• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鬼畜Blueももんがのブログ一覧

2011年03月26日 イイね!

じみぃ~~~~~~な

じみぃ~~~~~~な



























俺の人生  獣道




地図には無いけど この道は 明日へ続く・・・・・・








と思いながらの地味な軽量化への作業











GDB-E  スペC RA のガラスへの交換





HPIから アクリルで売ってるけど 全部揃えると10万超えるし 




青空駐車の車には・・・・・て事で 内密にスペCガラスを探してた




やっとの思いで手にいれたんで ウハウハですわ







さて





一番気になる 重量でしょうが・・・・・・






まずは




GDB-A 純正ガラス     厚さ 5mm







GDB-E スペC RA ガラス    厚さ  4mm




どうやら 2mm薄いのは フロントとリアのデッカイダラスみたい






お待ちかね   重量は?






めっちゃ適当な計り方で(笑)




純正

F 約 4.60Kg     R 約 3.70Kg



スペC

F 約 3.70kg     R 約 3.40Kg





一番気になる重量が まともに測定できませんでした(笑)




申し訳ありません





また ドアガラス交換作業が初めてな ももんが 整備手帳に載せ様としましたが















幸之進の 車高調交換作業をやらされておりまして・・・・・







自分の車は放置し・・・・人様の車の召使となっておりました










だって・・・幸之進・・・・めっちゃ不器用・・・・・・







ジャッキUPに1時間かかってます・・・・




見に行ったら・・・・・ブレーキホース等外さず 車高調を外そうと・・・(笑)



サクサク交換してたら  「ブーツ付けましょう」とか言うもんやから・・・・




折角そろえた車高を見事に崩し ピロアッパーで抜いてやって・・・(笑)



車高調整に苦しむ幸之進を見て笑ってた俺(笑)






そんな幸之進   





ガラス並べの刑に処してやったわ






工賃は   リア キャンバー機能付きピロアッパーを手に入れた♪









で ガラスやけど  ドアの開閉をすると 軽くなったのが良く解ります



また 薄いせいで ガラスが ポヨンポヨンです(笑)



乗った感想は




フ・・・・・・・全くワカラン♪



振り回せば解るとの事





でも 車体の上の方にある物で あの面積 




微妙な軽量でも大きいを思う! そう思いたい! そうなんや!






これで フロントウィンドゥ  ドアウィンドウ  スペCガラスとなりました




ますます エセスペCに1歩近づきました(なんじゃそりゃ)





そろそろ車重を測ってみて 更なるショックを受けたいと思います











その後はいつもの






ココ





最近 月1で行ってませんか?




完璧 ヤラれてますね




今日は もぅ 爆笑しすぎた





それはまた後日










Posted at 2011/03/26 22:45:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「言っとくけど 俺が言ってることの95%は嘘だよ」
何シテル?   04/14 18:07
チャームポニントは節々が痛い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 234 5
67 8910 11 12
13141516 171819
20 2122232425 26
27282930 31  

リンク・クリップ

MAXIMUM THE HORMONE 
カテゴリ:ちゅき
2012/02/04 23:04:23
 
Garage Cronos Racing Team  
カテゴリ:SHOP & Parts
2011/06/27 19:13:14
 
BRAHMAN  
カテゴリ:ちゅき
2011/05/05 00:34:19
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
s14タービン交換仕様でゼロヨンしてたけど 昔取ったキネズカだ! と勢いで100キロ ...
ダイハツ タントエグゼ ダイハツ タントエグゼ
釣り用なもん 早朝もOKな様に ラリー用フォグランプ装備
日産 シルビア 日産 シルビア
過去所有 外装ノーマル  エンジンノーマル GT2835タービン 内装ドンガラ  ...
その他 その他 その他 その他
コンビニ用 昔モンキーいじってたから全く同じです ほぼプラモデル感覚 エンジンも単純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation