• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鬼畜Blueももんがのブログ一覧

2013年09月23日 イイね!

解体後

解体後
















残暑は いつまで続くのざんしょ?




解体の移植




ガレクロ寄贈 CD入れたら音飛び 使い方不明 カーオーディオ 


+


なんでこんなの持ってんの? あ・・・会社の物や の ゴリラナビ 



から



インプから移植













えらい豪華になった タント



先天性スペシャル方向音痴のオレには 見知らぬ国語最下位の県にはナビな必要

標準語で案内もしてくれるし 


そんなん静岡の人に道順 聞いてみ
聞いた直後から反対に走って行きそうなくらい 言葉不明







ついでに


APEの嫁ぎ先が決定   大切にしてくれるヤツなんで安心







インプの軽量化

ドア内部をゴッソリ撤去 でもパワーウインドゥはそのまま生かし スイッチ類はダッシュセンター部に移植?
エアコン撤去 
内装 椅子 ダッシュボード以外撤去(今もほぼ何もないけど)
つまらない生活でストレスにて痩せるか太るかのオレ


を考え中





あ~ 焼肉 食いて



Posted at 2013/09/23 16:21:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2013年09月22日 イイね!

開始

開始





























解体作業 





スタート!!!


























Posted at 2013/09/22 19:02:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年09月19日 イイね!

その後の変更

その後の変更
















中秋の名月

































































これくらいで勘弁してほしい?


そんなんムリ!!














で 昨日 インプを持って行くって言うてたけど



インプは 廃車(ナンバー切って保存)


しばらく(来年の車検前まで)はキラないけど 5月前にキリます















タントエグザイルで行きます 




釣りに行けるし 楽やから♪









以上








Posted at 2013/09/19 18:48:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 心から・・・・ | 日記
2013年09月18日 イイね!

その後















静岡県民は 






あんな変な日本語を使ってるから 国語で最下位なんですよ!!!







と強く訴えたい ももんが です






「したっけ」ってなんやねん・・・意味わからんわ なんもしてへんわ
語尾に変な単語なのか固有物なのか 意味の無い言葉付けすぎ
めっちゃ旨い を 「馬鹿旨い」ってなんやねん
めっちゃアホなヤツの事を「馬鹿バカ」って言うんか?
バカって言葉通りの意味やろ?なにも褒めてへんわ
「~だらぁ」ってなんやねん どこの国の通貨やねん
なんかあると富士山富士山言いよる 正月も神社やお宮サン行くんやなくて富士山を拝むんか?
富士山に行くんか?ボーソー族か?
「富士山」ナンバーってなんやねん?何県のナンバーやねん
伊豆の国市?最初ほんま何言うてんねん!!??って思ったわ
なんで国の中に勝手に国作って・・しかも市って?はぁ?やわ







まだ静岡行きに不満満載です





インプやけど 



浜松に持って行くことにしました


やっぱ会社の車を私用で使うのはダメなんだってさ
(今まで散々個人所有車を仕事で使わせておいて)



てことで お騒がわせします 浜松の住民サン



でも ほんま そのうち車検をキルのは視野に入ってます


















Posted at 2013/09/18 19:29:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 心から・・・・ | 日記
2013年09月15日 イイね!

タイヤは泣かしても女は泣かすな!!    =ω=)泣かす女も居てへんやん・・・9.14 MLS合同走行会  たぶん今年最後?欲しがりません勝つまでは

タイヤは泣かしても女は泣かすな!!    =ω=)泣かす女も居てへんやん・・・9.14 MLS合同走行会  たぶん今年最後?欲しがりません勝つまでは















静岡転勤が決まり たぶん最後のMLS走行会







タイヤは泣かしても女は泣かすな!!    =ω=)泣かす女も居てへんやん・・・9.14 MLS合同走行会  たぶん今年最後?


欲しがりません勝つまでは





最初で最後?の投入





オネーチャンが使ってたのを 中古購入 ニンニク臭4点



結論  やっぱ4点いらんで(笑)




今回は 集まった車がすごかった   40年代50年代それ以上の歳の人 ウハウハ








トヨタ スポーツ800  1965年 - 1969年











ホンダ s800  1966年-1970年



ヨタ8 vs s8 往年の対決 




















いすず ベレット GTtypeR   1969年 - 1973年













ホンダ N360  1967年-1972年  










これちょっと変です
腰下は純正 ヘッドは ヤマハV-MAX(単車)の物  太い排気音で走ってた






トヨタ パプリカ800














ランチア・テーマ8.32 1984年 - 1994年 
当時800万




















スズキ フロンテクーペ 1971年 –1976年

3気筒2ストなんで 3本チャンバー
で RRをMRにしてある変態サン(笑)














ホンダ T360 1963年 - 1967年
(博物館級)

360を500ccにしてある変態さん(笑) ネオバ08履いてた

始めて見た車  一番かわいかった 乗ってたのは70位のオジーちゃん












浜松から来て 10分x7本を元気に走って 自走で帰る旧車 


乗ってるのは ほぼ 70~80代の人





「来月から俺も浜松に行くんですが・・・・」
「なに乗ってるの? インプレッサ? すぐ来れる距離じゃんね?」
(・・・せやからじゃんねってなんやねん・・・・疑問文か?言い切ってるんか?)



負けてらんねぇ!!!と思った







テクニカサニーさんに 「年代はあっちですね?(笑)」と言うたら
「ボクの平成5年式 -ω‐)」 

失礼しました  新車で買えるサニトラですもんね(笑)









しばらく封印







たぶん今年最後になり 次はいつ走れるか解らんけど 


やっぱ走りてぇ!!!インプに乗りてぇ!!!








した!!!






<
Posted at 2013/09/15 09:32:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「言っとくけど 俺が言ってることの95%は嘘だよ」
何シテル?   04/14 18:07
チャームポニントは節々が痛い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAXIMUM THE HORMONE 
カテゴリ:ちゅき
2012/02/04 23:04:23
 
Garage Cronos Racing Team  
カテゴリ:SHOP & Parts
2011/06/27 19:13:14
 
BRAHMAN  
カテゴリ:ちゅき
2011/05/05 00:34:19
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
s14タービン交換仕様でゼロヨンしてたけど 昔取ったキネズカだ! と勢いで100キロ ...
ダイハツ タントエグゼ ダイハツ タントエグゼ
釣り用なもん 早朝もOKな様に ラリー用フォグランプ装備
日産 シルビア 日産 シルビア
過去所有 外装ノーマル  エンジンノーマル GT2835タービン 内装ドンガラ  ...
その他 その他 その他 その他
コンビニ用 昔モンキーいじってたから全く同じです ほぼプラモデル感覚 エンジンも単純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation