今週は不注意で火傷しちゃいました(^^;
それも仕事中に水を飲もうとウォーターサーバーで、熱湯を手に注ぐと言う…
運悪く整備作業中で軍手してたのが運悪く、100度の熱湯で炙りが入ってまぁまぁ重症(笑)
気が緩むと危険ですね( ̄▽ ̄;)
それと先週のクレーム修理も完了!
インシュレーターピッチリ!
ラジキャップも新品!
キャップ横の、タービンからのリターンホース?の戻り水がブクブクしなくなってる?
今まではエンジン停止させると、明らかにブクブクしていたのです(*´ω`*)
やっぱ加圧不足でタービン軸受け付近で沸騰してたのかな?(^^;
それはそれで怖いですが…
これで減り具合どうなるかな?経過観察ですo(^o^)o
それと最近嫌な修理が多い気がします(´д`|||)
ここんとこ連続でABSモジュレーターの故障で3台連続で診断しました!
一台はリサイクルパーツでさくっとDIY交換して、6500円也。
これ普通に直すと、ABSモジュレーターで10万円コース、ABS/VSAモジュレーターになると15万円コースなんて事も( ̄▽ ̄;)
車のエンジンルームも設計時の温度を超えているのかな?(^^;
それとも年数がたっての故障?
なんとも複雑な気持ちになった次第です(^^;
たまにはABSも動かさないとダメなのかな(笑)
Posted at 2020/09/02 22:18:29 | |
トラックバック(0)