• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鬼畜Blueももんがのブログ一覧

2009年08月18日 イイね!

盆休み その参

盆休み その参
































ROD: Megabass  Destroyer F-5 66X BEARING DOWN

REEL: calcutta  conquest DC 200

LINE: APPLAUD  SUPER  GT-R 12lb


LURE: 各種


HIT LURE: ぽ~にょぽ~にょぽにゅ魚の子・・・・




朝2時半に起きて琵琶湖まで行ってボゥズ



目の前に50cm以上のBASSが2匹で泳いでんのに手に出来ないもどかしさ















ここに登って世界を見渡せば



僕はいつも自由になれる



生まれた時に誰もが持っている



聖なる心の丘よ




正しいの間違ってるの



今の僕には何も言えない



はかない時を抱き締めあおう



僕は他の誰でもないから



緩やかに でも鮮やかに



炎は僕らにちかづいて



君の手を握り歩きたい



夢を見続けるこの丘で









<embed src="http://media.imeem.com/m/OEAiyIerBa/aus=false/" type="application/x-shockwave-flash" width="300" height="110" wmode="transparent">
愛のために  奥田民生
Posted at 2009/08/18 19:04:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2009年08月17日 イイね!

盆休み その弐.四

盆休み その弐.四




















このクソ暑いのに Yzを走ると言うから ルアーを買いに行った ももんが です





「あぁ・・・・涼しぃ・・・・避暑地や」




と 一見 ヤクザ風味の丸目君と エンジンをO/Hして 喜びながら走ってる銀色の丸目クンをみてた 青色の丸目様です




ヒョコンヒョコンと跳ねてる 銀色丸目クンに「足を柔らかくしてみ」




と テキトーなアドバイスをしつつ




このクソ暑いのに・・・・・ヤツめ・・・・盆になると走ってるな 





バめ!w 今年の俺は去年の盆の俺とちゃうんや!走ってたまるか!





野郎・・・・・確実に速くなってやがる・・・・・こりゃあかん!あかぁ~ん!





まぁ そんなヤツはほっといて・・・・ヤクザ風味の丸目君とうどんを食いに






丸目君・・・・食い物屋でウンコの話は辞めて下さい・・・ヤクザ風味・潰し屋ですか?w





2年ぶりに食うそこのうどんは気持ち値上げしてたけど 最高の味





そのまま 中古ルアーを買いあさり





本来の目的はルアーなんです!





その店は置いてる物がいいんです まぁセコ(中古)やけど





半額でサラ(新品)も買えるんで



買ったルアーはこちら





Megabass信者の俺  MR-X CYCLONE サラが半額だったから買っただけw



初期DAIWA T.D.VIBRATION 





明日も朝から漁師ですわ








「ヒマプログ」書け書け!て言われるんやけど・・・・そんなに期待されても・・・・















ヒマすぎて書く気がないねん・・・・








書いてて虚しくなんねん・・・・






書くと涙が出てくねん・・・・・






ほんま 勘弁して・・・・・












いくつの「夏の思い出」を乗り越えれば僕は羽ばたけますか?






「夏の思い出」が毎年ないんですけど・・・・・・







<embed src="http://media.imeem.com/m/LMffn0vYew/aus=false/" type="application/x-shockwave-flash" width="300" height="110" wmode="transparent">
希望の轍 Southern All Stars


Posted at 2009/08/17 16:05:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 心から・・・・ | 日記
2009年08月17日 イイね!

盆休み その弐

盆休み その弐

























空気清浄機機能を持ってるのは俺だけかと思ってたら 





福山雅治にも付いてたのを知った ももんが です










ROD: Megabass  Destroyer F1-61XS PIN POINT SPLIT SHOT SPECIAL

REEL: SHIMANO STELLA 

LINE: 不明 4lb

LURE: Gary YAMAMOTO   KUT TAIL WORM  4inch



HIT LURE: Gary YAMAMOTO  KUT TAIL WORM   4inch



HIT size : black bass 25cm  3本







ROD: Megabass  Destroyer F-5 66X BEARING DOWN

REEL: calcutta  conquest DC 200

LINE: APPLAUD  SUPER  GT-R 12lb

LURE: deps BUZZJET Jr.  グリーンバック



HIT LURE: deps   BUZZJET Jr.  グリーンバック



HIT size : black bass 30cm








俺は漁師か?





朝5時からの釣果




すでに帰宅




<embed src="http://media.imeem.com/m/SK0lsraGje/aus=false/" type="application/x-shockwave-flash" width="300" height="110" wmode="transparent">
Catch The Wave    Def Tech




Posted at 2009/08/17 08:37:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2009年08月16日 イイね!

盆休み その壱

盆休み その壱































ROD: Megabass  Destroyer F-5 66X BEARING DOWN

REEL: calcutta  conquest DC 200

LINE: APPLAUD  SUPER  GT-R 12lb

LURE: Megabass  GRIFFON 6cc(GG MEGABASS KINKURO)



HIT LURE: sawamura One'up SHAD  6inch



HIT size : black bass 30cm














夜3時から釣り開始




場所は 琵琶湖



琵琶湖は淀川水系で 湖じゃなく 正式には 一級河川琵琶湖



で でっかぃ水溜り



琵琶湖大橋付近や 彦根辺りに でっかぃフタがあり それを抜くと水が抜けると言う噂がありますが










本当です!




















琵琶湖の餌食になった本日のLURE




DAIWA T.D.VIBRATION










絶対 フタのチェーンに引っかかったな・・・・・・






















<embed src="http://media.imeem.com/m/aEDdkeVrqZ/aus=false/" type="application/x-shockwave-flash" width="300" height="110" wmode="transparent">
Cobalt no Sora   矢沢永吉




Posted at 2009/08/16 17:18:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2009年08月01日 イイね!

たかが水温 されど水温

たかが水温 されど水温























純正ECU配線を 10本殺した ももんが です




これで ECUの配線を切る



イコール



一切の保障がなくなりましてん







水温・スロットルセンサー・ファンコントローラー(1・2)・電源・エンジン警告灯・エンジン回転・アース・車速信号・排気温度センサー










途中 水温計がエラー表示





アース不足でした・・・・・




なんで ECUとボディーアースせなあかんの?BILLONさん・・・・・?




スロットセンサー繋ぎ忘れ




EVCに表示されるんで気付いただけw








すべての配線をチェックし 補修し いざエンジンスタート











ぼ・・・・・・・・・・ぼぼ・・・








がぼぼぼぼぼぼぼぼぼ








いつのも音





いつもの迫力




いつもより臭い・・・・・・









暖気も終了し 徐々にアクセルを踏み込む







いい感じ♪






アクセルを離せば 小刻みにミスファイヤが作動






水温も 調子悪い時は 85度や98度 115度





おまけにエンジンチャックランプが点き 






リミッターが掛かる







それが アイドリング時 MAX86度





ポンプが回れば82度





もちろん エンジンチェックも点かない





電圧も14Vと安定






結局 エンジンチャックランプが点いた原因は





水温の不安定(そりゃそうや 配線の接触不良)





それに伴う ファンの異常作動(そりゃそうや ファンはBILLONメーターで制御)










すべては水温











バカヤロウ・・・・・・・・











愚かな人間がこの世にはいるものですねぇ・・・・・・おまけに哀れだ







<embed src="http://media.imeem.com/m/SLcTmHvRQS/aus=false/" type="application/x-shockwave-flash" width="300" height="110" wmode="transparent">
New Divide    Linkin Park





Posted at 2009/08/01 16:46:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「言っとくけど 俺が言ってることの95%は嘘だよ」
何シテル?   04/14 18:07
チャームポニントは節々が痛い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2345678
9101112131415
16 17 1819 20 21 22
23242526 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

MAXIMUM THE HORMONE 
カテゴリ:ちゅき
2012/02/04 23:04:23
 
Garage Cronos Racing Team  
カテゴリ:SHOP & Parts
2011/06/27 19:13:14
 
BRAHMAN  
カテゴリ:ちゅき
2011/05/05 00:34:19
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
s14タービン交換仕様でゼロヨンしてたけど 昔取ったキネズカだ! と勢いで100キロ ...
ダイハツ タントエグゼ ダイハツ タントエグゼ
釣り用なもん 早朝もOKな様に ラリー用フォグランプ装備
日産 シルビア 日産 シルビア
過去所有 外装ノーマル  エンジンノーマル GT2835タービン 内装ドンガラ  ...
その他 その他 その他 その他
コンビニ用 昔モンキーいじってたから全く同じです ほぼプラモデル感覚 エンジンも単純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation