• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

//しゃみ//のブログ一覧

2018年04月24日 イイね!

生存報告

久しぶりのブログ投稿!


ちゃんと生きてますよ


車がないと、書くことないのです…


いじれないから…


でもやっぱり車いじりしたいっ!!

















なので
















ワゴンRの夏タイヤ交換ついでに











デミオに履かせてた
16インチをインストールッ!!











ヤンチャすぎです……
すぐに戻しました。(施工 4/14)


早く車が欲しい…(モチロン青いヤツで)

それまでツーリングはお預けか…


皆さん事故なんて起こすもんじゃないですよ!!
百害あって一利なしです!






過去のデミオとの思い出



カミキリムシが乗車したこともありました。
こんな楽しい思い出がパァです。


まだまだ走れただろうに……ごめんね、デミオ……









次の相棒はこんな別れにならないようにします!









おしまい


Posted at 2018/04/24 01:44:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年08月20日 イイね!

2017 MAZDA SPIRIT inビッグハット

2017 MAZDA SPIRIT inビッグハット



8月19 20日と行われた甲信マツダ主催のMAZDA SPIRIT 2017
場所は長野市のビッグハット。
このイベントを知ったのは前日のテレビCM。「長野市なら近いし(←近くない)、マツダファンなら行くしかない!」と思い立ったが吉日の勢いで駆けつけてみましたので早速レポート!


駐車場に着くと、どこもかしこもMAZDA車だらけ……!
そりゃそうか、マツダのイベントだもんね〜




中に入ったらまずは、現行のMAZDA車たちがお出迎えしてくれます。CX-5しか撮ってなくてごめんなさいm(__)m








CX-5のエンブレムってこんなにおっきいん
ですね〜


奥に進むと現行デミオが全色展示してありました。


ダイナミックブルーマイカ

ディープクリスタルブルーマイカ

ブルーしか撮ってなくてごめんなさいm(__)m
ブルーが好きなんです…


ちょっと行くと今度は、オートエクゼやケンスタイル、ナイトスポーツなどのMAZDA車のデモカーが並んでました。


オートエクゼのNDロードスター


ウイングがキマってます



オートエクゼ、CX-3のエンジンルーム
ダンパーやタワーバーなんかが目にとまりますね。




ナイトスポーツのデミオとCX-3


ウイングかっこいい(≧∀≦)


ナイトスポーツのデモカー、ナンバープレートのロックボルトがロータリーエンジンのローターの形をしてました!芸細ですね〜。



中古車展示もしていたようで(って言うか会場の1/4くらいは中古車展示ブースです)ひときわ目を引いたのがこちらの車


ダダ〜ン!
RX-7 FD3S!

世界一美しいスポーツカー「かも」ですって笑笑
自分の中では余裕で世界一ですけどね♪

乗車okっぽかったので運転席に座ってみました。


コックピット


メーター周り


リトラクタブルのスイッチ……多分


エアコンの送風口ってこんなところにあるんですね〜

純正シートなのに降りるのは一苦労でした。流石世界一美しいスポーツカー。


リトラクタブルヘッドライト
こう見ると意外とカワイイ(//∇//)


エンジンルームけっこう綺麗でした。



そのあと会場内にあった売店のブースで五平餅買ってお昼に。広島風お好み焼きなんかもありました。

(かじる前に撮ればよかった………)



会場内のセミナーブースにて甲信マツダの社員さんからマツダの安全思想についての講演があったので聞いていました。写真はないよ〜


こんなMAZDA車もありました。


じゃん!
JAF仕様のCX-5!
長野県の山道も余裕で助けに来てくれます。



その他にも現行MAZDA車の試乗会や愛車の査定金額予想、スタンプラリーやグッズ販売などいろいろやってました。まだ明日もあるようなので暇なら足を運んでみてはいかがでしょう?



✌︎('ω'✌︎ )また来年も来たいね♪
※この帽子は会場には見た感じ売ってませんでした。ロードスターならあったよ〜♪

こんな感じで1日終わりました。お疲れ様でした。



























Posted at 2017/08/20 01:43:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年07月22日 イイね!

長野TRGに向けて(続くかも

さてさて、本日は松本のマツダディーラーにてオイル交換とマツダセーフティチェックをしてもらいに行きました。

初めてのディーラー、少し緊張しつつ恐る恐る入ってみると………


なんだここは!カフェか!?ってくらいオシャレなショールームでした。さすがデザインのマツダ、飾る場所にも相当なこだわりが感じられます。

作業時間は1時間程と聞いていたので………













展示してあったアクセラとデミオを激写!!



「美しい車を見ながら飲むジュースは格別だなぁ」

なんて思っているうちに1時間経ってしまい、店員さんからオイル代の請求と消耗品交換の見積もりが。



色々交換しないといけないものが多々あり、しめて15万ほど………

「ですよねぇ〜12万キロ以上走ってるんですもんね〜」安くないのは知ってた。

実はこの中に水温計の取り付け依頼の代金も入ってるんです。今日はやってもらってないけどね。
とりあえず電源とか配線引き込みとかは自分でやったから、あとはラジエターホースにつけるアタッチメントとセンサーだけ……ということを伝えたところ、「それでしたら少し安くなりますね」って。…どうやら全部つけてくれるつもりだったらしい。

そんなこんなでまた28日に予約を入れてもらい、朝から行くことに。なんとかギリギリセーフ!!

マツダセーフティチェックでは洗車をしてくれたみたいで、車は綺麗だしエンジンオイルは新品だし「ありがとう、また来るね〜♪( ´ ▽ ` )ノ」って感じで上機嫌でお店を後にしました。





この数時間後に大雨が降るなんて思いもせずに………







Posted at 2017/07/22 19:35:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年07月15日 イイね!

初投稿!

投稿してみることにした!

2017年4月3日に納車したので、3ヶ月ちょっと過ぎたのかな?この3ヶ月色々ありました。テールレンズを後期のものに交換したり、タイヤを新品にしたり、永井電子のシフトインジケーターつけたり、光軸調整したり…………


そんなこんなでそろそろ、納車時から5000キロ走破しようとしています。そう、オイル交換の時期です。ディーラーに頼もうか、自分でやろうか迷ってる最中……
納車前に車屋さんにオイルは新品入れてもらったんだけどね、この子12万キロも走ってるんだよね……ゴム製品が心配……やっぱディーラーにお願いしようかな。ついでにその辺も見てもらおうかな。(ホントはそっちがメインになったりしてww)夏には色々行きたいところあるしね

ってな感じで初投稿を閉めようかなと思います。よければお友達に誘ってくれると嬉しいな。
Posted at 2017/07/15 00:28:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「あぁ〜あ…最近暑いからね〜…」
何シテル?   07/25 21:52
下がっている車も、 上がっている車も両方好きです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BADX LOXARNY MULTIFORCHETTA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 23:39:42
WORK EMOTION ZR10 18インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 17:17:20
☆ ワゴンR (MH34S)オーディオガーニッシュ 取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/11 13:17:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
小さくてかわいいヤツです。 納車時 2018 05/20 120,084km 1 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
納車時 2023 08/12 68,881km
マツダ デミオ マツダ デミオ
青いDY3Wです 前オーナーさんがいろんなパーツを交換してくれてたみたいで何がなんだか… ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
普段の家族の足です mazda3からの乗り換えで 実はこっそりと変えてました 家族の車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation