• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(松)のブログ一覧

2015年02月21日 イイね!

青い空と白い雪・・・とくれば・・・



XB日和でしょ・・・勿論。。




朝起きると外は青空~

明日は雨らしい。。。

雪が降ったのは一昨日だけど

これは冬乗りのチャンス。

スキーダウンを着ていつものスキー場へ出かけてみましょ。



さて,天気が良くても,朝は,やっぱり冷えてる。



道路に設置の気温標示は-7℃でした。

いつもの湖周道路からスキー場を眺めると



ゲレンデは,空いてて,新しいシュプールに青空・・・・・スキー積んでくれば良かった??(笑)

写真を撮るにも良い天気で,絶景スポットには,三脚立てたフォトグラファーが。
(クルマのナンバーからすると四国は香川からおいでのようで。良いお天気に恵まれて良かったですね。)






湖周を往復しつつ,ちょっといつもと違う脇道に。



雪化粧の樹間路は特に綺麗です。




行き止まり近くまで来ると,路上に雪。むふふ・・・。









古いスタッドレスでも,ノーマルタイヤとは大違い。





あ,そういえば,緊急用のチェーン・・・積んでなかった;;;。。
Posted at 2015/02/22 00:15:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | XB | 日記
2015年01月12日 イイね!

車検見積もり・・・笑うしかない

雪国の味方,レガシィ4WD。
(最近はAWDというらしいですが・・・)

うちのはBHEという第3世代の後期Dモデル。

購入から13年が過ぎ6回目の車検だなぁ
てことで,ディーラーに見積もりに。



確かに,2回目の車検で,マフラーに穴が開いてて,ステンレスマフラーに交換する位,道路凍結防止の塩カリの影響が大きいのは分かってた。

確かに,タイヤ交換時に足回り,特にブレーキキャリパーの錆が酷いなぁ
とは思ってた。

確かに,ここんとこ,錆びた部品の交換が頻繁に(某オークションで色々仕入れては交換。)なってた。

そこそこの金額になることは覚悟してた。




それにしても・・・・・



これ,乗換え見積もりじゃないですよ。

車検の見積もりです。

交換部品等のリストが延々と4ページも続いてます。。。。

大台に乗ってます。。。。





少なくとも,車検で乗り続ける訳にはいきそうにないなぁぁ・・・・・(泣)
Posted at 2015/01/12 00:38:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | BHレガシィ | 日記
2014年12月21日 イイね!

晴れ間の青空に誘われて・・・

もう,2014年もあと一週間を残すのみ。


昨日の土曜日,雨の中,某所にて頼まれ物の作業後にカキオコを食しつつ,一応締めということで中国MTGに顔出し。

これって既に二次会場所ですが・・・。

ちょっと,解散が遅くなって,2時頃帰り着いた~。
でも雪・・・降ってない。


明けた今日は,昼近くなって,青空が見えたりしたので

バッテリー充電がてら,ついふらふらっと・・・・
(先週末充電しといたのに,微妙にエンジンかからず。バッテリー替えようかなぁ)



昨日が雨だったので,道には殆ど雪が残っておらず・・・

スノーモービル体験はまた今度ということで(笑)

買い物がてら,南へ向かってみた。


この辺りは,景色にも殆ど雪なし。



さて,街にて買い物と思ったら

久々のXBドライブに浮足立ってたのか・・・・





あ,財布忘れた・・・




帰り道では,青い晴れ間に雪がチラチラ。

本格シーズンまぢか。。
Posted at 2014/12/22 00:01:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月08日 イイね!

チャ~ンス!!

チャ~ンス!!先週は兵庫県北のスキー場に行ったら,ずっと雨降る雲の中・・・・

 もうスキーシーズンも終わりだなぁ・・・と思ったのも束の間。


 
 
週末に向けて,多くはないけど雪~。


 
そして・・・
 
雪の翌朝が休日で青空!

なんて状況はシーズン中に1回あるかないか・・・。

それはとっても貴重なチャ~ンス!



 
てことで,朝食もそこそこに

  
冬のXBドライブの真骨頂!

 ・・・・青空の雪道ドライブ・・・・・


 
例によって,最寄りのスキー場へ。 

気温マイナス5度

 


この雪の平原は,実はダム湖の中。




青空と白樺に雪景色。

 

そして・・・正面にはスキー場~~

 
 

 
朝も早よから,何人か滑ってるのが見えました。
 
(う~ん,スキーするにも魅力的な天気だったのだけどねぇ)
 

 
 


でも,良いお天気は,まだ長くは続きませんね。

 だんだん曇ってきて,1時間位すると,雪がチラチラ。


ちょっと遠回りをしながらの帰り道ですれ違うクルマ達のスキー客の方々には,
 
 
雪道のXB・・・・どう見えたのでしょうねぇ???(笑) 
 

 
Posted at 2014/03/08 22:31:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | XB | 日記
2013年12月29日 イイね!

シーズンイン

今年はカメムシ全盛~。


ということは・・・・

今年は大雪ですか???

 
 
一昨日の御用納め。
 
昼頃から降り始めた雪がみるみるうちに40~50cm。

帰り時は,皆で動けないクルマの掘出し。
(この時期の通勤はレガシィなので僕はすぐ出られたけど,スマートだったらチェーンしててもだめだったろうな。。。笑)



帰り着いても雪は降り続き。。。


 
翌朝,レガシィの上には新たな雪が10cm。
 
かたやおきっぱなしのスマートはこんな↓状態。

 


どこからどこまでがクルマなんだか??

 
で,断面を観察・・・(笑)

  


ほっとくわけにもいかないよね。

てことで,しっかり雪下ろし。

 


奥のお隣さんは,除雪した雪山に乗り上げて遊んでたりしてました。(笑)

 
-------------------------------
 
 
明けて,今日は,いいお天気。 

 
雪の積もった木々の景色と青空が綺麗。

空気も爽快でXB日和り。
  

念のためタイヤを交換して,お出かけしてみましょうかね。



 



今年は,これで走り納めかな。 
Posted at 2013/12/29 22:29:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「うを、この辺まで来ればちょっと涼しい⁈!」
何シテル?   08/09 15:29
1999年5月,国内ディーラーができる前から,ガラス屋根の並行スマート(初代クーペ)に乗り始め,その個性的な世界にはまってしまいました。 そして,とうとう,究...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

年末恒例〜(*^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/28 23:42:01
岡山の秘密基地へ~"(*'ー'*)ふふっ♪"  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 18:41:06
さざなみスカイライン de 遊んだ3月3日・・・シランガナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/08 20:07:52

愛車一覧

スマート クーペ スマート クーペ
まだ国内で扱うディーラーもなかった1999年から乗り始めた初代スマートクーペ。独特の外観 ...
スマート クロスブレード スマート クロスブレード
ガラス屋根で空が見えるスマートでの生活もとても長くなりましたが,もっとオープン感を!・・ ...
アウディ A1 スポーツバック アウディ A1 スポーツバック
前車のレガシィが廃車になって,代わりをどうしようかと・・・ ほかの2台は長尺物を運べない ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
13年乗った第3世代BHEレガシィGT30の車検費用が100万円超えと言われて中古車探し ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation