• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLS220のブログ一覧

2021年01月04日 イイね!

明日になれば仕事始め

だいぶん遅くなりましたが、


あけましておめでとうございます

今年も宜しくお願いいたします


28日からお休みをいただいておりまして、年末年始から元旦にかけては実家で過ごしておりました。
部屋の掃除をしたり、
お正月の買い出しに使われたりと……

大晦日には弟夫婦が帰ってきたので、
1歳3ヶ月の姪っ子の子守に😊
常に家の中を走りまわる幼児の体力に、僕の体力はもちません💦

姪っ子をみていて、素直で好奇心旺盛なところ、いろんなことをどんどん吸収するところ、40を越えたおじさんになった僕は見習わなきゃなぁと教えられた年末に。

あけて家族でお節をいだただき、
ずいぶん前に亡くなった祖父の言いつけ⁉️を守り



元旦からお雑煮ではなくぜんざいを。

そしてお年玉を姪っ子に渡し、

いざ相方さまのもとへ。

第2京阪、阪和道ともに空いていて、
いつも激しく混んでる府道なんて前の車が見えないほど空いていた……

そこからは買い物以外はひたすら家にこもって、
2日と3日は朝から2時まで箱根駅伝を……

京都で生まれ育った僕にとって、
箱根駅伝は全く興味がなかったのです。
テレビでやっているけれど、
何が面白いのだろうぐらいに思ってました。
で、今年は相方が箱根駅伝ファンなのではじめから最後までみました。

往路はなにが面白いのかさっぱりでしたが、復路では駒沢大学が追い上げての逆転勝利と青山学院の王者としての意地の追い上げに興奮していました😊

40をすぎて諦めることが多くなってるなぁと反省しつつ、両校の選手の諦めない気持ちに、心揺さぶられました。

で、初詣はというと2日に
相方に促されるまま、歩いて近くの






出雲大社大阪分祀(初芝さん)へ

いろいろ考えるお正月になりました😊






Posted at 2021/01/04 23:24:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月20日 イイね!

御堂筋イルミネーション

昨日と今日は相方さまと一足早めのクリスマス。

昼過ぎに家をでて、
相方さまの家に向かう前に、、
今年はほとんど顔を出してない、、
御所南のカフェ、チェリッシュさんに年末のご挨拶。

で、馴染みの店長さんにリラックスエフェクトをオーダー。
テーブルに来るなり、
『マスクごしでも肥えはったのわかります(笑)』

四十路の僕より一回り以上若く、川口春奈似な店長さんにデブになったこと弄られ💦

紅茶をお土産に買い、いざ、相方さま宅へ……

御堂筋のイルミネーションがみたいと言う相方さま🎄

5時ごろに到着予定なものの、、
お腹が減るので、、
春から連れて行くといいつつ延び延びになってしまっていた、淀川区姫島駅近くの『うずまき ひめじまの巻』さんへ。

まずは、鮮度よいくて分厚く食べごたえある『お造り盛り合わせ』がテーブルに。
相方さまから美味しさに合格点いだだきまして、

お次は僕が全部食べてしまった『白子ポン酢』

『蓮根まんじゅう』『カキフライ』『生姜の天ぷら』と箸が進み、

相方さまはなかなか手に入らない日本酒を呑みながら、
『ブリのアラ焼き』も戴きまして、
食いしん坊な相方さまも満足な夕食に。

食べるのに夢中で写真はございません💦

で、六時半ごろに店を出まして、、
グランフロント大阪北館にシューティングをまわしまして



人も少なく、静かでいい感じ。
そして、、



今年のメルセデスミー前は、なかなか可愛らしい装飾✨

そこから道修町のコインパーキングに車をとめて市役所前に。








なかなか雰囲気も良く、、

そこから御堂筋を難波まで。

御堂筋沿いの並木道がイルミネーションでいい感じ😆
ラジオからWham!のラストクリスマスが流れていたのですが、、ふたりだとマライアキャリーのほうが似合うなと思いつつ。

ちなみに運転手の僕は御堂筋で写真を撮れずです💦







Posted at 2020/12/20 23:42:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月13日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】

Q1. 直近で使用されたスタッドレスのメーカーとブランドを教えてください。
回答:ブリヂストン ウィンターデューラー

Q2. 普段どのような冬道をどれぐらいの頻度で運転されるか教えてください。
回答:ここ5年ほど自家用車でスキーに行けてないので雪道は走ってませんが、以前は関西から白馬、斑尾高原、志賀高原方面にシーズン中は5度ほど出かけてました。それ以外には米原の奥伊吹や、勝山市のスキージャム勝山などにも出かけていたので、12月~4月の間の週末は、ほとんど雪のある場所に出掛けてました。
今年は久々にゲレンデに復帰したいので、どうぞよろしくお願いします。



この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/11/13 22:39:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年08月23日 イイね!

投稿企画 わたしのドリームカー!

現在はCLSシューティングブレークとセダンという組み合わせですが、、
お金があれば増車したいなぁ。
現状に何ら不満もなく、、
贅沢しすぎてるなぁと思うものの、、
エンジンパワーにもなんの不満もないものの……
免許取得以来、6気筒エンジンとAWDの組み合わせに馴染んできた身としては、
やっぱり6気筒エンジンが恋しくなることも。

で、ジープラングラーアンリミテッドやメルセデスベンツのG350が欲しいなぁと。ガンガン走れそうなX5やレンジローバースポーツも好きなのですが、、
穏やかな気持ちになれそうなので。
Posted at 2020/08/23 23:41:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月26日 イイね!

休みなので姫路に

こんにちは。
もう7月26日なのに、ここ京都は梅雨があけません💦

コロナウイルスが心配なこともあって、
相方とは近場にしか出かけてないのですが、さすがに少し足をのばしたいとってことになり……

約束していた淀川花火大会、祇園祭宵山、、等々、総てキャンセルされていってる状況なので。

花が好きな彼女の希望を汲んで
23日は小野市のヒマワリを見に。

朝8時半に家をでて、
第二京阪をシューティングを走らせて
彼女の家を10時前に出発。

阪神高速などを使い、
12時前に小野市ひまわり公園に到着。







お辞儀してたるヒマワリも多く、
あまり映える写真はありません(>_<)

どうやらピークを少し過ぎてたようですが、それでも綺麗に咲き誇ってたので満足です。なんだかんだで2時間弱ほど散策してました。

遅めのお昼をとってから、
姫路に移動。

夜は姫路城周辺を散策して、、






鱧の湯引き



播州といえば穴子!
というわけで、蒸し穴子にするか悩んだけれど、
穴子の天婦羅



姫路おでん🍢

を美味しくいただきました。
穴子と鱧は僕が食べたくて、
姫路おでんは生姜好きな彼女のチョイス。

僕にすれば、暑い夏におでん?なんて思うのですが、生姜がきいてるおだしがネタにしみていて、これは美味しかった😋
たんだかんだで生ビール🍺を3杯いただき
ご機嫌で宿に引き上げかけると……

焼鳥、餃子、天婦羅……
いろいろ売りがある立呑屋さんが多くあることに気付き、、



外にいても暑さが気にならないよねってことになって、
ふたりで立呑屋さんデビュー(笑)
オーソドックスな餃子(右側)と生姜餃(左側)、ハイボールを注文。

普通の餃子が美味しくて、ハイボールと良く合いました。生姜の餃子も美味しかったのですが、彼女曰く『これは私が作る餃子だ』と。
美味しい餃子とハイボール、お手頃だしお客さんが多いのもわかります。


翌日は朝から





姫路城に。



地元のおじいさんに声をかけられ、、
何かと思うと
『ここがベスト。屋根を少しいれて撮り。プロの撮り方や。』とのアドバイス。
自撮りした写真、最高の出来でした✨
お年寄りの言うことはきくものですね。



お客さんも少ないこともあり、
ゆっくりみせてもらえました。

お昼ごはんは
出かけるまえから
『姫路でこれ食べたい』
と言う彼女の希望で



姫路タンメン🍜

生姜をスープに溶かして味変したりで、
なかなか美味しい😋

コロナで出掛けにくい状況ですが、
久々に出掛けられてスッキリしました。









Posted at 2020/07/26 11:56:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「集中ダイエット、実践中!」
何シテル?   11/11 08:42
CLS220です。 18のときはディーセルの国産SUVに乗ってましたが・・・当時のディーゼル車は遅かったこともあり 23のときからはゲレンデまで疲れず速...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.116 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/06 20:40:19
先程から又激しい雷雨に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 07:54:18
1月12日 新イベント開催  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 16:47:43

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
メルセデス・ベンツ CLSクラス220dシューティングブレークに乗っています。
日産 ステージア 日産 ステージア
23のときに買った初めての愛車。ゲレンデまでの足でもあり、海に山にと色んな場所にいきまし ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
2009年から7年間お世話になりました。 多少の故障に目をつぶれば、あらゆる意味で完璧・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation