• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リグレゴンザのブログ一覧

2020年07月31日 イイね!

福井県のエンゼルラインに行ってみたが・・・

この前通行止めだった、エンゼルラインに行ってみました・・・

うたい文句は「車の方におすすめ美しい景色が楽しめるドライブロード」

ハッキリ言います

rubbish!!!

ドライブロードのくせに道が悪すぎ!

ちょっとくらい手入れしてほしいものです・・・

景色はとりあえず濃霧のため無評価です(;^ω^)

ところどころ、見えた感じではカラッと晴れた日にはなかなかの景色ではないでしょうか?




頂上はもはや・・・



真っ白!!

ちょっとキリが晴れたすきに( `ー´)ノ



また出直そうかな(笑)

ついでに舞鶴まで海鮮食べに!

その道中に海上自衛隊の横を通るのですが・・・



うわぁーカックイイ!

てっ事でタイヤ軋ませながら転回し眺める・・・



是非是非ゴルフとのツーショット希望です(*´ω`)

やっぱゴルフのピュアグレーってミリタリーな感じがする!?

しかし、超接近見学デーは土日だけなのが困りものです・・・

私は平日が休みなので(´;ω;`)

最悪のエンゼルライン下りの動画上げときます(笑)



今回のドライブのMVPは船でした!!(笑)
Posted at 2020/07/31 23:53:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月28日 イイね!

長期連休に備えて…

今日は曇り予報でゴルフをピッカピカに磨き上げ!

永遠の雨と言う言い訳でサボっていたので、そこそこ泥んこです(^^;




洗車前に…

トヨタのキャンペーンくじが当選?

もれなく当たるやつで一番ショボいので残念賞ですが、ゲットしたので友人の勤めるトヨタに!




ホイールコートしてもらいました!

連れにもする意味有るって言われましたが、気持ちです気持ち(笑)




ぼっちりお化粧終了!

最後の仕上げをしたとたんに雨が降ると言う、日頃の行いが相当悪いもよう(^^;

あとは、エンジンオイルとオイルフィルター交換!




おやおや、意外と真っ黒け(´д`|||)

6000キロなんだけど!

これが煤貯め直噴エンジンです(笑)

こまめに変えて…




フィルターハウジング内も綺麗!

キチガイみたいに負圧ポンプ引きまくって、念入りに抜けたみたいで、エンジンオイル6L近く飲み込みました(笑)

これで夏の行楽地渋滞も安心です!

それとワイパーのびびり対策!




これを塗り塗りして…




お手製グラファイトラバー(笑)

効果はいかに!?

汗でベタベタするのが嫌なのでかけている肘掛けタオルを新調



全く関係あらへんタオルです(笑)

ピレリのピーゼロの欠片もございません(笑)

たまたま近くにあったので(笑)

さっ買い物でも行こう!(;・∀・)

Posted at 2020/07/28 15:10:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月22日 イイね!

ちょっと焦った!ETCバーに突っ込む!

今週はフラフラお出かけ(*・∀・*)ノ

火曜日はお茶がてら、ハリエまで!



焼きたてバームクーヘンセットです!

これがまた美味しいのです(笑)

コーヒーが売り切れは予想外でしたが…

そして今朝走り出すと…

またまた……



カエルさんが(´д`|||)

50キロ位で吹き飛んでいきましたが、できれば乗車は控えて頂きたいものです!(;・∀・)

ドライブついでに、インチキハイオクを入れていた可能性が有るためフューエル1でインジェクターと大事なピストントップを掃除(*^^*)

2本連続投入で念入りに掃除後エンジンオイル交換する予定です!




あとはワイパーのびびりがあまりにも酷いので、モリワイパーを購入。

せめてグラファイトラバーだったら良いのにな!なんて思いました(笑)

でっ!

今日最大の事件が…

ETCゲート開かず突破してしまう!

まじで焦りましたが、カードは認証されているのに通信が全くしていない!?

通信エラー案内とか警告音等全くなし…

バーに激突してあさってに向きを変えて、チケットとって恥ずかしい思いをしました(^^;

幸い後続車居なかったので良かったですが、なぜに通信がされなかったのかが超心配です(^^;

皆様もくれぐれもお気をつけ下さい!(;・∀・)
Posted at 2020/07/22 20:46:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年07月15日 イイね!

天気悪いので自宅ガレージラボ!

一週間雨降りっぱなし・・・

雨の在庫はボチボチ切れますでしょうか?(;^ω^)

ということで先週は走り回ったので、改造の仕事を・・・

まずは、家の蛇口修理!



こんなオーリングでも劣化したら面倒です。



ばちいので、掃除しときます(;´∀`)



今回交換にわざわざ購入した38MMのソケットと3/4→1/2に変換するソケットアダプター!

こんなマンモスサイズさすがにガレージの工具箱にはありません・・・

これで水漏れは修理完了です!これも整備士の仕事??

そして、アクティのカスタム!

今はやりのシーケンシャルターンシグナルに(笑)

まずは、部品調達!

ホンダ車はMICUでウインカー制御しちゃってるので、リレー交換ができません・・・

一番嫌いなやり方ですが、抵抗で対応します・・・

ここで既製品を買っては、面白くないのでワンオフです・・・

オームの法則より大体の抵抗値求めます!

13~8オームかなってことで( `ー´)ノ

ちょうど良い抵抗等無いので、10オームと8オーム買いました!

既製品だと6オームですが、電流流れすぎ?

ワンオフなので、ぎりぎりまで消費電力は抑え込みます。



こんなんも日本橋の電気屋さんならすぐ見つかるので助かります(笑)



とりあえず10オームをフレームにビス止め!



こんな感じになりました(*´ω`)

ついでにテールも導光風に・・・



まさかのLED不良で片側が光らない事件で片側のみ違う仕様( ゚Д゚)

綺麗に完成すれば少しは見た目改善!?

そう願ってます(笑)



オーディオ屋さんに行く前の一コマ!

小さな同乗者さんです!

ローンチコントロールで吹き飛んでいきました!(笑)

乗るときはシートベルトしましょう。

その後初夏仕様にオーディオ再セッティングしてもらい、イコライザ―とクロスオーバースロープを‐300dB/oct→-36dB/octに変更!

ちょっとゴルフの頑丈なドアに悩まされています(笑)

ミッドが暴れるんですよね!

セッティング後は1時間ほどおしゃべりし、システムアップ計画始動させて帰宅!



久しぶりに買ったアルバムも届いていたので早速CFにコピー!

こんな古臭いアーティストばかり聞いてるから、同い年でも音楽の話が分かりません・・・

話しても顔がーダンスが―衣装が―です・・・

音楽の中身は???

「マスタリングが良い」、「この声がええんですわ」、「歌詞が身に染みるなんて」など一言も出ないのは寂しいです(´;ω;`)
Posted at 2020/07/15 22:52:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月08日 イイね!

トヨタから学ぶ!★後編★

続いて産業記念館です!



まずは動いている所を見たかったスチームエンジン!



機械感半端ないです・・・室内に充満する機会油のにおいが最高です(笑)



前回はガイドさんいなくて、ほぼスルーだった機織りコーナー!

今回みっちりガイドしてもらい、スルーしていたのを後悔したレベルで勉強になりました・・・



あまりにも熱心に聞きすぎて、カメラお休みしてました(笑)



実際に使用された材料試験機・・・



鋳物についての説明中・・・



トヨダ→トヨタになった理由!



トヨタ最初期のエンジン!

サイドバルブ式との事!!!ヘッドの高さが低いのが印象的です・・・



THEディープスカートピストン(笑)



ちょっと小細工撮影・・・





セルシオのV8!



事故ったプラッツ!ダッシュ思いっきり押されてます(;'∀')

安全運転しましょう!





前愛車のカロスポの心臓部!全く構造が理解できませんでした!







進化の過程・・・



有鉛時代のシリンダヘッド・・・



無鉛ガソリン対応シリンダーヘッド!

バルブシートがちゃんと別材質です!



三世代比較!



衝撃吸収ステアリングも進化しています・・・



カタツムリ🐜



クランクやピストンの変化!



ここにもあった!LFA!

展示車のカーボンブレーキ!ぜひゴルフにも(*´ω`)



2500トンのプレスマシーン!

迫力満点です!主にコンロッドの鍛造に用いるとのこと!



別のコーナーですが、こんな感じでプレスしてるみたいです!

お土産にくれました(笑)

以上、超抜粋レポートでした!

車好きなら、ぜーったい行った方が良いですよ(笑)
関連情報URL : http://www.tcmit.org/
Posted at 2020/07/08 21:58:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いざ!サウンドチェックに! http://cvw.jp/b/2801830/45825549/
何シテル?   01/26 21:58
某ディーラーで整備をやってます♪ 色々と触ることには慣れているので、宜しくお願いします! また重整備気味の作業も、気合でDIyしていきます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    1234
567 891011
121314 15161718
192021 22232425
2627 282930 31 

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
モトクロスとエンデューロとトライアルを楽しむために、乗り換え。 やっぱピックアップはカ ...
ホンダ RTL260F ホンダ RTL260F
二輪車の基本を学ぶため買ってしまいました。
ヤマハ YZ125 ヤマハ YZ125
オフロード走行の楽しさが忘れられなくて! この時代に2stに乗れる幸せを噛み締めて練習中 ...
ホンダ アクティトラック 農道のフェラーリ又はNSX(笑) (ホンダ アクティトラック)
父が他界して、私が管理していく事になりました。 父が本当に気に入って大事に乗っていたので ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation