ゴルフばかりお手入れしていると、アクティトラックがぐずり出す今日この頃(笑)
という事でゴルフをサーキット曲芸走行したし5000KM超えたので、エンジンオイル+オイルフィルタを変えました!
ロングライフオイルなので、継ぎ足し3マンキロOKですって!
んー申し訳ないが、まったく信用できません(;'∀')
ですので、一回もロングライフオイルを使用せずアフターメーカーのオイルで交換です!
今回はさすがに悩みました!
悩みぬいた末に決定したのが・・・・
TAKUMIエンジンオイル X-TREME 0W40
フルシンセティックでエステルやらPAOやら豪華な文言がずらり・・・
すぐに影響されるんです(笑)
しかし、商品紹介読むと意外と良さそうでした!
一番重要なベースオイルにこだわっているのが、伝わったので今回購入に踏み切った所です。
実際交換後は街乗りのみですが、明らかにエンジン音が静かになってます!!!
5000KM使用のオイル+高温粘度を40番に変更したので厳密にはどうかと思いますが、それでも車内のノイズは低減されたのは間違いないかと思います。
それ以外はサーキットで、念入りに揉み散らかして評価します(笑)
そしてアクティトラックの手入れを(;'∀')
最近明らかにバッテリーがお疲れ気味(笑)
3年で1万キロ乗ってないので、かなりシビアなコンディションです(;^ω^)
でっバッテリー補充電でもするかと、バッテリー見てると液面ばらついてるし・・・
一番左のセルが半分以下に減ってますね。
ホンダの純正バッテリーってメンテナンスフリーじゃなかった???
言っても液は増えないので、人生で初めての補水します(笑)
題名の商品です(笑)MAGUMAバッテリー補水液です(笑)
普通に名前が面白かったので買っただけです( ゚Д゚)
すんごい如何にもパンチの有る液が入ってそうですが、超シンプルに精製水だったので、突っ込みを入れたのは言うまでもありません(笑)
マグマのように、バッテリーが噴火しないことを祈りながら、補水補水♪
バッチリアッパーレベルに合わせました!
軽くおそうじして・・・
補充電して、終了です!
今のところ、セルもちぎれる位元気になったので良しとしましょうか(笑)
アクティもオイル交換時期だなー!
Posted at 2020/04/04 00:15:40 | |
トラックバック(0) | 日記