
学生時代のこと
講義の後で女子だけ残されて特別講義をしてもらったことがあります💁
先生は所謂フェミニストな女性医師です。
あなたたち、3分の1の法則って知ってる⁉️
だいたいはわかっていましたが、あらためて聞くと暗い気持ちに… 笑
女医はとにかく結婚できません❣️笑
3分の1の法則というのは…
1 … 幸せな結婚生活をおくる
2 … 結婚するが離婚
3 … 生涯独身
のどれかに割り振られる法則です。
現状がそうなのだから、仕方ありませんね。
これからどのようなキャリアパスを歩んで行くのかは、みなさんそれぞれ夢があると思いますが、 むしろ女性としてどう生きて行くのか⁉️
そこを良く考えてください。
あたしはそれを聞いて、自分の理想のキャリアパスを歩んで行くには、女性として余程の覚悟がないとできないことですよって言ってるんだって思っていました👸
後に聞いた講演会とかでも、スーパーな女性医師が熱意とパワーで激務と家庭生活を乗り越えて来たって言っていたし、
結婚、出産、子育て等の一般的なライフイベントを経験しながらキャリアを積むって大変なことだし、その3分の1の法則のどれを選ぶのか良く考えなさいってことだと思っていました。
つまり結婚するかしないかという論点で…
でも、いま思い出すと、あの先生はそういうことを言いたいのではなく、「早い段階で結婚相手を見つけなさいよ」ってことだったのかな⁉️ と…
早い段階でのお相手探しもできず、
いま頃気付いたあたしはどうすれば… 😓
考えました❣️
男子とは逆に女子の場合、どんどん可能性は減るばかりですから
とにかく「白馬の王子さま」願望をやめて、別路線を探す😂
なにも自分より頭が良く優秀で、自分より背が高くて、自分より収入があって、いざという時はしっかり守ってくれる逞しい男性を理想にしなければいいのですよね🤔
そういうフレキシブルな考え方にしておけば、たとえ3分の1の法則があったとしても、お相手を見つけられる可能性も高まり、女性として幸せで豊かな人生が送れるかも知れません☺️
かく言う現実のあたしはと言うと…
ハンスとコルちんとの楽しい生活✨💞✨💞
😂😂😂
あっ❣️ でもハンスとコルちんが結婚するって言いだしたらどうしよう 😱
その時は仕方ないですね❣️
諦めましょう 笑
あたしはみんカラで婚活宣言でもします 😊
Posted at 2017/07/29 18:33:35 | |
トラックバック(0) | 日記