2006年10月07日


前回の載せ忘れ R20の端っこ証明

一路中山道

こんなとこから
R→21号の旅スタート

ようやく看板現る

ややこしい

国宝犬山城

R→21号の旅これにてゴール

こんな感じです

琵琶湖に一瞬タッチですぐUターン
R21の道中「茜部本郷」から
R→22号の旅スタート

ようやく標識現る

名古屋へ南下

名古屋城前

R→22号の旅これにてゴール

そして
R→23号の旅スタート

伊勢神宮前で
R→23号の旅これにてゴール
(やっつけ)
Posted at 2021/04/21 20:07:17 | |
トラックバック(0) |
R21-23 | 旅行/地域
2006年08月25日


今回も日本橋から
R→17号の旅スタート

北上

東大前通過

埼玉県行田市埼玉(さきたま)

そして新潟

R→17号の旅これにてゴール

さぁ次へ

ここから南下

R→18号の旅スタート

関川の関通過

野尻湖 と言ったらナウマン象

善光寺

道路元標も近くに

川中島の決戦にご挨拶

峠を超えて
R→18号の旅これにてゴール

どんどん行こう
R→19号の旅スタート

名古屋へ一路

松本城

旧開智学校

奈良井宿

R→19号の旅これにてゴール

熱田神宮にご挨拶

矢場とんにも

日本の中心

R→20号の旅スタート

三大奇矯 猿橋

ゴールは近い

この旅のゴールはまだ折り返しにも満たない

帰ってきました

R→20号の旅これにてゴールです
Posted at 2021/04/18 13:22:57 | |
トラックバック(0) |
R17-20 | 旅行/地域
2006年08月12日


旅立ちはいつだって日本橋
R→14号の旅スタート

一路千葉へ

あっという間
R→14号の旅これにてゴール

サヨナラ千葉 また後ほど

またしても日本橋 次は逆方向
R→15号の旅スタート

15号はすぐに1号から分岐

泉岳寺に寄り道

横浜
R→15号の旅これにてゴール

すぐにR→16号の旅スタート

16号はぐるっと環状線

こんな所も

カレー味です

横須賀通過

一旦ここで途切れます

ペリーのように海路で進む

千葉上陸

こんな所から再開

富津

埼玉突入

次はここかぁ

川越

八王子

ぐるっと横浜で
R→16号の旅これにてゴール
構造上2周目不可です
Posted at 2021/04/10 20:14:31 | |
トラックバック(0) |
R14ー16 | 旅行/地域
2006年07月27日


大洗から北海道を目指す

札幌からR→12号の旅スタート

真っ直ぐ!

旭川でR→12号の旅ゴール
ついでに足を伸ばして

北へ北へ真っ直ぐ

ノシャップ岬

最北の宗谷岬

どこもかしこも真っ直ぐ

根室の納沙布岬
羊蹄山

函館駅前工事無事終了 起点もバッチリ

大間へ

上陸

魹ヶ崎経由

R→13号の旅スタート

山形は暑い

R→13号の旅これにてゴール
ー って。。。
Posted at 2021/04/09 20:31:17 | |
トラックバック(0) |
R12ー13 | 旅行/地域
2006年07月15日


高速からスタート 西へ

伊良湖を渡る

休憩中

上陸

寄り道

本州最南たーーーん

端っこ大好き

では、また
Posted at 2021/04/29 10:17:52 | |
トラックバック(0) |
端っこに行きたい | 旅行/地域