• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リグレゴンザのブログ一覧

2020年05月14日 イイね!

大自然でブレイク!

ほんとに早くコロナなんとかなりませんか・・・

ぼちぼち気持ちよく走りたいものです。

さて一年ぶりの「星空を見に行こう!の会」をこんな時期ですが行ってきました。

友人1人だけですが(笑)

今回のロケーションは、白崎海洋公園!









ちょっと雲が多く、さらに霧まで出だしたのでクオリティは?ですが、じゅぶん綺麗な星は見れました!





これが一番したかったのですが、完全に場所ミスってます!

周りに山やら巨大岩で囲まれているので、被写体のゴルフと星空を入れる角度が選べない(;'∀')

満点の星空と愛車撮影・・・

超ロマンチックじゃないですか??

またこれ以上ない、気候の時にチャレンジです!!!

この星空会の前に、六甲山展望台より○○ドルの夜景を撮影してきました!

ずばりこの時に車+☆を撮るべきでした!

撮影前に軽く小雨がふり、その後快晴っていう・・・・

ですので、この澄んだ写真が撮れます(最近特に空気が汚い)



ホワイトバランスでちょっと小細工すると・・・



こんな具合で休日過ごしてます(´;ω;`)

サーキット行きたい・・・
Posted at 2020/05/14 22:58:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月29日 イイね!

快音?爆音?騒音?

最近はやけにブログに力が入っております・・・

皆さまの「(・∀・)イイネ!!」が原動力でゴザイマス!

さて、山奥にて思いっきり騒音大会してきました!



アクラポサウンドなかなかな物です(;'∀')

ローンチコントロールの音がかっこよすぎて・・・

しかしEXサウンドは外人さんが爆走撮影してくれているので、私は吸気音を念入りに撮ってみました!



やっと、走行中にも「シュ~」やら「キーン」の音が聞こえるようになりました。

やっぱ吸気音には燃えますね(*´ω`)

しかし!!!!

吸排気サウンドで言えば私の前愛車である、この車の音にはフルチタンのアクラポでも足元にも及びません・・・

実はこれ秘蔵映像です(笑)



これは、V63500CCを載せたブレイドマスターです・・・

柿本改のマフラーに等長化までして、徹底的に音にこだわった一台でした。

吸気側もサウンドジェネレーターまで付けて、レゾネーター撤去しエアダクトまで引き直す拘り仕様(;'∀')

おかげでトンネルではクォォォオオオンとファミリーカーらしからぬ音を出していたのはいい思い出です・・・

手放す前に無理言って撮影させてもらった、加速動画・・・



こんな車に乗ったから、ゴルフに乗ってるんですけどね(笑)

昔の車まで入れた思い出ブログでした(^^)
Posted at 2020/04/29 22:34:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月28日 イイね!

ブレーキ修理とテスト走行がてらランチドライブ!

そういえば、ずっと放置していた・・・

ブレーキジャダー

サーキット走行後しばらくしてから出だして、おさまる気配がないのでとりあえずブレーキメンテを実行・・・

詳しくは整備手帳に記載しておきますので、TCRで熱い走りをされる方は良ければご覧ください(笑)



とりあえず、パッドの表面です・・・

炭化してるかと思いきや、何ともないじゃん!

危うく無駄にパッドかえる所だった(笑)

まずは診断が大事です(*´ω`)

とりあえず、パッドはペーパーで研ぎました!



一番気になったのがこれ・・・

パッドの摺動する部分なんですが、グリスコテコテでダストが絡んで超動き悪い!



ピッカピカに磨き上げときます。

とりあえず処置はこんな感じです!!

そしてテスト走行がてら・・・

テイクアウトランチを名目にドライブしてきました!

みん友さんの記事を見て、気持ちよさそうなのにつられました(笑)



この大海原独り占めです(笑)

テイクアウトと言っても、コンビニのサンドイッチなんですが(;^ω^)

たまには、良いですね。

海を見ながらランチ・・・



今日は天気が良かったんで、景色もそこそこ!



という事で9時間ほど乗り回しましたが、ブレーキジャダー完治しました(笑)

原因はグリス塗りすぎでパッドの固着?摩擦係数がおかしい??

ちょっと今後のサーキット走行で不安の残る不具合です(;^ω^)

Posted at 2020/04/28 22:13:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月24日 イイね!

今日も強制有給で・・・

今週は3日しか出勤しなくていいんですって(笑)

なんか、非日常的過ぎて(;^ω^)

さて、我がゴルフもだんだん平凡なファミリーカーから逸脱し始めた模様。



4点式ハーネス装備!

フルバケ入れたら付けないとね(笑)

サベルトの真っ赤なベルトです・・・

ちょっと派手すぎたかな・・・



もちろん後部座席も使用不能(笑)

まっ肩ベルトはスグに外せるので、来客時にはササッと撤去できるでしょう(;'∀')

後は、レカロシート取り付けフィッティングもやってきました!

レカロはポン付けじゃ勿体ない!!って言われたので購入店に!

角度等は大丈夫でしたが、太もも裏のクッションが薄いとの事で調節していただきました!

調整後はさらにしっくり、アクセル操作が楽ちんです(*´ω`)

取り付けはできるのですが、こういうフィッティングは経験が物をいいますので、素直に専門に任せましょう。

餅は餅屋でゴザイマス



ついでにシートポジションシールも貼ってくれました!

これはレカロ純正??オーディオデモカーなゴルフ・・・

シートポジションはかなり重要なので、セッティングにかなり便利です!!

ワンノッチでも定位がサヨナラ―になってしまいます(;^ω^)

地味に7MMステップでタイムアライメント取っています(笑)

さてさて、次の休みこそはブレーキメンテしよっと(;^ω^)

超ブレーキ鳴きしだすし、ジャダーもおさまらないし・・・
関連情報URL : https://www.trial.co.jp/
Posted at 2020/04/24 23:39:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月22日 イイね!

Golf Park style!って感じで撮影会!

ただ撮影オンリーです(笑)



ちょっと露出絞りすぎたかな・・・







この撮り方大好きなんですよね(*'▽')





ちょっとホワイトバランスで雰囲気出したつもりですが・・・

やっぱり。



ピュアグレーが目立った方が良い!!
Posted at 2020/04/22 13:48:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いざ!サウンドチェックに! http://cvw.jp/b/2801830/45825549/
何シテル?   01/26 21:58
某ディーラーで整備をやってます♪ 色々と触ることには慣れているので、宜しくお願いします! また重整備気味の作業も、気合でDIyしていきます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
モトクロスとエンデューロとトライアルを楽しむために、乗り換え。 やっぱピックアップはカ ...
ホンダ RTL260F ホンダ RTL260F
二輪車の基本を学ぶため買ってしまいました。
ヤマハ YZ125 ヤマハ YZ125
オフロード走行の楽しさが忘れられなくて! この時代に2stに乗れる幸せを噛み締めて練習中 ...
ホンダ アクティトラック 農道のフェラーリ又はNSX(笑) (ホンダ アクティトラック)
父が他界して、私が管理していく事になりました。 父が本当に気に入って大事に乗っていたので ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation