• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月08日

ミラクルペイント2

ミラクルペイント2 萌ミ前に萌keiの一部お色直し。

当初心配した熱による退色はあまりなかったけどダストによる塗装劣化は厳しかった。
キャリパー塗り直しとディスクの外周と内側を追加で塗ってみた。

萌keiをいつもの場所に片付けないといけないのでホイール内側オワタw
ブログ一覧 | 痛車 | モブログ
Posted at 2009/06/08 16:50:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2009年6月8日 17:51
王子の体も緑にしちゃいましょう( ̄▽ ̄)b
コメントへの返答
2009年6月8日 20:15
ミクで勘弁をw
2009年6月8日 18:23
次は、ミクミクアルト♪
コメントへの返答
2009年6月8日 20:15
鉄ホイールだからキャリパー見えないorz
2009年6月8日 18:44
外周塗っちゃうと放熱落ちるんぢゃないかな~?
コメントへの返答
2009年6月8日 20:17
内周・キャリパーは既に塗っているので放熱効果は多少なりとも落っこちているかとは。
2009年6月8日 22:16
ん~
ディスク塗っちゃってブレーキの効きは大丈夫なのでしょうかw
機会があればキャリパーを塗りたいと考えていますが~

軽自動車で4輪ディスクブレーキはKeiワークスだけえww
コメントへの返答
2009年6月8日 22:53
厳密に言うと放熱性が少し落ちるので悪くなってるのでしょうけども~

パットとあたる部分はすぐに削れますし問題ないです。

4輪ディスクな癖してリアが余りいい仕事をしないので見掛け倒しですよw
2009年6月8日 22:37
真っ白なTE37の内側が
水玉模様に?
コメントへの返答
2009年6月8日 22:53
そーいうことです。
orz

プロフィール

「軽快な走り新車のMT http://cvw.jp/b/280302/46043942/
何シテル?   04/22 12:12
初音ミクで一線を越えて痛車(者)になってしまった模様。 全日本VOCALOID痛車連合の代表をしております。 ご興味ありましたらよろしくどうぞ~ http...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヤリス YARISのみやよいこ (トヨタ ヤリス)
2021年9月契約、2022年2月20日納車
ダイハツ ムーヴ 肉いムーブ (ダイハツ ムーヴ)
2021年9月に黒デミを廃車にしてしまい、トヨタで新車契約。 保険による代車は1ヶ月で終 ...
マツダ デミオ 黒デミ (マツダ デミオ)
DE前期デミオ 通称黒デミ 初年度登録2009年11月 家族が増えるので2020年10月 ...
スズキ アルトバン みくみくアルト (スズキ アルトバン)
ALTO バン (日常使用) 通称みくみくアルト 初年度登録H24年4月 HA23Vに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation