• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鬼畜Blueももんがのブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

あぁぁぁあぁっぁ~奥飛騨は雨やあったぁ

あぁぁぁあぁっぁ~奥飛騨は雨やあったぁ























もし わたしが雨だったなら



それが永遠に交わることのない



空と大地を繋ぎ留めるように



誰かの心を繋ぎとめることができただろうか









「ももんが君 先日 高山で地震あったよね?」


「そんな感じですね」


「一番近い君に指令だ! 高山方面のパトロールに行ってきて」


「へ?近い?パトロール?マジっすか?」


「じゃ いってらっしゃい!」



・・・・・クソ!所ジョージか!







 「 目的地まで 4時間です 」





と軽々しく言うナビ様





一般道なのに「トンネル出口まで4キロです」





と軽々しく言うナビ様




一般道で4キロのトンネルって どないやん!とトンネル中で大声で突っ込む俺











雨     霧     雪国   ひたすら山 に1人ドライブへ・・・・





相変わらずの雪国です   外気温度2度しかありません  




ひたすら山の中を走り・・・・走り・・・・点検し・・・・走り・・・・・・






プチグッタリ






途中




こんな所から 立ちションをかまし(笑)






途中の山道でひたすら前の方をフラフラ走るS15が居て・・・・・



なんかセンターラインをはみ出して アウトインアウトで走ってるんです・・・・



めちゃ一生懸命



こっちは普通に走ってる(NA四駆ムーブで)のに・・・・・






地元?FMラジオから



「今日は雨がひどいですねぇ 昨日はポカポカで



あたたたた・・・あた・・・・あたたかたたたたたた・・・かった・・・・暖かかっ・・・たのに・・・」と








おもわず 「ケンシロウか!ちょとカワイイ声の!てか カミすぎ!」と突っ込み入れる余裕









でも 追いついちゃうんですわ(笑) 腐っててもサーキット走ってるだけあります(笑)




前方のアホ めっちゃ真剣





こりゃ危ないな・・・と車間距離をあけてると 案の定・・・・




センターラインを割らずに走れる様になってから走ってください ヘタレ飛騨ナンバーのs15サン







しかし





奥飛騨で温泉街だけあります  




足湯だらけ!    日帰りやなかったら とっくに宿を決めちゃうくらい「露天風呂」の看板









ゆっくりしてきました







そんなこんなで(どんなんやねん)






美味いモン食うわけでもなく(車の中で走りながらコンビニオニギリ)







どこかに寄り道してきた訳でもなし(コンビニとGSくらい)











8時間  600キロ走行して







軽く 車酔い・・・・・









 
Posted at 2011/02/28 19:14:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 心に染みないお話 | 日記
2011年02月27日 イイね!

ダイエットより楽な方法

ダイエットより楽な方法





















今がどんなにやるせなくても・・・・・・・・





先日まで寒い寒い と1人凍える夜を過ごしたのも束の間





作業をしていた今日     すっかり春ですね




Tシャツ1枚です



ちゅうてもパンツは履いてる ちゃんとズボンも





釣りに行けば良かった・・・とちと後悔













車内を掃除してて 古いナビを外そうと思い立ち





どぅせ捨てるし(約12年程前フルキットで50万近いDVDナビ)・・・・なによりメンドクセェ






て事で 途中で配線を切ると言う決断をし実行したバカタレです





これが 草食系体育会系 柔道四段 空手弐段の意気込みの ももんが です





ついでにリア周りのいらないモノも取ってしまおう!と








リアなんちゃらバー  リアなんちゃらサイド板(この辺はロールバーで補強してあるしいらんやろ?的な)
ナビ配線 もろもろボルト・金具



なんちゃって「俺は走ってるんやでぇ!」サベルト4点ベルト
(サーキット走行でも4点しないんでムダなんです) 



他に トランク内部カーペット ナビ本体 ナビ本体取り付けコンパネ







全部で5キロ超8キロ未満









リアがスッキリしましたわ






夏も乗る事がないし・・・・・効かないならエアコンも取ってまおうか・・・・・






その前にABS本体もいらね






Posted at 2011/02/27 15:52:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2011年02月23日 イイね!

だから攻めて散って行く

だから攻めて散って行く

















「3月の5日と19日 両方土曜日やけどさぁ



仕事いれないでよ!」




「どこか行くの?」




「ネット仲間と走行会」




「え?!ももんがさんのやってるネット関係って出会い系?」




と言われた ももんが です





否定はしません・・・・・





と言う事で 2年ぶりの 「美浜サーキット」での「もろまえ」です





デフに慣れる為が一番の理由




どう言う走りをすればいいのか




どう言うセッティングがいいのか
(まぁ MLSと美浜ではセッティングがでんでん違うと思ってるんですが)






また 先日オイル交換をしたんで ここでインプレを
一応 わたくし 特別な者のタメ インプレ報告義務?があるんで・・・(笑)



入れたの物は


☆E/G OIL  中国興業株式会社 DAYTONA Pro-Spec RZ-55 +男我慢汁(添加剤ではない)

普通のRZ-55よりも トルクの出方はマイルドになったが のびがいい感じ
E/Gの回転も軽くなり ス・・・ッ・・・と発進する
個人的にはトルクフルの方もいいかなと思うが、使い勝手ではブレンドオイルが街中ではいいかも
ブーストの掛かり方に関しては ドッカンじゃなく スーッと上がって行く
デフ交換後にドッカンと効くよりはいいかも知れない
相変わらず交換直後の機械音は無くなり揺れも減少(すでに17万キロオーバー車です)
油圧 8.0 油温 83度 ブースト 0キロ
まるで オブラートで包まれた電動バイブみたいな感じ

ちなみに オイルってタービン内まで抜くと5.3㍑くらい入っちゃうんです




そんなデフオイル

☆LSD OIL   RED LINE 75-140 

エステル100%?と思うほどガツガツ効き過ぎ・・・・
イニシャルが高いのもあるが もう少しマイルドに効く方がいいかな・・・
※デフマウントサポートバー・クスコRS 2WAY イニシャル12キロ 使用
※入れてたオイルが漏れ きっずは~とまで使者を出す
まるで 極太バイブを毎秒0.5回ヤラれた感じ




☆MT OIL    中国興業株式会社 DAYTONA Pro-Spec  ZRG 75W-140?

A.S.H比べると(今までA.S.Hだった為)「スッ」と入って「ガチ!」と入るんでなく
「スッ」と動いて入る手前で引っかかるんではないが 更にもう一段山を越える感じで「カコ」と入る感じ
シフトノブを動かした時から軽さが違う(A.S.Hは動かした時点に重い)
※ショートストローク・アルミリンケージブッシュ・ウレタンMTメンバーブッシュ使用
しっかり感はあるが A.S.Hみたいな「俺はやんで!やったんで!」感なガチガチじゃなく
あくまでも「マイルドだがしっかり」感がある
※E/Gマウント・MTマウント共にリジット化しているが為に その様な感覚なのかは不明






最近特に思うんやけど 安いオイル 高いオイルと色々ありますよね?


安いオイルでいいや と言う人はそれでいいです 
実際 セカンドカーのムーヴにはE/Gオイル リッター1800円のオイル入れてます


高いオイルを入れてるけど 何も変化ないやん!?と思ってる人にはお勧めです


高いなりの格差ってモノを味わえると思います


安い銭で いい物食いたい!と言うのは解ります


同じ高い銭やったら 同じ値段で 更にいい物を食ってはどうですか?





中国興業株式会社のオイルは Garage Cronosでも扱う様になりました

ターボはもちろん V-TEC NA用もあります

ちょっとお高いですが、入れれば必ず体感できるオイルです




って事で 久々の 美浜 です 




テンション下がってます




Posted at 2011/02/23 19:57:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年02月15日 イイね!

暴君

暴君





























































昨夜 深夜0時をもって 日本を旅立ちました







哀しさにまかせ 海を走って渡ると言う大胆な行動をとり








行き先は






エジプト







結局の エジプト です






60歳寸前の部長(男)に 憐れみのチョコしか頂けず・・・・・






おすそ分け ってヤツです





哀しみ倍増です















まずは戦車を見方につけ























警官隊と衝突























勝利を勝ち取り



























暴れたりないので 再度!!

















馬    ラクダに乗って パチモンケンタロウス の出来上がり











しばらくここに滞在します








革命は何時起きる?





痛みを伴う?





運命を変えるのは 俺自身だろ











Posted at 2011/02/15 08:06:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 心に染みないお話 | 日記
2011年02月13日 イイね!

冷静な顔つきだけど (胸の奥は欲してる)

冷静な顔つきだけど (胸の奥は欲してる)










ピィ~ピィ~と口を開けて待ってるの






まるで小鳥の様に










チョコを     








口移しじゃなくてもかまいません





全身チョココーティングでもOK!





言うてみれば 365日受付中です





もらえなければ エジブトに行き 暴挙にでます!











どどどすこすこすこLOVE注入 してください・・・・






















24組




169204




昨日貰った チョコ? 



当たれば1千万円!



最初・・・・・年末ジャンボのハズレ券かと疑いましたが(笑)




メンドクサィ フロントディスク交換&パッド交換も終わり デフの慣らしも終わったかと思ったら・・・・・





リアデフからオイルがダダ漏れ(笑)




サクサクっと組みなおしてもらい 今の所 大丈夫?




四駆やからでしょうか? なぜシールの上にOリングが要るのかわかりません




また漏れるようなら  オーバーフロー?






本日 「まぁデフは大丈夫やろ?」って事で後輩の店でアライメント調整




たっぷり3時間拘束  リアが右周りオーバルセッティングになってた(笑)




ホイールナットが欲しくて 久しぶりにPleasure Racing Service に





派手なレインボーしかなく・・・・・レインボーと言えば・・・・・・








草食系な僕の心模様ですよね?





て事でSSR Type-C用に8本のみ購入




SSR Type-Cのナット部分が少し堀が深いんで ノーマルナットでは不自由




余分な出費ですわ・・・・・












でもなかなかいい感じなんで ◎




ただ・・・・・



ノーマルナット 19mm


普段のアルミナット 21mm


盗難防止ナット 21mm


PRSナット  17mm




と・・・・・・バラバラすぎてメンドクサィ(笑)









Posted at 2011/02/13 15:35:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「言っとくけど 俺が言ってることの95%は嘘だよ」
何シテル?   04/14 18:07
チャームポニントは節々が痛い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  123 45
67 89101112
1314 1516171819
202122 23242526
27 28     

リンク・クリップ

MAXIMUM THE HORMONE 
カテゴリ:ちゅき
2012/02/04 23:04:23
 
Garage Cronos Racing Team  
カテゴリ:SHOP & Parts
2011/06/27 19:13:14
 
BRAHMAN  
カテゴリ:ちゅき
2011/05/05 00:34:19
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
s14タービン交換仕様でゼロヨンしてたけど 昔取ったキネズカだ! と勢いで100キロ ...
ダイハツ タントエグゼ ダイハツ タントエグゼ
釣り用なもん 早朝もOKな様に ラリー用フォグランプ装備
日産 シルビア 日産 シルビア
過去所有 外装ノーマル  エンジンノーマル GT2835タービン 内装ドンガラ  ...
その他 その他 その他 その他
コンビニ用 昔モンキーいじってたから全く同じです ほぼプラモデル感覚 エンジンも単純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation