
車検きったままバイク屋に預けていたドカティですが
手放すことになりました。。。
はじめてDUCATIを意識したのは小学生の頃。なんとなく買った900SS
(ベベル)のプラモデルをつくって『将来は絶対にこれに乗る!』と誓って
から実際に乗るまで20年(たぶん)
いざ免許を取れる歳になってもドカに乗るような経済力もなく(村山時代の
ドカは今よりもずっと値段も敷居も高かった気がする)とてもとても学生の
身分では買うことができず・・・・
角型ライトの900SSのファイナルエディションを見たときはシルバー一色で
小さいロゴだけのシンプルさに惚れてしまい本気で購入を検討。
しかしやっぱし資金的にムリ(当時無職でブラブラしてたしね)・・・
その後フルモデルチェンジしたSS900ieになって・・・なんだかイメージちがう
よなぁと一時はあまり好きではなくなったりもしました。そうこうしていると
1000ccでツインプラグにモデルチェンジ。なんか更にイメージとちがう。
ある日バイク屋さんで『やっぱしSSは伝統の900ccがいいや』とか言って
たら『並行もんなら去年の900ccの在庫がまだ数台あるでー』との返事。
『じゃあそれ包んでください』って感じで最後の900ccのSSをよーやく購入!
購入して6年間、あちこちツーリングいったり、コツコツといじったり
してきたバイクなのでなかなか感慨深いもんがありますね。
次のオーナーさんも大事にしてくれますように
画像は6年前の納車前記念写真
木箱にはいってくるのがカッコイイ
Posted at 2009/12/04 01:49:06 | |
トラックバック(0) |
DUCATI | 日記