• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月16日

ひと段落したオーディオシステム紹介(ヘッドユニット編)

過去最高のオーディオ環境なので、まとめてみようと思います(;'∀')

まずヘッドユニット!

ビーウィズのフラグシップMM1!



デザインは初期型からずっと同じ!10年以上前なのに全然デザインは古くないですね!カロスポの内装にも見劣りしません!

付属品・・・



リモコン!



スマートインターフェースユニット!



記憶媒体のコンパクトフラッシュ!

もう一度言います(笑)コンパクトフラッシュです(笑)

もう量販店じゃ手に入りませんよ(;'∀')

写真は無いですが、MM1⇔インターフェースをつなぐリンクケーブルもあります。

これで一つのシステムとして構成されております!

唯一気になると言えば・・・



この光景です(笑)

表示の古臭さやリモコンの古臭さが凄い(笑)

ただ、実に考えられているなと思います!

車載を想定すれば、シンプルな操作がかなり重要になってきますので、私は非常に気に入りました。最初は古いなとは思いました・・・スミマセン

それでは総評!

まずはデメリット!

録音の悪い音源が本気で聴けなくなります(;'∀')

基本邦楽はなんか雲がかかったみたいな具合に、楽しくないです。

せっかく気持ちよく歌っているだろうに、録音の段階でぶち壊しているのがよくわかります(-_-;)ここは早急に改善希望です。

後はメリットだけ!

音質どうのこうのって次元ではないです!

いかに音源を劣化させずに読み込む→出力するかを求めた製品かと私は思います。

なので、いままでサイバーやらPCデジタルで聴いていた曲がまた違って聴こえるのには感心しました・・・

プラシーボやら悪徳商法に騙されていたら嫌なので、サイバーナビVSMM1で聞き比べしましたが・・・

音質ははっきり言うとサイバーもすごいです!

ただ、決定的に違うのが聴いてて楽しいか楽しくないか!

空気感?ステージ感?これが全く違います!

究極を求めるならMM1は必須ですね!

あまりゴタゴタ言っても仕方ないのでこれぐらいにしておきます(笑)



コンデンサーチューンしてありますが、やっぱりサイバーも全然質はいいですよ!

今はナビ専用機化してますが(笑)

以上ヘッドユニット編でした!

ブログ一覧 | オーディオシステム | 日記
Posted at 2019/10/16 23:02:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝の読書 Old-timer N ...
彼ら快さん

キリ番♪
ハチナナさん

中国及びロシア海軍艦艇の動向について
どんみみさん

8/27 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ロードスター。
.ξさん

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いざ!サウンドチェックに! http://cvw.jp/b/2801830/45825549/
何シテル?   01/26 21:58
某ディーラーで整備をやってます♪ 色々と触ることには慣れているので、宜しくお願いします! また重整備気味の作業も、気合でDIyしていきます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
モトクロスとエンデューロとトライアルを楽しむために、乗り換え。 やっぱピックアップはカ ...
ホンダ RTL260F ホンダ RTL260F
二輪車の基本を学ぶため買ってしまいました。
ヤマハ YZ125 ヤマハ YZ125
オフロード走行の楽しさが忘れられなくて! この時代に2stに乗れる幸せを噛み締めて練習中 ...
ホンダ アクティトラック 農道のフェラーリ又はNSX(笑) (ホンダ アクティトラック)
父が他界して、私が管理していく事になりました。 父が本当に気に入って大事に乗っていたので ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation