• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLS220のブログ一覧

2025年07月06日 イイね!

参議院選挙その1

自民党現職の西田昌司は府民と自民党への背信行為を突き進めている。土地改良事業法をわかってない。自民党員との組織固めで45%程度。当然の報いです。安倍晋三さんなら、西田を除名しているはず。
自民党は自主憲法制定、国土開発と経済発展、農業振興による自給率上昇を党是にしている
西田昌司は農振農用地での開発を画策している。残土処分で民間が四苦八苦している中、農振農用地域を地区計画で解除して残土処分場にするのは筋が通らない。
先人たちが苦労して開墾してきた歴史を、昨今の米不足に逆行している。
落選してもらわないと困る。

https://youtu.be/al6XVmlrCyg?si=AeNhB_crN9CjLV_l

https://www.showyou.jp/sp/

櫻井さんが支援されているのがわからない。

北陸新幹線は西田昌司の公約だが、彼はルートは委員会が決めたと逃げ倒していると他陣営にも筒抜け。責任を取らない政治家です。



それから維新。
僕は維新自体、嘘つき団体と認識してます。
うがい薬吉村、謝りましたか?コロナはイソジンで防げると言った、頭の悪い人ですよ。
大阪発のコロナワクチンが今にでもできると言って、結局できなかった。
これ、株価操縦ですよ。アンジェス株価の変移をみれば、あの吉村発言が裏付けられる。
しかも元関西テレビアナウンサーというだけ、知名度だけで選挙に出る無神経さ。

政治家になる野心のためにアナウンサーになっただけの中身のない男です。公約みれば抽象的な言葉のオンパレード!中身がない。

https://search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=yjapp3_and&p=%E3%81%AB%E3%81%84%E3%81%BF%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%86%E3%81%B8%E3%81%84&iau=1&aq=0&ai=9a328c06-43cc-4fba-967a-8b17173f5f88&ts=2503

Posted at 2025/07/06 09:46:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月06日 イイね!

サントリー山崎

今宵はサントリーのウイスキー、山崎に影響があるかもしれないお話をします。

現在、参議院選挙期間中であるので、政治的な発言はいかがなものかかとも思う部分もありますが、醸造家たちの思いが世界に認められた山崎、お酒は好きなものの、何年ものとかよくわかりませんが、美味しいと思います。

もちろん、車をこよなく愛す皆様は飲酒運転さなんてされないと思っております。

現在、京都は定数2の争いで9人の候補者が乱戦を繰り広げております。

私の同級生は26歳から京都府会議員を務め、最年少で京都府会副議長になった46歳です。

小学校と中学校の同級生で贔屓目があることは否定しませんが、どの候補より勉強していると感じます。

親父さんは京都府会議員、参議院議員を3期務められ、3年前の選挙は引退されました。

地盤を直接引き継いではいないものの、彼は二世と言えば二世ですが、彼なりに必死に戦っている姿をみて、京都の本当の実情を語ります。

いま、裏金議員の西田昌司さんが自由民主党京都府連の会長なので、やりたい放題やってます。

はっきり申し上げて、この方は自民党の本来の理念をわかっていない。

京都府民は北陸新幹線の京都乗入れ計画には無関心です。今回、中身を全て承知したうえで争点にしようとしているのは彼1人。
彼は自由民主党の西田昌司から除名されました。

話を聞けば北陸新幹線絡み、京都市長選に出馬すると言ったことについて、西田昌司が気に食わなかったからのようです。

公共工事の必要性は彼もわかっていますが、北陸新幹線でトンネル工事をすると地下水脈に影響する懸念があります。

ここでサントリーの山崎の話になるのです。

亀岡盆地、京都盆地に降った雨は地下に浸透し、京都府長岡京市、京都市伏見区、京都府久御山町、大阪府三島郡島本町付近で水が湧いてきます。

サントリーウイスキーの山崎蒸溜所は京都府乙訓郡大山崎町に近接する大阪府三島郡島本町にあります。サントリー京都ビール工場も京都府長岡京市と乙訓郡大山崎町にまたがって存在しており、いずれも地下水を汲み上げております。

また、嵯峨野(世間的には嵐山)にある豆腐屋さんも地下水を汲み上げて製造しております。

京都市伏見区にある宝酒造も地下水を汲み上げているし、京都市内の有名な豆腐屋さんはだいたい地下水を使っておられます。

現行計画では、亀岡市や京都市の地下を掘っての計画であり、掘削残土の処分地は巨椋池干拓地、新幹線の車庫も巨椋池干拓地になるとの話です。

この巨椋池干拓地、かつては日本一の広さを誇った池だったそうですが、国策により巨額の費用をつぎ込んで干拓事業が行われ、農地として整備されております。

ここに残土の処分地にするなんてありえない。
なぜなら農振農用地域だからです。

なんのコッチャ?と思われる方がほとんどでしょうが、僕は測量を仕事にしているのでこの意味はよく理解しているつもりです。

要は『国家主導で農地の開墾を行い、農業の生産性を上げる。徹底的に農地としての効率性を追求し、圃場整備を行っている農地』ということです。農地として使うことを国が指定しているのです。

これでわかるでしょ。
西田昌司が自民党員として適格性がない、わかってない人間だと言うことを。

土地改良事業なのですから、本来自民党の権力基盤でもあるわけで、安倍晋三さんがおられたら一喝されると思います。西田昌司は安倍晋三の意思を引き継ぐなんて言ってますが(笑)

僕にしたら『あんた自民党員として失格。アホも休み休みにいいなはれ。』です。

共産党も反対のボーズはしてますが、彼等は単に公共工事が悪と考えているだけで。

維新候補の元関西テレビアナウンサー、そこに触れないことから、単に勉強不足だと思ってますし。


とにかく、食文化、酒文化を破壊する連中に議員にはなってほしくないです!!!
Posted at 2025/07/06 00:53:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月03日 イイね!

こそっと見てるやつ

大阪の警察にも、京都の警察にも嘘ばかり吐いている(笑)

ほんまに頭悪いし、世間を欺いているし、この世界の住人ではない。
Posted at 2025/06/03 19:15:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月31日 イイね!

祝・みんカラ歴8年!

祝・みんカラ歴8年!5月28日でみんカラを始めて8年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!
まずはごあいさつ。シューティングからスペーサー取り外したら、本来のメルセデスの乗り心地になりました。

しょーむないカスタムいらないです。

車検表は38万円でした。


皆さんへのお願い。
メルセデスベンツ北大阪、伊丹、天王寺、堺北をご贔屓に!
亀岡市千代川の村上自動車さん、ええ仕事してくれはるし、ご贔屓に!
Posted at 2025/05/31 17:05:37 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年05月29日 イイね!

ジェンダーフリーを考えてみた

そのままです。
40も半ば。男性の平均寿命から逆算すると、とうに寿命の半分を折り返したところです。

で、独身、未婚、婚外子なし。
ようは子供がおらんのです。

これ、タブーになる話です。現代日本では。

でも、人類として考えれば、子孫を残させてない僕の現状は、生物として失格と認めざるを得ないんです。

だって人間しか子孫を残すか残さないかの選択肢があると勝手に言ってるだけで。

昆虫も、植物も、魚類、爬虫類、哺乳類・・・

みな、自然の摂理に従って、子孫繁栄性を願っている。いや、意思が確認できないから、そこはわからんやろとは言わないで。

地球という星に生まれた動植物の使命であると僕は、高校時代に保健体育の教師からそう教わりました。

性愛行為のやり方を教えるのではなく、人として、生物としてどうしなければならないのか?が重要だと。

性別は男性と女性しかいない。
生物学上、男性の方が少し多く生まれる。
理由として赤ちゃんの男性は女性より致死率が少しだけ高いから、そこでバランスが取られている。ただ、医療が発達しているから、どうしても女性が足りない計算になると。

身体に子供が作れない理由がない前提でモノを言う。夫婦で3人子供をもうけて半人前。成人させて、就職すせて1人前。

身体に問題があればこれは仕方ないから。

これ、30年前に男子高校で受けた保健体育の授業です。

ジェンダーフリーとか言われてますね。
性別に『男性』『女性』だけだったのに、いつのまにか『いずれでもない』が追加されている。

僕は去勢された元男性を非難するつもりも、人格を否定するつもりもありません。

しかし、去勢手術もせずに『心は女性です。』と主張するのは筋が違うだろ!と思うのです。

トイレも銭湯も、男性用と女性用しかない。

一般的な女性の立場で考えるとどうなりますか?男性器のある『自称女性』が入ってきても、ジェンダーフリーの考え方だと受け入れなければならなくなりますね。

僕が女性だったら絶対に嫌です。
理由?言うまでもなく『強姦されるリスクしかない』と考えるからです。おわり、
Posted at 2025/05/29 22:59:01 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「10月なのに、セミが鳴いている。」
何シテル?   10/07 11:07
CLS220です。 18のときはディーセルの国産SUVに乗ってましたが・・・当時のディーゼル車は遅かったこともあり 23のときからはゲレンデまで疲れず速...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

先程から又激しい雷雨に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 07:54:18
1月12日 新イベント開催  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 16:47:43
日本の法体系とは?その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/15 13:00:20

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
メルセデス・ベンツ CLSクラス220dシューティングブレークに乗っています。
日産 ステージア 日産 ステージア
23のときに買った初めての愛車。ゲレンデまでの足でもあり、海に山にと色んな場所にいきまし ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
2009年から7年間お世話になりました。 多少の故障に目をつぶれば、あらゆる意味で完璧・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation