• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SUBARUの若侍のブログ一覧

2017年06月10日 イイね!

隅々までピカピカに

エアコンフィルターは新品なので良しとして、その周囲の汚れを一掃すべく、念入りに掃除しておりました。

ファンの周辺に付いた汚れも磨ける範囲で頑張ってみました。みんからの諸先輩方の投稿が役立ち、とても助かりました。

先日から続いていた臭い対策も、自分で出来る範囲は完了。kumasan63さんのアドバイス通り、対策グッズも購入して座席の下に配置!

徹底的な掃除と消臭グッズで相乗効果が発揮されたか、
家族みんなから「スゴイ!」と絶賛され、嬉しさ倍増の一日でした。

Posted at 2017/06/10 23:50:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年06月05日 イイね!

ヤニ・タバコ臭

5月30日に納車された我が家のインプレッサ(中古車)・・・
どうしても欲しいお気に入りの車を見つけ購入に至りましたが、一つだけ不満な点は車にしみついたヤニ(タバコ臭)。

スバル販売店の担当者も(私もですが)その点を気にしていましたが、カミサンがこの程度なら問題ないよ~~のひと言で購入に至った次第です。

スバルのお店でもクリーニングを4回実施して下さり、納車に伺った際はかなり改善されていました。

しかしながら、やっぱり少々臭うため
ネットで臭いを取る方法を検索しまくり、重曹、クエン酸、中性洗剤、スチームクリーナーで蒸気を使って等‥色々な方法が有る事が判明し今回で二回目のトライ

一回目は納車翌日に実施!!
・ヤニ(タバコ臭)にはクエン酸が効果が有りそうとの事で、クエン酸をぬるま湯に溶かして・・・タオルを浸してから固く絞って作業開始。


あんまり強くこすると良くないとの書き込みも見たので、優しく丁寧に・・・
運転席側の天井部分を端から順にゴシゴシと! 拭ける所は全てやってみました。

結果、タオルに汚れが一番着いた個所
サンルーフ周りと運転席側の内窓の上部天井との境目あたりでした。
内装も見た目には新車の様に美しく、汚れは何処にも無いかと思いきやでした。

第二回目は6/5の作業となりました。
アイリスオオヤマの「スチームクリーナー」なるものと、シュアラスター「シート&インテリアクリーナー」を使用してみました。

今回はダッシュボードやハンドル回りも丁寧に作業。天井やシートはスチームを施してからクリーナーをタオルに拭きつけてゴシゴシ! スチームが汚れを浮き上がらせたのか??それともクリーナーの効果か?

結果、タオルに汚れが一番着いた個所は
運転席側のシートとヘッドレスト、そして後部座席のシートとヘッドレストでした。
あとトランクルームも意外に汚れが残っていまして、煙は室内の空間全てに滞留し付着したのだと思いました。

その結果、翌日買い物に出掛けたカミサンが
「殆ど気にならないレベルになったね!」と。作業した甲斐が有りました(^O^)/

私自身も大満足!今後梅雨に入ったら再び臭いが!なんてならない事を願うばかりです。(笑)
Posted at 2017/06/06 21:48:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月31日 イイね!

いい車です

いい車です運転のしやすさ、乗り心地、静粛性もよく大変満足しています。アイサイト3もGOOD!!
嫁様が今度の買い替えは安全な車がイイ!!っとの事でカミサンが扱える大きさが良いです。
Posted at 2017/05/31 22:13:40 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

SUBARUの若侍です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
スバル インプレッサ スポーツに乗っています。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation