
前回のECUチューニングでイマイチだったパワー、トルク感ですが
M2の大将が言うにはパワー、トルクバンド共に高回転よりに移動しているとの事。
パワーも夏場の現状でも280馬力ぐらい出てるんでは?とのことでした。
けどブースト最大1.1ぐらいでそんなに出るのかな?
水温は2度上昇。
ここまでが8月半ばぐらいでの現状。
で、現在はこの状態に、ECUチューニングする前に付けていたRaceChip 0neを
また付けてます。ブーストは最大1.3ちょいぐらい。
この状態でM2の若大将(息子さん)にミニに乗ってもらって感想を聞いてみた。
5000回転付近からの爆発的な加速が凄いとの事。
M2に置いてあるシビックの1.6LNA220馬力(軽量化済み)の
サーキット仕様よりも明らかに速いと言っていた。
「250馬力辺りかなあ」と言う感じでした。
でもブースト1.3に上げて250馬力って、じゃあ1.1の時は。。。。。
水温は0.5前後上昇して現在110度ぐらい。
RaceChip Ultimateを買うべきか悩む。。。
因みにRaceChipを付けた時に、高回転が回りにくい症状が出てたので
M2の大将に勧められたHKSのプラグを取り付けたらあっけなく直った(^^;
プラグはNGK8番相当のM40XL。
Posted at 2018/09/29 18:06:03 | |
トラックバック(0) | クルマ