• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鬼畜Blueももんがのブログ一覧

2013年09月15日 イイね!

タイヤは泣かしても女は泣かすな!!    =ω=)泣かす女も居てへんやん・・・9.14 MLS合同走行会  たぶん今年最後?欲しがりません勝つまでは

タイヤは泣かしても女は泣かすな!!    =ω=)泣かす女も居てへんやん・・・9.14 MLS合同走行会  たぶん今年最後?欲しがりません勝つまでは















静岡転勤が決まり たぶん最後のMLS走行会







タイヤは泣かしても女は泣かすな!!    =ω=)泣かす女も居てへんやん・・・9.14 MLS合同走行会  たぶん今年最後?


欲しがりません勝つまでは





最初で最後?の投入





オネーチャンが使ってたのを 中古購入 ニンニク臭4点



結論  やっぱ4点いらんで(笑)




今回は 集まった車がすごかった   40年代50年代それ以上の歳の人 ウハウハ








トヨタ スポーツ800  1965年 - 1969年











ホンダ s800  1966年-1970年



ヨタ8 vs s8 往年の対決 




















いすず ベレット GTtypeR   1969年 - 1973年













ホンダ N360  1967年-1972年  










これちょっと変です
腰下は純正 ヘッドは ヤマハV-MAX(単車)の物  太い排気音で走ってた






トヨタ パプリカ800














ランチア・テーマ8.32 1984年 - 1994年 
当時800万




















スズキ フロンテクーペ 1971年 –1976年

3気筒2ストなんで 3本チャンバー
で RRをMRにしてある変態サン(笑)














ホンダ T360 1963年 - 1967年
(博物館級)

360を500ccにしてある変態さん(笑) ネオバ08履いてた

始めて見た車  一番かわいかった 乗ってたのは70位のオジーちゃん












浜松から来て 10分x7本を元気に走って 自走で帰る旧車 


乗ってるのは ほぼ 70~80代の人





「来月から俺も浜松に行くんですが・・・・」
「なに乗ってるの? インプレッサ? すぐ来れる距離じゃんね?」
(・・・せやからじゃんねってなんやねん・・・・疑問文か?言い切ってるんか?)



負けてらんねぇ!!!と思った







テクニカサニーさんに 「年代はあっちですね?(笑)」と言うたら
「ボクの平成5年式 -ω‐)」 

失礼しました  新車で買えるサニトラですもんね(笑)









しばらく封印







たぶん今年最後になり 次はいつ走れるか解らんけど 


やっぱ走りてぇ!!!インプに乗りてぇ!!!








した!!!






<
Posted at 2013/09/15 09:32:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「言っとくけど 俺が言ってることの95%は嘘だよ」
何シテル?   04/14 18:07
チャームポニントは節々が痛い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
8910 11121314
151617 18 192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

MAXIMUM THE HORMONE 
カテゴリ:ちゅき
2012/02/04 23:04:23
 
Garage Cronos Racing Team  
カテゴリ:SHOP & Parts
2011/06/27 19:13:14
 
BRAHMAN  
カテゴリ:ちゅき
2011/05/05 00:34:19
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
s14タービン交換仕様でゼロヨンしてたけど 昔取ったキネズカだ! と勢いで100キロ ...
ダイハツ タントエグゼ ダイハツ タントエグゼ
釣り用なもん 早朝もOKな様に ラリー用フォグランプ装備
日産 シルビア 日産 シルビア
過去所有 外装ノーマル  エンジンノーマル GT2835タービン 内装ドンガラ  ...
その他 その他 その他 その他
コンビニ用 昔モンキーいじってたから全く同じです ほぼプラモデル感覚 エンジンも単純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation