暇さえあれば…
車を触るか乗り回す(笑)
昨日に引き続き、後ろのブレーキメンテナンスを実施(^-^)v
後ろに関しては、焼き入れ後も鬼鳴きしてましたが、ローター再研磨とパッド修正とスレコン塗布で今のところ良い感じです(^^;
前後フルメンテしたのが効いたのか、グリスが良いのか、前進と後進を繰り返した時のバキーン音も無くなりました!
それと、純正ナビの更新出たのでダウンロード!
来週に遠出予定なので、ついでに更新しよー
それとブレーキメンテナンス後に要らんことを少々…
リフォームとか言ってましたが、デッドニングしてるだけです!
なんとなく、デッドニングしよって謎の気分で施工。
結果、座布団の下だけなのに静かになりすぎて、アクラポ聴こえない( ノД`)…
何事もホドホドが感じんです!
でも叩いて、ポカーン、カーン、チーンなんて鳴ったら念入りにしちゃいますよね?
住宅用の遮音シートが余計だったようです(*_*)
そしてその後は、更にアルミテープチューン!
なんかやる度に追加してます!
皆さんがやっていなさそうな所をチョイス!
まずはガソリンのホース!
ジャバジャバガソリン流れるし、効果有りそう!
ついでにタンク自身にも特大テープを貼り付け(笑)
後は前々からやりたかった、リアディフューザー!
端は内側からは困難だったので外に!
残りの凸部分とその周辺は内側に貼り付け!
外装はこれぐらいで勘弁しておきました!(笑)
次はエンジンルーム(*´ω`*)
懲りないね!
オイルフィルターケースに4枚貼り付け(^-^)v
インマニの根元に貼り付け!
それ以外にも、超気分でホースとかに巻いておきました!
結果は想像以上!
大阪の人なら分かると思いますが、この時間の中環は流れ激悪路線ですが、大健闘!
燃費よりも、なんかトルクが太くなった気がしました!
登坂でも、グイグイ車を引っ張る感じがしました…
気のせいかな?
何かしらエンジン周りに貼ったのが効いてそうです!
次は何処に貼ってやろうか(゜д゜)
Posted at 2021/06/23 23:21:07 | |
トラックバック(0)