• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLS220のブログ一覧

2025年04月01日 イイね!

泉大津フェニックス7




S600。華奢ですね。でもこれも美しい個体。オーナーさんの勧めで、ドライバーズシートに座らせてもらいました。思ったよりクラッチが重い。




こちらはケータハム・セブン。
軽自動車規格のバージョン。
お値段800万円オーバー!
こりゃ、道楽じゃないと買えない(笑)
オーナーさんのご厚意でドライバーズシートに座らせていただきました。想像以上に狭い。おデブになった僕は、ダイエットしないと乗れません(^_^;)
スズキのエンジンだそうで、ミッションはキャリーのものだそうで、ギア比が低いのが気になるそうで。ジムカーナイベントにも出場されてました。

まだまだ続きます。
Posted at 2025/04/01 20:04:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月01日 イイね!

泉大津フェニックス6









モーガン3ホイラー。写真でしか見たことない車です。実物みて度肝を抜かれた1台です。ジロン自動車からだと思ってましたが、オーナーさん曰く、ジロン自動車では買ってないとのこと。
フロントはチューブタイヤ、リアは商用車のタイヤでした。エンジンはV2の2リッター、ハーレー用のエンジンだそう。








1959年式キャデラック。
素晴らしく綺麗な個体です。
アメリカンドリームを感じます。
親父が生きてたら、喜んで見てたかと。

まだまだ続きます。
Posted at 2025/04/01 19:56:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月01日 イイね!

泉大津フェニックス5









こちらは3ナンバーのクラブS。
かなりいじられた個体ですが、綺麗だなあと思いました。
平成3年の祖父の持ってこい!連発事件時には
叔母にバールツートンの20メダリストがあてがわれました。








最新の貴婦人Z、ニスモ。
これもカッコいいですが、僕はバージョンTのヴィーガンディが欲しいです。総額700万円。増車するか!バージョンTが欲しい理由、それはパワーシートがついてて、リアスポイラーがないから。リアスポイラーがないと、斜めにロゴが入るんです。初代Zへのオマージュ。

さらに続きます。
Posted at 2025/04/01 19:39:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月01日 イイね!

泉大津フェニックス3








お次は330系グロリア。
ディーゼルの個体です
大変美しく、今見てもカッコいい。
オーナーさまの愛が感じられます。








お次はY31グロリア・3.0ターボブロアムVIP。
この個体、ワンオーナーだそうですが、まだそんなに走ってないとのこと。
珍しくサンルーフもついてました。オットマンがついていない個体。
小学生のときに、うちの祖父の『1番高いセドリック持ってこい!』が発令され、奈良日産が天理の事業所に納車に行き、納車は京都本社と言われて慌てて持ってきた車。親父のは紺色で、サンルーフなし、オットマン付きでした。
親父の一言目『慣らしは終わったか?納車は本社に決まってるやろ。下取2台(スカイライン・ジャパン、2代目ミニカ)を天理まで運べるはずないやろ。』って奈良日産モーターの部長、怒られてました(笑)
何故か1年間だけY30セドリック・3.0ブロアムとの2台持ち。




こちらもY31ですが、グランツーリスモ。
あぶない刑事でも劇中車として登場してましたが、グランツーリスモなのにボンマスが付いてる仕様でしたね。なかったはずなのに。

まだまだ続きます。
Posted at 2025/04/01 16:17:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月01日 イイね!

泉大津フェニックス2








お次はギャランGTO,
こちらもきれいな個体。オーナーさまの愛が感じられます。






お次はスープラ。こちらは2リッターの個体のよう。キレイな個体でオーナーさまの愛が感じられます。僕的には歴代スープラで1番好き。








こちらは2代目ソアラ3.0GTリミテッド。
叔父が初代のドアミラーになったとき、2.8GTリミテッドを新婚祝に祖父から買って貰ってました。このソアラに変わったとき、カッコいいなと思った記憶があります。
こちらもきれいな個体。オーナーさまの愛でしょうね。

次に続きます。
Posted at 2025/04/01 07:59:16 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「京都の地場の輸入車ディーラーを買収して成り上がってきたマツシマホールディングス、神戸のジーライオングループ傘下に入ったようですね。」
何シテル?   11/07 07:51
CLS220です。 18のときはディーセルの国産SUVに乗ってましたが・・・当時のディーゼル車は遅かったこともあり 23のときからはゲレンデまで疲れず速...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.116 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/06 20:40:19
先程から又激しい雷雨に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 07:54:18
1月12日 新イベント開催  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 16:47:43

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
メルセデス・ベンツ CLSクラス220dシューティングブレークに乗っています。
日産 ステージア 日産 ステージア
23のときに買った初めての愛車。ゲレンデまでの足でもあり、海に山にと色んな場所にいきまし ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
2009年から7年間お世話になりました。 多少の故障に目をつぶれば、あらゆる意味で完璧・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation