• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLS220のブログ一覧

2025年03月22日 イイね!

僕の履歴書2

僕の祖父は職をいろいろ変えて成り上がった大正生の男です。

鳥取県倉吉の小学校を卒業後、
丁稚奉公で京都の松本酒造へ。

兵役にはついて、満州に渡った時期もあるようですが、扁平足であるため除隊になったと。

なので太平洋戦争には関われなかったそうです。

詳細は父からも聞いておりませんので、いまとなってはわかりませんが、
戦後すぐに運送屋をやったようで。

それを数年で潰してしまい、次は砂利屋さんに就職。そこで常務まで成り上がったそうですが、オーナーの勧めで独立。

京都の桂川で砂利屋をやっていたそうです。

で、阪急京都線の桂川での採石が禁止され、
今度は土建屋に。

土建屋は並行してやっていたのかははっきりしませんが。

砂利屋のときは昭和19年生まれの親父が小学生で、洛中から洛外まで2駅を歩いて遊びに行ってたときいております。釣り竿をもって、途中の畑でトマトを盗み食い(笑)
ある意味、のんきな時代でもあったそうで。
今は住宅街に様変わりしておりますが。

祖父が砂利屋として独立した際、大阪まで川砂利の採石船を買いに行ったそうですが、昭和20年代後半でも大阪市内は焼け野原だったそうです。

話を進めます。

父が小学校4年のとき、祖父が中央で競走馬をはじめました。

祖父母の離婚危機!親父はアイスクリーム1本で祖母から買収されさて・・・
大喧嘩になったそうですが、
ミイラ取りがミイラになる

夫婦で馬主になった(笑)

ちゃんちゃん、です。

次はそこから。



Posted at 2025/03/22 21:59:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月18日 イイね!

宛先かえてみました

宛先をかえてみました。とことん追い込みかけましょうかね。

国土交通大臣
国土交通省建築指導課長が勝手にあがいているようですが、どうなっているのでさか?建築指導課長も責任を追及しましょうか?
建築確認は所有権証明書だと不動産登記法迅速(平城16年)に記載されております。
住所の定義も明治に制定された民法できちんと整理されており、国土交通省の主張主張は覆しております。いい加減、きちんと整理せよ。
Posted at 2025/03/18 23:46:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月17日 イイね!

日光社

京都の老舗輸入車ディーラーとして、フォード車を扱っている日光社があります

祖父母の代は、日光社でリンカーンを買うことがステータスでした。僕が生まれた昭和54年
、祖父はリンカーンコンチネンタルからトヨタ・センチュリーに乗り換え、平成4年まで初回車検で乗り換えてました。
酷いときは7ヶ月。
初代はオーナードライバー向けのタイプD、ショーファーカー向けのタイプE。平成に入ってから15センチホイールベースが延長されたタイプLが登場しました。
7ヶ月で乗り換えたのはタイプLが平成3年にデビューしたとき。

結局のところ、タイプL(ホイールキャップ)は祖父は3度しか乗ってません。肺がんで入院して、帰ってこなかったので。

その後、祖母がタイプLを乗り、途中で最終型のタイプL(歴代初のアルミホイール)に乗り換えて、21世紀を迎え、祖母はなくなりました。

後期のタイプLのときはボケて来ていたのか、エプロン姿でセンチュリーの後席に乗り込んでました。

もちろん、ショーファーカーなので運転手つき、モケットシート。当時のステータス、自動車電話も。バブル感満載ですね(笑)

で、46になった僕は、強烈にリンカーンをが欲しくなり、買うなら日光社と思い電話したのですが、もはや修理工場としか稼働してないとのこと。

時代の移ろいとはいえ、寂しく感じました。
Posted at 2025/03/17 23:33:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月17日 イイね!

バカタレな知人に制裁を

玉を握った話を国道交通省としているのですが、なかなか動かない。僕と、僕の大事な仲間を傷をつけた知人(法律違反をしてることを自慢してるバカタレ)を合法的に制裁すべく、知人の取引がある金融機関に圧力をかけました。事実確認が取れた段階で融資をひきあげる方針で上席と話すると。金融機関が調査すれば、結果はすぐに出るでしょうね。
1800万円とはいえ、その金融機関が融資する前からの犯罪になるので、金融機関も騙されたとなるので大事かと。
金融機関には僕の独り言と告げてあります、


建築指導課長殿
いつになったら対応されるのですか?期限を切りなさい。係長レベルの話ではありません。
直接電話してきなさい。
因みに建築基準法違反物件(平成16年築)をとある金融機関に告発し、事実確認が取れ次第、融資引き揚げするとの話も出ています。
全く法律を知らない素人では僕はありません。
圧力加えましょか?
Posted at 2025/03/17 23:21:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月16日 イイね!

蒲生ゴルフ倶楽部

おはようございます。
昨日はインドアレッスン場の2周年記念コンペが滋賀県の蒲生カントリークラブで行われました。

初めて、元ツアープロとまわりました。
やはり、凄いです。
球筋もスコアも。
ツアープロプロ、33の34。5アンダーです、
レッスンプロの41の37で6オーバー


僕は64の55スコアは振るいませんが、愉しく、勉強になったゴルフでした。

Posted at 2025/03/16 08:52:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「僕には血族、見たこともない兄弟や実の弟もおります。ここ8ヶ月、僕はある方の弟分としての生活を送ってます。実に面白いし、人の数倍働き稼いでおられる。気遣いが異次元で、そこはやはり京都の名家の血筋と思います。僕よりも親父のことを知っておられるし。与太話では済まない現実があります。」
何シテル?   08/25 22:27
CLS220です。 18のときはディーセルの国産SUVに乗ってましたが・・・当時のディーゼル車は遅かったこともあり 23のときからはゲレンデまで疲れず速...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920 212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

先程から又激しい雷雨に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 07:54:18
1月12日 新イベント開催  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 16:47:43
日本の法体系とは?その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/15 13:00:20

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
メルセデス・ベンツ CLSクラス220dシューティングブレークに乗っています。
日産 ステージア 日産 ステージア
23のときに買った初めての愛車。ゲレンデまでの足でもあり、海に山にと色んな場所にいきまし ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
2009年から7年間お世話になりました。 多少の故障に目をつぶれば、あらゆる意味で完璧・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation