰ろ(疲れてきたww)
どうやって帰ろうか迷ったけど
また碓氷峠に戻って帰ることにします🤣
久しぶりに
峠道を堪能しました
\(^o^)/マンゾクマンゾク✨
けっこう下道好きなんで
東松山あたりまで
下道で戻り
渋滞始まる時間あたりに
ちょうど東松山あたりになるので
関越自動車道に乗って
帰宅する事に✨
環八で渋滞引っかかりましたが
20時頃帰宅して
バタンキューの
大満足な休日でした〜😊✨👍
Posted at 2022/07/10 13:15:46 | |
トラックバック(0)