• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakacchiのブログ一覧

2018年01月16日 イイね!

洗車からのドラ・GOJOH+アイランドシティ

久々に晴天で暖かい日になりましたので
半年ぶりに購入2度目の洗車へ(^^;
(新年初ドラです)


空もボディもくもりなし!

遅めの昼食はTVで崖っぷちから
再起を果たした五右衛門釜でスープを
炊き出す「GOJOH」さんへ。


提灯の先に入り口があります

濃厚あっさりスープとの評判でしたが
久留米ラーメン特有のコクを残しながら
豚骨の臭みがなく脂っこさもなくて
ホントに後味さっぱりしたスープですね!


リピーターになる事間違いなし☆

お腹を満たした後は
車の乾燥も兼ねてアイランドシティまで
ドライブへGo!

とにかく天気が良くて暖かいので
久しぶりのオープンもヒーター要らず。
気持ちよく走りました(^-^)

最近のアイランドシティは高層マンションが
立ち並ぶ景観となりつつあり、これから
人も増えて賑わっていくのでしょうね。


高層マンション群前でパチリ

まだまだ冬真っ盛りですが
また暖かい日を楽しみに待ちたいと
思います(^o^)


Posted at 2018/01/16 21:48:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月23日 イイね!

寒中ドラ・牛頸ダム

寒さも増してきた12月ですが、
天気がよい日に時間が空きましたので、
牛頸ダムまでぶらりドライブに行ってきました。


湖畔でパチリ

夕方のダム湖の周りはウォーキングや
マラソンをしている人が多くて
ちょっと意外な感じでしたけど、
オープンで自然の冷たい風を感じる事ができ
よい気分転換になりました!


夕焼けはボクスターが映えますね〜

そんなわけで
今年はこれが最後のドライブかな。
来年はボクスターを遠くに連れて行って
あげるのを楽しみにしたいと思います☆


来年も元気に走ってもらいますー(^o^)/
Posted at 2017/12/24 14:06:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月17日 イイね!

寒中ドラ志賀島

先週末からグッと冷え込みましたので、
暖房性能の確認ドライブで志賀島へ。

ホントは海の中道あたりでUターンの
予定でしたが、せっかくなので島を
グルっと一周〜してきました。


「海辺の里」にてパチリ

オープンにして、シートヒーターと
暖房風向を前面➕下方で走り出してみると
巻き込んだ外気が結構室内に吹き込んで
やっぱり寒い〜(T-T)


海は波が高く風もメチャ冷し!

特に冷えるのは膝から太もも辺りですね。
このまま走り続けてると、トイレが近く
なる事間違いなし(笑

そらから志賀島を一周する間に
いろいろ設定を変えながら走った結果、
風向は下方だけにし、温度➕風流調整で
膝まわりが暖まるポイントを見つけました!


ボクスターは海が似合います(^-^)

ちなみにその設定のまま
幌を閉じて走ると暑くてヤバい状況に
なりますので、ご注意←当たり前
Posted at 2017/11/17 20:51:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月28日 イイね!

秋は短し?

今年の夏は暑く長く、、、
その間私も体調不良となり乗る事もなく、、、
気がつけば充電を兼ねた30分ドライブを
8月は1回、9月10月は2回とかなり省エネな
状況になってしまいました。

購入して5ヶ月で、約800km走行ですから
ブログにアップしたドライブ以外は
チョイ乗りばかりという事が
よく分かりますね(^^;
→直近の平均燃費は5.1km/l

そんな状態なので、維持費がもったいない
気もしますが、運転するとそんな事を忘れて
しまうくらい気持ちよくドライブ体験できる
ボクスターはやっぱスゲーなと思いますね。

最近の夕暮れ時はオープンにしても
風がちょうどよい感じに感じられますし
これ以上冷えこまない時期をもう少し
楽しみたいですね。



また乗る事を楽しみにノンビリいきたいと
思います(^ ^)

Posted at 2017/10/28 12:19:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月03日 イイね!

耐え忍ぶ 梅雨と 夏と 放電と

7月は予想通り前半は雨、後半は夏真っ盛りに‥

車は予想通り封印状態に突入しましたが、
キルスイッチを搭載しているわけでもないので
気になるのはバッテリーの放電状況(ー ー;)

ネットでググッてみると新品なら1カ月は
大丈夫そうな感じでしたが、やっぱり不安!
ちなみに充電はアイドリングでは効果なく
3000回転まわして30分以上走行が必要らしい_φ(・_・

7月はその情報を頼りに2週間を目安に
2回乗りましたが、毎回問題なくエンジン始動!
大丈夫とは思ってますがエンジン始動までは不安で緊張しますね〜

8月の1回目は2週間半ぶりのエンジン始動。
いつも通りドアノブを一度引いて
リモコンキーを押す‥が、ロックが解除されない(o_o)アレ?

もう一度キーを押すとガシャっとロック解除!
オォーイ、焦らすなよ〜
エンジンも問題なく一発始動で一安心です。

そのまま給油に向けて充電ドライブ。
遠乗り織り交ぜて燃費は7km/lちょいでした。
う〜ん、厳しいな



次回はいつになりますかね〜
涼しくなってくれてればありがたいな(^ ^)


Posted at 2017/08/03 20:38:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

sakacchiです。庶民派の車道楽おやじです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バリオルーフのシリンダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 10:48:23
ウォッシャーポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 20:20:44
フロントブレーキ・ローター&パッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 13:01:41

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
No21。パッソモーダ。2トーンカラー。アルミ。リアクォーターデカール
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
No23。メルセデスベンツ SLK(R171) 後期型。No18以来、2回目の所有。ツー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
No22。ポルシェ 987ボクスター (PDK)。19インチ。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation