• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月20日

最古のコンクリートダム、五本松ダム

最古のコンクリートダム、五本松ダム よーやく神戸の布引五本松ダム行けました。
ここは徒歩かロープウェイでしか到達できない
のでつい後回しにしてましたが・・・







竣工1900年でコンクリートダムとしては日本最古!
日露戦争のちょい前と思うとスゲー古いな。。。
よくコンクリートダムの寿命は100年と言われますが
阪神淡路大震災を経て補強しながらも未だ現役。
あとダム湖100選、名水100選に選ばれて更に
登録有形文化財指定されてるという何冠とってるの
かわかんないくらいエライダムです。


布引の滝は登山道としても有名なトコなので道中は
ハイカーでいっぱい。ハイカーさんはみんなに挨拶して
歩くんですね。最初の1人目の時は“誰だ?”てビックリ!
そういえばそんな文化もあるって知ってたけど。
あと、本物の山ガールなる人達をはじめてみた!
ぼくも今度あんなハデだけど爽やかな服買おうと思う。


画像はiPhoneアプリの“ARダム”ってヤツです。
なんか僕が思うAR技術とはちょっと違うけど
まぁまぁ便利かな??

フォトギャラはココ
ブログ一覧 | ダム | 日記
Posted at 2012/05/22 01:05:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/25)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

鈴鹿。
.ξさん

雲なく くっきり夏山の富士山を世界 ...
pikamatsuさん

死にますな🥵
SELFSERVICEさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

この記事へのコメント

2012年5月22日 7:51
ハイカーの方々も初めてダムボーイを見た?(・_・;
コメントへの返答
2012年5月22日 18:50
絶対数は山ガールより少ないからなぁ。。。
でも隠れダムボーイは結構いるはずw
2012年5月22日 10:35
いーARの使い方だと思いました(爆)
コメントへの返答
2012年5月22日 18:52
出先の空き時間にちょっと近場のダム寄ろうかな?って時に活躍するアプリです。シリーズものでAR古墳ってのがありますw
2012年5月23日 19:45
歩いていくとは・・・・・さすがポロスケさん♪

よいダムにツーリング行くの企画してよ。
コメントへの返答
2012年5月25日 0:24
意外に歩くのはヘーキ、嫌いじゃないっす。
ダムツーいいですね!考えよかな。。。

プロフィール

「サクラてりたまバーガーうんまい(^^)」
何シテル?   03/24 12:40
乗るのもいじるのもヘタクソですけど乗り物ダイスキです。よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2007-04納車です。 これからチマチマいじって遊んでいきます
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1999/06~2007/04までの愛車です。 GLiでは珍しくMTで僕には十二分に楽し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation