• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リグレゴンザのブログ一覧

2020年08月26日 イイね!

水喰ゴルフ?にDQNエンジンカバー!?

今週のお休みは、星空を見に行こうよの会でフォレストパーク神野山に行ってきました!

という事でまずは、お披露目ブログです(笑)

タイトルの件は後半で・・・

(*´ω`)

まずは真上を見上げての撮影!

展望台の頂上で風が強かったのでちょっとぶれました(;^ω^)




次からは360°ぐるぐる回ってみました!

光害が多い場所でしたので、あえて取り込んでます!(^^)!









特にお気に入りの数枚でした!

後は、セッティング中に撮った特に画角も考えてないけど雰囲気は良い写真!



今回はまぁまぁな感じでした!

霧がものすごかったので、少しシャープさに欠けるのが残念です・・・

それと面白い発見!

エクスペリアでも星空撮ってみました!



凄い時代ですね!きっちり三脚とかあれば意外と撮れるかも??

さすがソニー!

α7ⅲ×エクスペリア1のコラボ展でした!(^^)!

それでは本題に!

エンジンルーム内の完全ネタカスタム!



スワロフスキー(笑)

何をするかと言うと・・・



この味気ないカバーを・・・( `ー´)ノ



こんなんになっちゃいました(笑)

完全DQN仕様です・・・・・



ミーティング等でボンネット開けた時の笑えるネタになればと思い施工(笑)

とりあえず来週にクレーム修理でゴルフをディーラーに持っていくので、リアクション見ておこうかな( ゚Д゚)

修理内容は・・・

水喰ゴルフなので念のためチェックしてもらいました!



原因は二つで、まずはエア噛み!

これは整備業として予想はしてました(;^ω^)

純正でサブラジエター左右に鎮座してるのにもビックリですが絶対にエア噛むだろって感じなので・・・

もう一個は予想外で、ラジキャップの加圧不足?不良?

160KPa以下でリークしてしまうみたいです!

という事で、まずはラジキャップ交換です(;^ω^)

それとご愛敬?吸音材落下(笑)



こちらも交換してくれるとの事!

んータービンの熱で縮んでしまうのかな?

それならそれで、部番変わってないなら再発は間違いないので対策せねば・・・

そんなこんなで、忙しかった休みでした!

~どうでもいいコーナー~

スワロフスキー買いに行くときにゲリラ豪雨に遭遇!



ついさっきまで、36.5℃だったんですけど?

みるみる下がる温度に驚きました!

おかげで灼熱の車が一瞬でエアコンキンキンに効きました(笑)




Posted at 2020/08/26 21:24:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月14日 イイね!

車ばかり改造しててはダメね・・・

連休4日が終了し、明日で最後・・・(´;ω;`)

まっ気楽にどこもいけないので仕事してる方がマシか。

タイトル通り、ゴルフばかりチューニングしててはダメだと思い、ドライバーも馬力向上するため・・・

スーパーチャージャー装着!

なーんて金を積んでもどうにもならんので、現役アスリート時代以来で数年ぶりのジムを復活

まっ便利な物で、「エニタイムフィットネス」って所に通うことにしたんですが、月額7500円で全国(海外も)の店舗が利用可能との事。

おまけに、24時間使い放題(;^ω^)

早速本日からだったので、行ってきましたが久しぶりに気持ちよい位にバッキバキです(笑)

現役時代のメニューでやろうかと悩みましたが、今は社会人・・・

志向が違いすぎるので、しっかりパーソナルトレーナさんにカウンセリングしてもらい、メニュー作成していただきました。

骨盤歪んでるし、猫背、肩甲骨の動き悪すぎ等、そもそも事故車ボデーだった事実も分かったのでコツコツ直していきたいです・・・

そして昨日は専門学校時代の友人らとお茶会ドライブ!

白浜方面に行き、海鮮を山ほど食べてきました!( `ー´)ノ

その後、超気になっていた絶景スポット巡り・・・

まずは、千畳敷!



本当は夕日がお勧めなのですが、そううまい事スケジュールしてなかったので、真昼間の観光です!













とこんな感じで素晴らしいロケーションでした(*'▽')

ますます広角の単焦点レンズが欲しくなりました(笑)

次に、三段壁!



崖の先まで行けるみたいでしたが、今回はパス(;^ω^)

代わりに洞窟を発見したので、見学に!

1300円とちょっとぼったくりでした(笑)

こんな具合の岩でできた洞窟です・・・









面白い岩を発見!潮吹き岩って言います!

α7の光速連射モードS+モードで撮影!

順番にご覧ください!

※なぜか左に90°勝手に回転してます、右側が下になってます。













潮の満ち引きの際に、穴の開いた岩にぶち当たる事であのような現象が起こるそうです。

一番面白かったスポットでした(笑)





こん具合で一日うろうろしました(笑)

それと一昨日はカーオーディオスタジアムさんにて、またまた視聴会に・・・

今ならエイジュさんの、KAWATANI Editionと青エイジュの聞き比べができます・・・

超特別なKAWATANI Editionなので、気になる方はぜひ(*'▽')

私は青派なので、代替には至らず(笑)
Posted at 2020/08/14 20:37:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月11日 イイね!

テストドライブo(^o^)o

しけた盆休み初日!

この前の休みに施工した…



ギヤボックス強化アースケーブルと!

とっ?

追加でアルミテープチューンです(笑)




母は全く気が付いていませんが、今日乗った所素晴らしい位に効果有り!

しっとりなステアリングになりました!

ホンダの安車EPSはビックリするくらいチープな感触(^^;

好みな感じになったので、よしとしますか(笑)




後は京都の南丹にあるローカルなうどん屋さん!

「讃岐うどん さか栄」さんに、久しぶりに行って来ました!

大将もなかなかのお年ですが、元気に仕事されていました!

京都の山奥に来たときは是非お試しあれ(^-^)
Posted at 2020/08/11 21:10:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月05日 イイね!

触り出すと…

今日も死ぬほど暑い!

車の下に潜って15秒で汗が吹き出す(^^;

という事で、少し気になった所をプチチューニング(笑)




アクティのギヤボックスに付いているアースケーブル!

なんか細いし頼り無さそうなので、5スケア位のに変えてみます!




右側が純正で1.75スケア位?で、改造品が5スケア!

スパークグリスも塗り込んでカシメたハイエンド仕様(笑)





付け替え!テストドライブは明日にでも!

とりあえず母が乗りましたがノーコメントなので効果不明でしょう(笑)

そのあと、ゴルフで知り合いに会いに!

ちょうどバスのお手入れ中(*^^*)

コロナで全く動いていないとの事。

それでも点検は要るので本当に大変と言ってました…




という事でエンジン見せてもらいました!(;・∀・)

超カックイイですo(^o^)o




エアコンコンプレッサー!

乗用の三倍はあります(笑)




クランクプーリーの大きさもメガトン級!




初めて運転席にも座らせて貰いました!

お前は小学生かってレベルですが、新鮮過ぎてワクワクが止まらないです(笑)

そんなこんなな、三連休2か目でした(笑)



Posted at 2020/08/05 20:40:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月04日 イイね!

オーディオデッキ交換!

セカンドカー?である、農道フェラーリのオーディオをやっと交換!

フェラーリなので走りに必要の無いものは簡素化されております!(;・∀・)




上が純正AM/FMラヂオです(^^;

今までは時計として活躍で、下の中華製プレーヤーで音楽再生をしておりました!

全く用途不適切です(笑)

家用の16V電源なのに無理やり動かして使っておりました…

そして、職場で出たゴミを発見しハイエナ(*・∀・*)ノ




一気にまともなインパネになりました!

ちょっと古いので、BT等は付いていなのが残念ですが、音質重視のUSBでいきます(笑)

これ付けるのには苦労しました(^^;

カプラーオンかと思いきや、カプラーが違う!

ホンダで勤めときながら、これには焦った!

わざわざ変換カプラー買うのは馬鹿なので、改造です(  ̄▽ ̄)




純正デッキのうざいところは、出力線が全く分からん!

アフターパーツなら、右スピーカー+とか書いてあるのに…

気合いでやります(笑)

配線図引っ張ってきて、全ての配線調べて端子を交換!

結局車両側の配線は、常時とアースとアクセサリーとイルミネーションのみ!

スピーカー線は、2.1Chシステム用に全て引き直してあるので、デッキからの出力をそのまま使用!




無事に作動しました!

気に入ったのが、特大時計とスペアナ!

純正にしては騒がしく動いております!

音質はパナソニックらしい、ワザトラシイ音を奏でております(笑)

音のクオリティで言えば、前の中華の方がまた良かったです(^^;

そのうちカロッツェリアのデッキに変えようかな!

DSP無いのが一番辛い!

Posted at 2020/08/04 12:59:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「いざ!サウンドチェックに! http://cvw.jp/b/2801830/45825549/
何シテル?   01/26 21:58
某ディーラーで整備をやってます♪ 色々と触ることには慣れているので、宜しくお願いします! また重整備気味の作業も、気合でDIyしていきます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
23 4 5678
910 111213 1415
16171819202122
232425 26272829
3031     

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
モトクロスとエンデューロとトライアルを楽しむために、乗り換え。 やっぱピックアップはカ ...
ホンダ RTL260F ホンダ RTL260F
二輪車の基本を学ぶため買ってしまいました。
ヤマハ YZ125 ヤマハ YZ125
オフロード走行の楽しさが忘れられなくて! この時代に2stに乗れる幸せを噛み締めて練習中 ...
ホンダ アクティトラック 農道のフェラーリ又はNSX(笑) (ホンダ アクティトラック)
父が他界して、私が管理していく事になりました。 父が本当に気に入って大事に乗っていたので ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation