• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっP☆のブログ一覧

2025年03月01日 イイね!

1000人画廊へ

1000人画廊へ本日も前回と同じ面子でツーリングです😆

印西のデイリーヤマザキに8:00〜8:30に待ち合わせ


いつものアイツに付き合いスタバ巡り
でも中には入らずw


で、神栖の1000人画廊へ
去年腰痛で行けなかったところです


ドラマ、ライオンの隠れ家に登場したやつ




集合写真




満足してランチへ
近くのデカ盛りそばやを予定していたが、予約が入っているからと断られる(# ゚Д゚)


結局、銚子に移動して
プれンティでランチ


ジャンボハンバーグのセット


帰りはこまめに休憩をとりながら流れ解散
ここは道の駅佐原


ちなみに先日交換したリアサス、凄く乗り心地が良くなりました
さすが武川!


ログです




次は4月かなぁ~😄
Posted at 2025/03/01 18:44:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年02月15日 イイね!

2025初ツー

2025初ツー何気に今年初のツーリング
まだ寒いだろうと、軽めの距離で
面子も集合場所もいつも通り
千葉のローソンに4台集合

やっぱりマスツーは楽しい😄


今回は大網のラーメン屋さんを目的地としましたが、思ったより近すぎたので海に寄り道




少し休憩し、オープンの10分くらい前に目的地に到着


本当は違うお店に行くつもりでしたが、ちょー人気のお店らしく、1時間待ちとかもあり得るとのことでこちらに変更しました

注文したのはこれ


特製ラーメンと餃子と半ライス
味は...ちょっと良く分からない笑
元々煮干し系は得意じゃないので
でも不味くはなかった
あとお腹いっぱいにはなりました😆

食後はここでお土産ゲット
あられちゃん家


チョコやスナック、お気に入りの柿の種を購入し帰宅
次回ツーリングの約束をし、いつも通り流れ解散

ログです




以上です👍
Posted at 2025/02/15 18:41:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年02月01日 イイね!

バッテリー交換

バッテリー交換昨日は嫁アドのバッテリー交換
また充電できなくなってきたので、前回から約1年半での交換

購入したのは、いつもの台湾ユアサ
が、よく確認せずに買ってしまったため、充電済みじゃなく、液も自分で入れるタイプ
箱を開けて気づくw

注液は初体験


蓋をして


充電


しばらく時間がかかりそうなので、サビの発生したリアサスも交換することに
キタコかyssを買うつもりでいましたが、保管していた純正がやけに綺麗だったので純正戻しとしました
どうせ嫁のなんで😆

上が錆びたデイトナ
下が純正


メットインを外し隙間から上側ボルトを外します
下側はエアクリの固定を外して、こちらも隙間からボルトを抜きました
ちなみにボルトは14mmでした


純正戻しが完了


簡単に書いてますが、やり方を忘れていたので1時間くらいかかったかも😅

リアサス交換後、1時間くらい待ってバッテリーのフル充電か完了し交換


はい完了〜

そして後ろの車、未だ代車
もう3週間経過😩


そして今日は自分のバイクもバッテリー交換
こっちは数日前にフル充電済み
納車から3年未満ですが、かなり弱ってきたので交換です


純正の3Aからデイトナの4Aに変更


交換後、天気が良いので軽く幕張まで


ログです




そろそろツーリングもしたい感じです😄

おしまい
Posted at 2025/02/01 13:32:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月07日 イイね!

2024紅葉ツーリング

2024紅葉ツーリング腰の調子も少しましになってきたのでマスツーです

いつものアイツが病欠のためナビに困りましたが、なんとか適当にこなしてきました😅

いつものローソンに8:30集合
今回は5台です




先ずは養老渓谷











少し移動して、粟又の滝


せっかくなので遊歩道も行ってみました










遊歩道でかなり体力を消耗 笑
ここから富津に向かいランチ


なんかすげー景色の良いお店でした









メニュー


私は黄金アジコースを注文
ライスは大盛、100円増し
これ美味しくてボリュームもあり、大満足でした😆


帰りは流れ解散
ハイドラは起動し忘れ
ルートはこんな感じ


次は来年かな〜
おしまい
Posted at 2024/12/07 18:33:33 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年10月26日 イイね!

2024秋ツー2回目

2024秋ツー2回目今回はいつものアイツにナビを頼み、3台でのツーリング

印西のコンビニに8:30集合
ウエアの選択ミスでちょい寒でした


あまりにも目的地に早く着いてしまいそうなので牛久大仏に寄り道
天気悪っ💧




その後、目的地に
KAITSUKAかすみがうら本店


ここまで来なくても、支店が近くにあるんですけどね 笑
なんとなくツーリングに良いかと😆

芋のソフトクリームを食べ


お土産に焼き芋を買って退店
値上がった?


帰りは、ここで食事


黒豚のカツ丼
期待してたが、トータル的にイマイチ😭


印西付近で流れ解散
雨は降らなかったけど、1日中曇ってて、ちょっと残念でした

3回目は紅葉かな?

ハイドラ起動し忘れたので、ログはこちら


おしまい
Posted at 2024/10/26 16:02:00 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「近所にオープンした、喜多方ラーメン坂内に来てます😄」
何シテル?   10/10 19:05
閲覧ありがとうございます 友達以外、あまりイイねやコメントもしていませんが... ハスラー登録を機に少しゆるくやっていこうかと同一車種の方には、なるべく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ ハスラー MS-06GD (スズキ ハスラー)
MR52S JスタイルⅡターボ4WD シフォンアイボリーメタリック ウッディーブ ...
カワサキ バイク その他 MS-06R-1A (カワサキ バイク その他)
今回も車種は、その他で登録 ちなみに、2021年型のZ125PROです 202205 ...
ヤマハ ヤマハ MS-06S (ヤマハ ヤマハ)
まともに登録すると閲覧がうざいので(^^; 20180126購入、20180216納 ...
ダイハツ その他 MS-07B (ダイハツ その他)
ダイハツ その他で登録していますが、他の愛車と同様、内緒にしているだけです^^ 202 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation