• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴーゴーポロスケのブログ一覧

2012年06月03日 イイね!

ダムナイト in Kyoto

ダムナイト in Kyoto今年はじめて日本開催される国際大ダム会議の
サブイベントで一般向けに開催されたダムナイト
というイベントに行ってきました。


国際大ダム会議総裁、スイス大ダム会議会長、
アメリカのダムコンサルタント会社代表、
日本ダム工学会会長、日本のダムエンジニア、
ダムフォトグラファー、ダム愛好家の重鎮....
などなど超豪華メンバーによるトークショーを
中心にダムカードや写真、書籍の展示、ダムに
関する音楽の紹介と盛りだくさんの内容でした。

ダム建設中のエピソードや各国のダム事情など興味
深い話ばかりでしたが、その中でも興味深かったのが
アメリカとスイスにはダム愛好という文化は無いと
いう事です。このようなソーシャルなダムのイベント
が開催される日本はスバラシイ!
Posted at 2012/06/03 23:28:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダム | 日記
2012年05月20日 イイね!

最古のコンクリートダム、五本松ダム

最古のコンクリートダム、五本松ダムよーやく神戸の布引五本松ダム行けました。
ここは徒歩かロープウェイでしか到達できない
のでつい後回しにしてましたが・・・







竣工1900年でコンクリートダムとしては日本最古!
日露戦争のちょい前と思うとスゲー古いな。。。
よくコンクリートダムの寿命は100年と言われますが
阪神淡路大震災を経て補強しながらも未だ現役。
あとダム湖100選、名水100選に選ばれて更に
登録有形文化財指定されてるという何冠とってるの
かわかんないくらいエライダムです。


布引の滝は登山道としても有名なトコなので道中は
ハイカーでいっぱい。ハイカーさんはみんなに挨拶して
歩くんですね。最初の1人目の時は“誰だ?”てビックリ!
そういえばそんな文化もあるって知ってたけど。
あと、本物の山ガールなる人達をはじめてみた!
ぼくも今度あんなハデだけど爽やかな服買おうと思う。


画像はiPhoneアプリの“ARダム”ってヤツです。
なんか僕が思うAR技術とはちょっと違うけど
まぁまぁ便利かな??

フォトギャラはココ
Posted at 2012/05/22 01:05:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダム | 日記
2012年05月04日 イイね!

四国ダム巡礼

四国ダム巡礼四国ダム巡礼の旅に行ってきました!
写真は豊稔池ダム、右下のが僕です。
この直前に滑って転んで実は手が血まみれ、
苔でつるつるなんですよ。






23時くらいに思い立って24時過ぎに出発!
目的は憧れの豊稔池ダムと早明浦ダムです。
勢いで出発したので行きのコンビニでiPadみながら計画検討、
垂水(神戸)→明石大橋・鳴門大橋→徳島、あとは下道で吉野川
をどんどん上るという高速代節約ルートを採用することに。


深夜なので高速も下道もスイスイと流れて朝5時前に1つ目のダム、
池田ダムに到着。まだ暗かったのでクルマの中で休憩・・・しようと
思ったけど見学開始、寒いし小雨ふってきたけど気にせずダム満喫!

このあと五郷ダムついで見学して、メインの豊稔池ダムに移動。
豊稔池ダムは別格のかっこよさです!マルチプルアーチという
希少な方式の古ダムで登録有形文化財に指定されてて・・・
とかそんな細かい蘊蓄は置いといてただただシブイ!

豊稔池ダム中に空腹も限界・・・せっかく香川なのでウドンでも
と思いましたがお店さがすのメンドーなのでファミレスで朝ごはん。
ダムで転んで手のひらが血まみれだったので簡単に手当てをし
ながら、子供の頃はよく転んでこんなケガしてたよねーっと懐かし
みつつ新宮ダム、早明浦ダムに向けて出発。

狭くてドロドロで崖に落ちそうな酷道を延々と走って新宮ダムに到着。
どうやら道を間違ってた模様。帰りは普通の道でもどれたし。。。
新宮ダムは小さいけどオレンジのゲートが印象的でステキでした。

続いて早明浦ダム、渇水のニュースとかでおなじみのダムです。
今回どのダムも見学者は皆無だったのでダムブームも終わったのかなぁ
と寂しく感じておりましたが、早明浦ダムだけは見学者いっぱいの人気ぶり。
さすが四国の水瓶です!


今回のダム巡礼はこれで完了。帰りは下道走る元気もなくなって
高知道→徳島道→鳴門大橋→明石大橋で帰宅。20時間で全行程
600kmのハードなドライブでしたがまた行きたいなぁー。
次は岡山方面、三重・和歌山方面かな。

↓フォトギャラリーはこちら
フォトギャラ1
フォトギャラ2
フォトギャラ3


Posted at 2012/05/05 20:39:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | ダム | 日記
2012年04月21日 イイね!

ひさびさのダムツー

ひさびさのダムツー久しぶりに週末で晴天!
朝からポロスケ号を洗車して
午後からはぶらっとダムツーです。







以前から行かねばと思ってた立ヶ畑ダムです。
1905年完成の文化財登録されてる古ダムですが
今も現役でバリバリ働いててかっこいい!

減勢工が特徴的でカッコイイので近くで見たかったの
ですが下流側にうまく下りれず迷子になってしまった…
空家だらけの廃村のよーな集落をウロウロして暗くなって
きて、気づくと野良猫いっぱいに囲まれてて怖くなって
帰ってきました。。。

近所だからと下調べ無しで行ったのが敗因だな。
また行くだ!
Posted at 2012/04/21 20:50:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダム | 日記
2011年05月05日 イイね!

広島県 温井ダム見学

広島県 温井ダム見学以前から行きたかった広島の温井ダムにやっと行けました。
堤高156mはさすがに圧巻です!やっぱしアーチ式は迫力あるなー。見学施設が充実してて係員の皆さんも異常に親切で居心地良いダムでした。放流してる時間にあわせてまた行こかなー

フォトギャラリーはココ
Posted at 2011/05/05 23:55:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | ダム | 日記

プロフィール

「サクラてりたまバーガーうんまい(^^)」
何シテル?   03/24 12:40
乗るのもいじるのもヘタクソですけど乗り物ダイスキです。よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2007-04納車です。 これからチマチマいじって遊んでいきます
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1999/06~2007/04までの愛車です。 GLiでは珍しくMTで僕には十二分に楽し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation