• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっP☆のブログ一覧

2023年05月20日 イイね!

車検とか

車検とか買い替えもありだなと、思いつつ結局また車検を通しました
ODO25,397km、前回20,033kmなので、2年でたったの5,364km
この前の日曜に預け、火曜に引き取り

どうせ買い替えてもそんなに乗らないので、このまま乗り続けるつもり😁

ちなみに前回まで連続でお願いしてたコ○○クはやめて行きつけのガソリンスタンドにお願いしました
コ○○クは指定工場のためか、ナンバー部分で色々うるさく話にならなかったので、もう二度と頼みません

で、車検が終わったらやろうと思ってたことを本日実施

コレです
色褪せ防止のクリア塗装をしてからの装着


ナットカバーです




ガン見禁止のやっつけ塗装ですが、しばらく付けとこうと思います

あとバイクも少し乗りました
シフトペダルカバーのコムが早くも裂けてきたのでコレに交換


ゴムカバーより靴に優しそうな感じです

少し走ってから車で買い物にいきましたが、帰宅して駐車場を見ると違和感が‥
結構大きな黒いシミ
水をかけてオイルと断定

おいおい😅車検通してオイルがダレるって問題だろ

すぐにスタンドに行き見てもらうことに


オイル漏れでわなかったが、抜いたときのオイルが鉄板のようなパーツの上に大量にこぼれており、綺麗に拭き取ってなかったことが原因
パーツを外して掃除してもらいました

その後GSのスタッフが家まで来て駐車場の掃除も
シミは完全には抜けませんでしたが、誠意は感じたのでまぁいいかと

ちなみにオイルが綺麗に、抜けなかったのはジャッキがセコいのが原因だと思います 笑

以上です
Posted at 2023/05/20 21:20:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月05日 イイね!

マスツーGW

マスツーGW今日も房総へマスツーです
いつものヤツからのお誘いでしたが、発熱のため欠席となり、結果原付二種3台での原ニツーとなりました😄

9:00に千葉のローソンで待ち合わせ

久しぶりのzespegess氏とジャンゴ


いつものu12651氏は新車のCT125
快適装備はもう装着済みですねー


行き先は房総ですが、欠席者の提案通り、先ずは大山千枚田に向かいます

11:00過ぎくらい、走行中ランチを予定していたお店を見かけたので、空いているうちに済ませることに

おらが丼、ご飯大盛りです




3人とも同じメニューを注文
味はまあまあでした
なんかそれなりに有名なお店らしく、お店を出る頃には、外に入店待ちがいました
座敷2席とテーブル2席じゃそうなるわな😅
さらに10台位バイクの集団もお店に入ろうとしてました笑
ムリだろ

で、そこから大山千枚田






















ふ〜んこんなところも観光スポットとして存在してたのかと
結構人も来てましたね
景色は良かったです

せっかくなので海にも
勝浦の港付近で休憩






その後、休憩2回で千葉のにりん館で解散

今回ケツ痛対策で、サイクルパンツってやつを着用して行きましたが、効果なしでした
逆にいつもより痛い?

コレ↓


内側にクッションが縫い付けてあります


送料込み830円
ダメ元で購入したので良いけどね😆

あと、前日にまたエキパイ磨き
O2センサーよりエンジン側がまた汚かったので

ビフォー


アフター


帰宅後


ログです


強風でしたが、寒くなかったので満足
お疲れ様でした!
Posted at 2023/05/05 20:29:56 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年04月22日 イイね!

リコールと銚子ツー

リコールと銚子ツー昨日はz125proのリコールを済ませてきました
ウインカーのレンズ交換っていう、しなくても良いような内容ですが、一応車体番号が該当しちゃったので朝イチで購入店に


ここはこんなコーナーがあり、前回オイル交換に行った時はTシャツとLEDライトを貰ってきました


今回はコレを貰いました
雑誌の付録と思われるパスケース
多分使わないけどw


綺麗なKSRが売っていたので撮影
強気の値段で販売していますが、果たして需要はあるのか


帰ってから足回りの清掃




乗らないけど洗車も😆


昨日は良い天気でした~


で、本日は銚子までツーリング

今回はぱれる氏のグロムと二台で出発
ナビ任せで行きましたが、思った以上に寒い!
全く気温が上がる様子がないため、途中WORKMANでインナーを買い足しました😵
それでも寒かったけど…

途中何度か休憩


休憩を取ると少し体温が回復🤣


わりと春っぽい装いで行っちゃったのでまぢで寒かった
曇ってるし


で、11:30頃、銚子到着
オモウマイのお店は混んでてムリっぽいので、ここでランチ


天丼ですが、写真を撮る前にうっかり海老の先っぽを一口かじってます 笑


午後になっても天候が回復しないので、まっすぐ帰宅
寒くて灯台とか行く気がしませんでした💧


今回も不完全燃焼😅次回こそ満足したい
ログはこちら




地元に着く頃に、やっと日差しが出て暖かくなりました 笑

おしまい
Posted at 2023/04/22 18:45:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年04月01日 イイね!

マスツーで宮ヶ瀬まで

マスツーで宮ヶ瀬まで宮ヶ瀬までツーリングに行ってきました
面子はいつもの4名で、錦糸町で待ち合わせ

今回は簡単にほぼ画像だけです


ランチ不味かった 笑


桜まつり










帰りは高速組と分かれるので、現地解散
桜とかどーでも良いからダム行っときゃ良かったというツーリングでした😂

最後にログ載っけておしまいです



Posted at 2023/04/01 18:32:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年03月10日 イイね!

チェーン清掃とか

チェーン清掃とか先ずは花粉だらけの車を洗車
久しぶりに洗剤使って洗い、ワックスまで実施




ホイールもまだ綺麗
そのうちまたブレーキダストがこびり付いて取れなくなる予定です 笑


洗車で体力を消費してからのチェーン清掃
今日はこちらがメイン
前もってこれらを用意しておきました


ローラースタンド
手でタイヤが回せるので、作業がちょー楽ですね


そんなに汚れてないと思いますが、一応これが清掃前です


軽く水で流してから、チェーンクリーナーとブラシで清掃
同時にホイールもパーツクリーナーで清掃し、最後にチェーンルプかけて終了〜

こちらが清掃後




このあとは小物の取り付け

先ずはタンクパッド


既にデイトナのが付いてますので、左右の小さいやつだけ使用 笑

最近、ポケットに入れていたカギで、ちょっとだけキズが付いちゃったので、キズ隠しと今後の予防に






次はこれ
シフトのカバー


なんか気にいらないので加工


最後にこれ😆リバーマークっ
うーん、似合わない 笑


リバーマークお高いです…
硬質プラスチックのくせにネットで4千円位する
1,500円引きのクーポンがあったので買っちゃいましたが、なければ買いませんでした
パクられたら泣くな🤣

こんな感じて色々やったら、もう夕方になり、結局乗れず💧

ちなみに洗車からずーっと半袖のTシャツ一枚でやってました
3月なのに異様に暖かい
明日も天気は良さそうなので、気が向いたらソロツー行くかも

ではまた(^o^)
Posted at 2023/03/10 20:21:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月26日 07:29 - 08:59、
37.48 Km 1 時間 30 分、
バッジ10個を獲得、テリトリーポイント70pt.を獲得」
何シテル?   07/26 09:00
閲覧ありがとうございます 友達以外、あまりイイねやコメントもしていませんが... ハスラー登録を機に少しゆるくやっていこうかと同一車種の方には、なるべく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー MS-06GD (スズキ ハスラー)
MR52S JスタイルⅡターボ4WD シフォンアイボリーメタリック ウッディーブ ...
カワサキ バイク その他 MS-06R-1A (カワサキ バイク その他)
今回も車種は、その他で登録 ちなみに、2021年型のZ125PROです 202205 ...
ヤマハ ヤマハ MS-06S (ヤマハ ヤマハ)
まともに登録すると閲覧がうざいので(^^; 20180126購入、20180216納 ...
ダイハツ その他 MS-07B (ダイハツ その他)
ダイハツ その他で登録していますが、他の愛車と同様、内緒にしているだけです^^ 202 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation