• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チームひとり@むっくのブログ一覧

2007年06月01日 イイね!

今月は雨が心配ですね

今月は、3回も競技に参戦します♪



・幸田サーキットアタック第5戦出場(9日)
・G6ジムカーナ中部関西 第2戦 カーアイランドラウンド出場(10日)
・G6ジムカーナ関東 第4戦 アジュールラウンド出場(17日)


この時期は雨が心配ですね・・・

雨が降ったら走りたくない病が出るので、できれば晴れがいいね♪

参加される皆さん、私と一緒に遊んでやってくださいな。
Posted at 2007/06/01 23:33:29 | コメント(0) | 日記
2007年05月20日 イイね!

練習♪

今日はジムカーナの練習をするためにキョウセイに行って来ました




昨日、楽しい時間を過ごした代償として、寝不足さんが襲ってきましたw
朝5時に起きなきゃいけなかったのに・・・
起きたら受付時間まであと少しって時間でした
30分以上遅刻しちゃいました。

到着後、準備もしなきゃいけないし、慣熟歩行もしなきゃいけないし。。。
準備はきっちりしなきゃいけない。と言うことは慣熟歩行がお粗末に
コースが全く頭に入らないままスタートです。

先ずはコースを頭に入れるために数本走行。
さあ、スイッチをON!でそれまでの眠気眼が一変して目つきが変わりましたw
で、攻めてみると右ターンでサイドがあまり効かない。左ターンはいい感じ。
そこで、一度サイドを調整することに。
調整後、リトライ!
サイドは効くようになりました。
でも、今度はドライバーの腕に問題があることが発覚。。。
色々試してみると、左ターンはハンドルを押しで回しやすいが、右ターンは引きでハンドルが回しにくいことが原因みたい。
初歩的な問題だ
あとは、サイドターン時に何時まで経っても縦方向にグリップ力を発生させられず、フラフラしている。いかに最適な時に縦方向にグリップ力を発生させるか。これが課題です。
その辺を注意しながら走ったら結構いい感じにはなりました。
でも、総評すると雑な運転がダメですわ。
ホントに雑な感じがします。
もっとスムーズな運転を心がけないと!

あと、今回、初めてUさんの車の助手席に乗れました。
スペックCって凄いね。驚きました。
以前乗っていたインプワゴンもそうでしたが、ターンインでノーズが内側に向くのが速い。これは低重心のおかげかな?あと、足が良い感じ!ホントにスムーズに車の向きが変わる。コーナー立ち上がりのトルク感は私の車の方が有るんですが、高回転での加速感はインプのが上のような気がした。
恐るべしです。

今日は色々体験できてお腹いっぱいです♪

そうそう、帰りにお店に車を預けてきました。
自分に与えた誕生日プレゼントを装着するために?!
1週間後が楽しみだ♪
Posted at 2007/05/20 23:15:32 | コメント(2) | 日記
2007年05月12日 イイね!

やっと

やっとBOSSより上に立つことができました♪




幸田サーキットアタック第4戦。
今日は昨日の日記のようにテンション下がりまくりでの参戦です。
コースは逆走。全日本ジムカーナのパイロンセクションがなくなった感じのコースです。
車はブーストがかからない病を抱えたままでの参戦。
ちょっと考えて、エアーダクトホースを付けてからおかしくなったような気がしたので、外すことに。
車の下から手を突っ込んで手探りで外しにかかると、いつの間にか指を切ってました
血、血がぁ!
血が止まらない。。。
それを見た川○さんがバンドエイドくれました!ありがとうございました!!

さて、ドライバーはというと、慣熟歩行から慣熟走行にかけて、あまりにも緊張感がなく、集中力もなかったので、私の中にいるアントニオ○木にちょっと気合を入れてもらいましたw


さて、慣熟走行。
ブースト1.3仕様。
足のセッティングは今まで同様。
フロントのホイールのオフセットを+15に変更。
走ってみると、フロントが全くグリップしない。
ちょっと前に風が強かったり雨が降ったりしてコース上がダスティーになっていたのかな?いつもはクリップちょっと前からアクセルで車を曲げる感じで走っていたんですが、今日はちょっとアクセル入れると、アンダー祭りw
フロントが逃げていくのみで全く車が巻き込んでいかない。がまん、がまんの走行になりました。おまけにバックストレートエンドでブレーキが直ぐにロックしてしまい、全くクリップに着けない有様。リズムもバラバラです。これではタイムが出ないです
因みに、ブーストは前よりはちゃんとかかるようになりました。


続いて、アタック1本目。
ブーストは1.3仕様。
タイヤの空気圧を温感で2.3に設定したのみで、あとは変更なしです。
車の動きは相変わらずで、タイムは50秒4で総合2位。因みに1位はBOSSで49秒7。0.7秒差。


ここで、足の減衰を変更。
フロントの圧側に対して、伸側が硬いことでフロントが逃げるのではとの助言もあり、伸側を4番手下げることに。


アタック2本目。
ブーストは1.3仕様。
足のセッティングを変えた以外は変更なし。
ただ、インラップで攻めすぎてアタックラップでタイヤが垂れていたので、インラップは最終コーナーちょっと前まではゆっくり走ることに。
さて、コースインして最終コーナー立ち上がったら赤旗が・・・
このタイミングだとりゅー555さんが事故したのか?って心配になりましたが、コースアウトしたのみで砂がコース上にのっちゃったので赤旗再スタートのこと。ほっと一安心。
いつもならここで気持ちが切れちゃいそうなんですが、緊張感をそのまま持続させて、最終ゼッケンのBOSSの後にコースインできました。
さて、車の動きは若干改善されましたが、残念ながら激変はしませんでした。
相変わらず悪戦苦闘してゴール。
「タイムは出てないだろうなぁ」
「BOSSは48秒台出してるだろうなぁ」
って思いながらタイムを見ると、なんとタイムアップしているでは!しかも、BOSSのタイムはそのままでBOSSを抜いて1位に!!
思わず
『勝ったぁ!!』
って叫んじゃいましたw

でも、今日は決して満足できる走りは出来ていません。
相変わらず運転が雑だし、タイヤを上手く使えてないし。
デモカーのセッティングが出れば、今日のような走りではBOSSが勝たせてくれるはずがありません。

でも、結果を残せたのはホントに嬉しいです
そして、メンタル面の改善も今日は出来ていたと思う。
だから今日は素直に喜ぶことにします!
Posted at 2007/05/13 04:02:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月11日 イイね!

てんしょん

明日は幸田サーキットアタック第4戦。



今回は、全くテンションが上がりません・・・
第3戦での失敗から凹んだままで、何をやるにもテンションが上がらない。
何とかテンション上げようと無理やり第4戦も申し込んでみたが、ダメ。

まあ、余計な力が入らないから、結構いいかもねw

課題はメンタル面です・・・
Posted at 2007/05/12 00:29:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月18日 イイね!

ホイールの体重測定

今日は仕事を年休で休んじゃいました♡



最近、朝が早かったので昼近くまで爆睡。
行動し始めたのは昼から。

とりあえず、ちょっと前に買ったホイールにタイヤを組みにクラ○ト行きました。
組んでもらったタイヤを持って家に帰り、早速エボに装着。

そ・の・ま・え・に

いい機会なので、春の健康診断の一環としてホイールの重さを量ってみましたw
今履いてるエモーションがかなり重く感じたので。。。

【比較対象品】
現:WORK EMOTION CR-kai 9.5j×18 +20
新:RAYS CE28N 9.5j×18 +15

なお、オフセットが違うし、どちらもタイヤ(RE01R 245-40-18)を履いた状態なので減り方等が違うので正確な比較はできませんが、参考までに。

で、結果は!?

WORK EMOTION + RE01R = 24.0Kg
CE28N + RE01R = 20.6Kg

1本あたり約3.4Kgも違う(;☉ฺд☉ฺ)
2本で約7Kgも軽量化!
バネ下でこれだけ違うと、かなり変わるだろうなぁ~。

さあ、この状態で幸田第4戦に。
で、フィーリングを確認して、その次あたりでタイヤを255か265に変更します♪

その前に外観綺麗にしないと。。。
ついでに派手派手にしちゃおうかなw
Posted at 2007/04/19 21:06:34 | コメント(0) | 日記

プロフィール

以前はG6ジムカーナやサーキットトライアル等に参加してましたが、今は子育てと嫁の相手に専念してます♪ それでも、少ないお小遣いの範囲内でチマチマと車弄りを楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レクサス(純正) AUTO ALARMステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 08:23:36
トヨタ(純正) リフレックスリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 08:30:06
リフレクターLEDバックランプ💕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 13:56:23

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
家族の都合で4人乗りのFD2-Rでは事足りなくなり、乗り換えました! 初のミニバン! ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
子育て、マイホームなど、ひと段落したので、嫁から乗り換えを許されました!初めはBRZを考 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ヴィッツ(1年)⇒S2000(1年)と短周期での乗り換えです。 子を授かり、家族の為にサ ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
結婚するからこの車を手放すって言った先輩から、その先輩の直ぐ後に結婚する私が譲り受けまし ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation