
本日の千葉県は生憎の雨です~☆
それで私の愛車の新車の時から気になっていた、CVT副変速機の変速ロス、具体的に言うと、私の愛車スペーシアカスタムZターボはスタートから一定でアクセルを踏みこんで、約60㎞位でCVTの副変速機がトップへ切り替わる時に、CVTの副変速機の繋がりが悪くスムースに変速をしない時があるのです~☆
そして自分の愛車と同じ車種でも同様の現象が起こるのか?を確かめるべく本日は私の愛車を買った販売店へ、私の愛車と同じ車種のスペーシアカスタムZターボの試乗車に乗って来ました☆
試乗車の色はブルー×ブラックのツートンカラーで、走行距離はまだ70㎞の新車です~☆
まず試乗車に乗って感じた事は、スタートから3000回転位まで踏み込んだ時のエンジンレスポンスの悪さと、バワー&トルク感の無さ、うん?ノーマルの時ってこんなに遅かった?ですねぇ☆
自分の愛車はホイールに16インチの5.5Jを履いて、ノーマルよりも重い筈?いや愛車のホイールはTE37KCR=鍛造ですからノーマルよりも軽い?( ≧∀≦)ノ
ホイールの話は置いといて。。。自分の愛車は、やはりエンジン関係に後付けをしたパーツが効いている分、出たしのトルク&中速でのトルク&バワー感が、ノーマルのスペーシアカスタムZターボと比べて断然goodでした(((o(*゚∀゚*)o)))
それは同乗と、実際に自分の愛車を運転した販売店の店長さんもビックリする位に、自分の愛車の走りはノーマルよりもgoodです~☆
それで肝心のCVT副変速の変速のロスなのですが、やはり今回乗せて頂いた試乗車でも副変速がトップに切り替わる際に、自分の愛車と同じ様な変速機の変速ロスがありました☆
う~ん。。。結果この現象は自分の愛車だけに起きている事では無くて、スペーシアカスタムZターボ全てに起きている現象なんだ?と納得をした半面、これってメーカーで何とか改善が出来ないの?と言った疑問が浮かび上がりました☆
それで自分の愛車のCVTの現象について暫く様子を見ましょう、と言う結果となり、これ以後も愛車のCVTの経過観察をして行きたいと思っております~☆
とは言え私の愛車スペーシアを購入した ONIX松戸店「所在は流山市なのに何故か松戸店(笑)」での車の購入は私自身かれこれもう4台目になりますから、もうお互いに顔馴染みで店長さん&店員さんの感じも良く、今回も試乗車のスペーシアカスタムZターボを、わざw他の店舗から持ってきてくれて、本日私の愛車と同車種での試乗が出来た事をONIX松戸店に感謝wです(*^▽^*)
因みにスペーシアに乗っていられる方で、私の愛車と同じCVT副変速の変速ロスを経験された方はいらっしゃるでしょうか?
もしいらっしゃれば?コメントをお願いしますヾ(´∀`ヾ)
Posted at 2017/10/14 14:43:52 | |
トラックバック(0)