8月19 20日と行われた甲信マツダ主催のMAZDA SPIRIT 2017
場所は長野市のビッグハット。
このイベントを知ったのは前日のテレビCM。「長野市なら近いし(←近くない)、マツダファンなら行くしかない!」と思い立ったが吉日の勢いで駆けつけてみましたので早速レポート!
駐車場に着くと、どこもかしこもMAZDA車だらけ……!
そりゃそうか、マツダのイベントだもんね〜
中に入ったらまずは、現行のMAZDA車たちがお出迎えしてくれます。CX-5しか撮ってなくてごめんなさいm(__)m

CX-5のエンブレムってこんなにおっきいん
ですね〜
奥に進むと現行デミオが全色展示してありました。

ダイナミックブルーマイカ

ディープクリスタルブルーマイカ
ブルーしか撮ってなくてごめんなさいm(__)m
ブルーが好きなんです…
ちょっと行くと今度は、オートエクゼやケンスタイル、ナイトスポーツなどのMAZDA車のデモカーが並んでました。

オートエクゼのNDロードスター

ウイングがキマってます

オートエクゼ、CX-3のエンジンルーム
ダンパーやタワーバーなんかが目にとまりますね。

ナイトスポーツのデミオとCX-3

ウイングかっこいい(≧∀≦)

ナイトスポーツのデモカー、ナンバープレートのロックボルトがロータリーエンジンのローターの形をしてました!芸細ですね〜。
中古車展示もしていたようで(って言うか会場の1/4くらいは中古車展示ブースです)ひときわ目を引いたのがこちらの車

ダダ〜ン!
RX-7 FD3S!

世界一美しいスポーツカー「かも」ですって笑笑
自分の中では余裕で世界一ですけどね♪
乗車okっぽかったので運転席に座ってみました。

コックピット

メーター周り

リトラクタブルのスイッチ……多分

エアコンの送風口ってこんなところにあるんですね〜
純正シートなのに降りるのは一苦労でした。流石世界一美しいスポーツカー。

リトラクタブルヘッドライト
こう見ると意外とカワイイ(//∇//)

エンジンルームけっこう綺麗でした。
そのあと会場内にあった売店のブースで五平餅買ってお昼に。広島風お好み焼きなんかもありました。

(かじる前に撮ればよかった………)
会場内のセミナーブースにて甲信マツダの社員さんからマツダの安全思想についての講演があったので聞いていました。写真はないよ〜
こんなMAZDA車もありました。

じゃん!
JAF仕様のCX-5!
長野県の山道も余裕で助けに来てくれます。
その他にも現行MAZDA車の試乗会や愛車の査定金額予想、スタンプラリーやグッズ販売などいろいろやってました。まだ明日もあるようなので暇なら足を運んでみてはいかがでしょう?
✌︎('ω'✌︎ )また来年も来たいね♪
※この帽子は会場には見た感じ売ってませんでした。ロードスターならあったよ〜♪
こんな感じで1日終わりました。お疲れ様でした。
Posted at 2017/08/20 01:43:02 | |
トラックバック(0)