待ち遠しくて死にそうだった、TCRミーティングに参加してまいりました!
今回開催の段取りをしてくださった会長様をはじめお会いした皆さま本当に有難うございました!
関西人は私だけでしたが、車好きに壁は無いってことで楽しめました(笑)
簡単に写真紹介・・・
まずはズラッと集合・・・
これだけでも凄い光景!思わずニヤッとしてしまいます(笑)
TCRロゴを意識しての整列撮影!
正面整列にて!
昼食会場に移動してからの・・・
雲が邪魔します・・・
やっぱり・・・
私は家族を連れての旅行でしたので、こちらで解散しました!
次も絶対に参加します!
そして、白糸の滝を見に!
今まで見た滝シリーズでトップを争うレベルでした。
そしてふと顔を上げると!!!
むっちゃ綺麗でした!
車撮ってるときに出やがれバカヤロー(笑)
この後ホテルにチェックインして初日は終了!
夜ごはん食べに行く途中にあった、山道が死ぬほど楽しかったので久しぶりにタイヤ鳴らしながら楽しんじゃいました(笑)
これが、チタンマフラーを変色させる原因ですな( ゚Д゚)
次の日は富士サファリパークに!
とりあえずゴルフでは死んでも入らんと言っていたのですが、レンタカーの予約までの時間が少しあったので仕方なくゴルフで一周・・・
念のため、スポーツモードにドリフトモードオンでいつでもシグナルスタートできる状態にて・・・
ちんたら走っている車をすべてオーバーテイクして、一瞬でゴールまでいきました!っが間違いなく自家用車はおすすめしません。
そして定刻となったので、レンタルカーに乗り換え!
車はなんと!!!
ランクル プラド!!
しかしちゃっちい2400CCでした( ゚Д゚)
もちろんフルスロットルにしましたが、30キロまで出すのに5年はかかるくらいしんどい印象。
一番の活躍場オフロード走行では(自家用車では走れない不整地コースあり)、素晴らしい走行性能でした。
パーク側も絶対にわざと道ほってるような?悪路を、フルスロットルで通過しておきましたが優秀な4WDシステムのおかげで、ぐいぐい前に進みます!
首の骨が折れる位揺れましたが(;'∀')
そしてメイン?の試乗レポ後は動物たち♡
ほんの一部の紹介でしたが、カワイイのから怖いのまで居ます!
それと愛車とは違いレンタルランクルなので、超渋滞走行できます!
それに餌やりもできちゃいます・・・
あと他の車にぶつけられても問題ないので、運転手も快適に体験できます、サファリパークのコースでラップタイムにこだわる方は愛車でGOですが、何度も言います乗り換えましょう(笑)
こんな具合で数年ぶりの家族旅行でした。
自分にお土産(笑)道中のラインナップがマニアックすぎるガチャガチャコーナーにて(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2020/11/06 00:32:19