久しぶりに極楽朝風呂に行こうと、奈良は曽爾高原までゴルフに乗り込みいざー!
安定の定休日!
こんな奈良の山奥に、何かあるかなーっと帰るの勿体ないのでうろうろ・・・
ガソリンの警告灯がついて少し焦り、私の冷却水は逆に満タンになったので、無人の超怪しげトイレに・・・
虫さん専用のトイレだったようです・・・
こんな山の中だったんで仕方ないか(;'∀')
やっとの思いで街に戻り、ふと温泉の看板を発見!
突き進むと!
「お兄ちゃんいらっしゃい~500円ねー」
あれ?温泉なのに金取るんかいな!!っていうと、滝見に来たんちゃうんかいなと!
滝なんかあるんなら、面白そうやから行くわと・・・
これが、ババでした!!!!!
こんな感じの可愛いマップだと大した事ないでと思い、タオルとミラーレス片手にずかずか踏み入ると!
入山前の謎のサンショウウオがお出迎え・・・
それでいざ!
良い感じです・・・
滝!

これが中々面白いもので、落石の岩に草木が生えとるとの事。
こんな感じで、終点まで歩きましたが、死ぬほどしんどい!
とりあえず、スニーカーと水も持たずにリラックスstyleでは行かない方が良い!
こんな道や・・・
こんなんや・・・
どこが道ですか??
こんなん全く予想していませんでした!!
もちろん下山後は人間様の警告灯はフル点灯でした(笑)
そして、気持ちいハイキングの翌日はお尻バキバキに筋肉痛で大変です・・・
Posted at 2020/06/04 23:16:41 | |
トラックバック(0) | 日記