• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鬼畜Blueももんがのブログ一覧

2011年05月09日 イイね!

タイヤは泣かしても女は泣・・・写真

タイヤは泣かしても女は泣・・・写真

















実は・・・・・






めいほうスキー場での練習会の前日に仕事で 郡上八幡に




17:30~22:00まで居てた ももんが です






















マニアな人が 自分を盗撮してました(笑)







テーマは


















3コーナー


ここの出口のパイロンを リアタイヤで踏みまくった(笑)




最初 タイヤに赤いのが付いてて「なんやろ?」程度やったけど


踏み続けて気付いた   


ちなみに 幸之進同乗でハーフスピンしたんもココ







車が全くロールしてへんな・・・・








ここからが 「直角」





最終 3速全開からのスピードを落とす為のS字コース






































あらよっと!





スゴぃスピードで眼を動かせば動画(笑)


Posted at 2011/05/09 19:03:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年05月08日 イイね!

タイヤは泣かしても女は泣かすな!!    =ω=)泣かす女も居てへんやん・・・第1回クルマで遊ぼう♪<広場で遊ぼう♪>

タイヤは泣かしても女は泣かすな!!    =ω=)泣かす女も居てへんやん・・・第1回クルマで遊ぼう♪<広場で遊ぼう♪>














朝   昼   晩   



カラアゲでゴ満悦やった ももんが です









タイヤは泣かしても女は泣かすな!!    =ω=)泣かす女も居てへんやん・・・





第1回クルマで遊ぼう♪<広場で遊ぼう♪>




in めいほうスキー場









今回は趣向を変え  広場でジムカーナ形式&ドリフトしてまえ!




C.R.S(クロノスレーシングチーム( と T&LPBC(何の略かシラネェ・・・Tバック&Lサイズパッパラ・・・・?(笑)




合同主催








まぁ 両方共 お世話になってる所なんで 一切気を使う必要もナシ!(笑)









コースはこんな感じ


















パイロンコースが初めてで 「どこ走るの?」ってな具合



アンダーが出易いコース作りの嫌な性格(笑)





走ってみれば パイロン2個を1つのコーナーと考え それの連続


どう立ち上がって繋いでいくかが問題







20代の学生も居てれば 60歳の人も居てる  現役@@@がクラウンで・・・なんかも・・・(笑)


もちろん女の人も走ります


一番多いんは 初老を迎えた「俺はまだ若い!」と言い切る40代(笑)









そつなく走ってる ももんが に ガレクロ社長 同乗



「車は曲がってるやんか でも・・・面白くない・・・・」






面白くないってないやねん・・・・・











とある事情で 車を忘れた幸之進 同乗


ハーフスピンかます   「まだスピンしたした事ない」 は持続中(笑)








兄ヤンの横に同乗

なんとなく感覚を掴むが 異次元の世界  爆笑







兄ヤン ニヤニヤしながらの無理矢理 同乗

やってる事は同じ でもブレーキが強すぎる との指摘

自分では気付かないもんや






探りながら走行




良く曲がってたのは 前回のMLSでの10R練習のタワモノか?(笑)





途中リアタイヤで何回パイロンの足を踏んだ事か

言い換えれば それだけインを走ってるって事?(笑)




リアデフの効きがキャンバーのおかげで丁度いぃ




最終90度直角 サイドを引き向きを替えて遊んでたけど
AO-KUMAが「出来ましぇ~ん」って言うもんやから 90度ターンと180度ターンをやったら・・・・



俺のよりし易い(笑) DCCDがフリーになるからやろうなぁ






ドリフトは パイロンがあればどこでもOK!的な感じでグルグル廻ってる








君達 コースを覚えたまえ!



俺も最初は「コースを勝手に作るな!」って怒られたけど(笑)





最後は急遽 バトドリ形式で終了







そんなこんなで 有意義な練習会は終了







これが 28日のMLSでどれだけいかせるか・・・・・




 インフィールドでサイド使ったろか!?(笑)







今回  


減衰 F 町乗り減衰    R 町乗り減衰  

タイヤ  DIREZZA 03G  空気圧 計ってもない  全く食わない(笑)




タイム   たぶん1分くらいじゃね?







スタッフの皆様  ならびに 参加者の皆様


お疲れ様でした


Posted at 2011/05/08 10:39:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年03月31日 イイね!

この度・・・・

この度・・・・















毎日 腕立てを50回





肌の張りがいいのか  風呂に入ると水を弾きまくります






ピチピチのお肌の40歳   ェヘ♪







この度   結婚をする事となりました










米倉 涼子    似の・・・・









( ´ω`)ゞ   ポッ♪






(上記絵文字   現地「フィン」の所まで拾いに行ってません(笑))










山崎   ちよ   サン     86歳  










小指の 第2関節が 米倉涼子にソックリ!!!!!













はぃ















そんなネタはほっといて





第1回クルマで遊ぼう♪<開催企画>



第1回クルマで遊ぼう♪は、6月中旬にMLSで行う様に考えていましたが、


もっと基本的な練習をしたい!


という要望も以外と多いのでパイロンコースでのガチンコ練習会方式で開催することにしました。






開催場所:岐阜県めいほうスキー場特設ジムカーナ場

開催日:平成23年5月7日(土)

開催主幹:C.R.T&LPBC

募集人数:20名(台)

参加費:8,000円〜10,000円(昼食無し/オフィシャル全員持ち回り)


いわゆるジムカーナ競技の練習会では無いのでタイトな1本巻きターンやその複合レイアウトは設けません。パイロン位置を午前・午後で2パターン用意して、原則ローリングスタートの割当時間内周回方式(仮称)とします。その中でもグリップ走行者はタイム計測枠(手動計測)、ドリフト走行者はコンテストラインを設定。

ドリフトの方はそっちの担当に任せますが、グリップの方は谷・土手・樹木の有リスクを加味しながらも2速・3速メインで充分に挙動を出しコントロールする練習ができる様なレイアウトにします。もちろん、1速+サイドターンを練習してもらっても良いです。




詳細は、近々・・・<(_ _)>





参加予定者(敬称略<(_ _)>)

・ガレクロ社長(インプレッサ:ドリフト)

・ガレクロかぁ〜ちゃん(インプレッサ:ドリフト?)

・ガレクロ達ちゃん(インプレッサ:ドリフト)

・辛之進(インプレッサ:グリップ)強制参加

・ももんが(インプレッサ:グリップ)強制参加

・ちぃちゃん(ランサー:グリップ)

・RAM(インプレッサ:グリップ)

・たか兄(スカイライン:ドリフト?)













強制参加って・・・・・・(笑)












パイロンコースって どこをどぅ走っていいのかサッパリ・・・・・



まぁ なんとなんべさぁ~








「広場で遊ぶ」がコンセプト



なんで まだインプで1度もスピンを経験した事がないんで 



ガラスの軽さも体験する為 振り回し遊んでやろうと思う













なんやら SPLゲストも来るとかこないとか?


Posted at 2011/03/31 20:44:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年03月20日 イイね!

タイヤは泣かしても女は泣かすな!!    =ω=)世界中が泣いている ガンバレ東北!MLS合同走行会

タイヤは泣かしても女は泣かすな!!    =ω=)世界中が泣いている ガンバレ東北!MLS合同走行会











震災で大変な中 走行会もどうやろ?って声も聞こえてきそうですが

ただ走行会をするだけでなく 募金 と言う形を取らせていただきました

皆様 ご協力 ありがとう御座いました。









さぁ いきますか?









タイヤは泣かしても女は泣かすな!!    



=ω=)泣かす女も居てへんやん!



ガンバレ東北!




MLS合同走行会








我等が 「クルマであそぼう♪」



ちょくちょく当プログにも登場してた「おむすびくらぶ」


どこかのショップさん



共同の走行会





わたくし



「カツアゲ担当



途中 おむすびから イスにふんぞりかえってたら 「ちっさいラオウ」と呼ばれ



「ほぉ でかくなったな小僧  ちゃうわ! サウザーや!  退かぬ!! 媚びぬ 省みぬ!!や」



の ももんが です








本日は タイムは気にせず デフと とあるコーナリング & ブレーキング の習得を





10R以外はお遊びで すべては10Rに掛ける!






いま オーバーから 急激なアンダーで 



ボクちゃん めちゃ ビビリリミッター



それを解消することができるんちゃうか?って事で とあるコーナリング習得です


簡単に説明すると・・・・・


荷重移動の更に奥にある荷重移動の習得






減衰
F 7段戻し
R 12段戻し
空気圧 FR 2.2


途中
Fキャンバー 3度
リア車高 -2mm



最終的には 2/5回 出来るようになり リアデフもちゃんと使えてる との事で終了




今回から投入の NEWタイヤ






これが





こぅ




簡単に(めちゃ簡単に)


縦グリップ   ヨシ! コントロールもGOOD

横クリップ   07ネオバ的な「グニュ」感な感じがあるけどネオバ程じゃない ただコントロールはちょいしずらい
(この変は 空気圧・足の硬さでなんとでもなる)


悪いところが気になるか?と言われれば それ程でもないんで ヨシ!って事で








真昼の イラ立ちが 溶け出す暗い僕は忙しい



求めていたモノすら見失う  まだ間に合うさ



ここはRoma いつかRoma すべての道はそこを目指して



君はRoma いつかRoma 







更に エセスペCになってゆく







GDB-EスペックC RA用軽量ガラス

これで リアガラス以外 全部スペCガラス


Posted at 2011/03/20 20:43:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年03月17日 イイね!

タイヤは泣かしても女は泣かすな!!    =ω=)世界中が泣いている ガンバレ!MLS合同走行会

タイヤは泣かしても女は泣かすな!!    =ω=)世界中が泣いている ガンバレ!MLS合同走行会












来る 3月19日 土曜日





モーターランド鈴鹿 にて 





北地方太平洋沖地震被災義援金の募金をしたいと思います






ポケットの小銭・ジュース購入の際のおつりで構いません






皆様のご協力をお願いいたします









Posted at 2011/03/17 23:03:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「言っとくけど 俺が言ってることの95%は嘘だよ」
何シテル?   04/14 18:07
チャームポニントは節々が痛い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MAXIMUM THE HORMONE 
カテゴリ:ちゅき
2012/02/04 23:04:23
 
Garage Cronos Racing Team  
カテゴリ:SHOP & Parts
2011/06/27 19:13:14
 
BRAHMAN  
カテゴリ:ちゅき
2011/05/05 00:34:19
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
s14タービン交換仕様でゼロヨンしてたけど 昔取ったキネズカだ! と勢いで100キロ ...
ダイハツ タントエグゼ ダイハツ タントエグゼ
釣り用なもん 早朝もOKな様に ラリー用フォグランプ装備
日産 シルビア 日産 シルビア
過去所有 外装ノーマル  エンジンノーマル GT2835タービン 内装ドンガラ  ...
その他 その他 その他 その他
コンビニ用 昔モンキーいじってたから全く同じです ほぼプラモデル感覚 エンジンも単純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation