
久しぶりのバイクです。
奈良の池原ダムまで日帰りソロツーです。
行きは全部下道で東大阪から阪奈こえて→奈良公園
→天理→飛鳥村→吉野→川上村→大台ケ原→池原ダム
って感じのルート。飛鳥村以降はほとんどワィンデイング
でかなり楽しめました!
吉野川では2つダム見学できました。
まずは反対運動で話題になってた大滝ダム。まだ一部建設中の新品!
イマドキの重力式ダムという感じででキレイでカッコイイです。
徒歩で天端まであがると記念にダムカードがもらえるとの張り紙があった
ので気温30度以上のなか長袖、ブーツで汗ダクになりながら登頂!
で、記念館のお姉さんにダムカードもらいにいくと「現在作成中でまだ
配布してません」とのこと・・・500mlのお茶飲み干すぐらい疲れたのに。
気を取りなしてすぐ上流の大迫ダムも見学まぁまぁです。
赤いゲートがカッコイイぐらい。
この後はひたすら楽しいワインディングを走り続け、途中S2000にいじめ
られたりしながら池原ダムへ。ここの道はDRZではちょい非力かなぁ、
リッターSS軍団はすげーペースで走ってました。
池原ダムは10数年前にもツーリングで来たのですが、改めてみると
デカイ!ゲートもなくただの巨大なコンクリートの壁ですね。
ダム湖側にあるゲートもデカイ!3階建てぐらいの高さがある。
などと思いながら見学してるとスコールのような豪雨!
パンツまでびちょ濡れになりながら下山したら完全にドライでした。
なんかびしょびしょの自分が恥ずかしいのでコンビニにも寄らず
帰りは高速で一気に帰宅。とっても楽しくとっても疲れましたー
Posted at 2010/08/11 22:37:11 | |
トラックバック(0) |
DR-Z400SM | 日記